任天堂 (885レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
287
(1): 2012/10/24(水)04:51 ID:GzUXnv20(1/3) AAS
外部リンク[html]:www.namcogames.com
今更過ぎる話なんだろうけど
5年も前にポパイが海外で携帯アプリでリメイクされてたなんて知らなかった
しかも販売がナムコってのも凄い意外っつうか
どういう経路でこうなったんだって感じだな
当時マリオカートアーケードとかやってたからそれ経緯か?
289
(1): 2012/10/24(水)15:30 ID:GzUXnv20(2/3) AAS
ageるか いやポパイパックマンってあれはその
って言うか個人的には更にビックリした記事
外部リンク[html]:blog.beforemario.com
Before Marioって言うマリオっつうかファミコン以前の任天堂のデーターサイトだけど
ボンビーがナムコ作なのは既にみんな承知の通りで言うまでもないけど
Bomb Bee-Nって名義は任天堂が販売してたってのが知らなかった
画像リンク

このカタログは完全に任天堂レジャーシステムが作ってた訳なんだな
292
(1): 2012/10/24(水)23:15 ID:GzUXnv20(3/3) AAS
>>291
BOMB BEE-Nとか正直初めて知ったよこのサイトで

>>291
あーそう言えばゼビウスの任天堂版とかってのも聞いた事有ったな
当初なんかの間違いじゃないかとか思ってたけど
早い話が任天堂が販売してたゼビウスの事だったのか

当時そんな感じで他社のものの基板を幾らか引き取って販売するってケースって
業界内では結構どこでもやってたみたいだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s