任天堂 (885レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
291
(1): 2012/10/24(水)21:42 ID:vlr4s2cl(1) AAS
>>289
当時のゲームメーカーは、ディストリビューターも兼ねていたことがほとんど
だからインベーダー時代を乗り越えられなかったゲームメーカー
(ショウエイやSANKYO、テクノン工業、電気音響など)は別として、
インベーダーブーム終焉後も活動してるメーカー同士では相互ライセンスが
行われることが多かった

任天堂はボムビーなどの他ゼビウスもライセンス生産していた

他社のケースだと、TTドンキーコングとかTTギャラクシアンとか(タイトー)があった
一番新しい例はタイトー版セガテトリスかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s