任天堂 (885レス)
任天堂 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 11:15:41.11 ID:OVo37+EZ >>190 標準設定で7000点(変更可能) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/191
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/05(火) 23:11:50.11 ID:A4NT0IZn >>261 ファミスタ初代はFC版発売のちょうど一週間前から業務用稼働開始で、FC版の販促の意味もあったんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/264
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/29(火) 23:08:09.11 ID:qlpOhxDc パンチアウトって拡大縮小してない? とにかくすごい迫力だった記憶がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/407
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/25(火) 20:39:13.11 ID:J2d69rTJ 日本人の西洋コンプレックスは明治維新以来、長年掛けて刷り込まれたもの。 維新政府は尊皇攘夷だと思っている人が多いが、その本質はイギリス主導のクーデター。 中心は欧米留学組で構成されていて、現に脱亜入欧を推進した。西郷や下級武士は 自分達が騙されていたと気付き、抵抗したが西南戦争で潰されてしまった。 戦後、イギリスよりはアメリカに主導権が移ってしまったが、 欧米の間接支配に違いはない。 最近、街中でやたらとディズニーやユニオンジャックを見掛けるだろ。 連中、グローバル化とか言って今度こそ日本文明を滅ぼす気だよ。 任天堂も外資には注意しろ。日本が西洋人の真似をして西洋のルールで やり合っても勝てるはずがない。山内溥ならルールメイクの恐ろしさが 分かっていたんだろうが…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/461
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/07(木) 22:56:49.11 ID:nq1VF559 >>511 同じGD-ROM採用機でも、NAOMIはGDイメージをFLASH ROMに書き込んで稼働させる方法(もちろん違法)があるけどトライフォースは無理か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/516
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [呉] 2015/07/18(土) 20:44:11.11 ID:W+GPW3lG 山内息子マダ〜?! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/556
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/23(水) 13:50:44.11 ID:PBHMxrlj ループレバーよりチャンネルスイッチの方が好きだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/566
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/27(土) 04:11:58.11 ID:SfIdeN+u >>868 当時は結構VSシステムって 出回ってたんだよね。 よく見かけたのは テニスと忍者じゃじゃ丸くんだった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1279571887/873
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.501s*