エアバスターについて語るスレ (322レス)
上下前次1-新
1: 2010/07/02(金)16:47 ID:qzWvUgS3(1) AAS
何故かナムコから発売されたカネコの傑作シューティングゲーム
エアバスターについて語るスレです。
業務用:1990年発売(ナムコ)
PCエンジン版:1990年11月2日発売(ハドソン)
メガドライブ版:1991年1月31日発売(カネコ)
293: 2020/02/22(土)14:56 ID:cVF7wWkh(1) AAS
バスターフラッシュの使い勝手が・・・
294(1): 2020/06/24(水)18:33 ID:cucRryKB(1) AAS
ヘタレデッドコピー無職童貞糖質ゾンビハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(^ω^)
295: 2020/06/25(木)01:36 ID:ssxfFVpj(1) AAS
>>294
エアバスターはオマエだろ、ぼっちボロ負け無職童貞ネギ顔ロレチョンDu爺(^ω^)
画像リンク
296: 2020/08/13(木)09:41 ID:B8/v1160(1) AAS
エアバスターってパイロットが女性みたいな設定なかった?
297: 2021/12/18(土)11:32 ID:m4hPYqj0(1) AAS
エアバスター
画像リンク
298: 2021/12/18(土)19:49 ID:PVSOiWrL(1) AAS
スターグループって在籍女性3000名だって
299: 2021/12/23(木)21:22 ID:3nWFxTZt(1) AAS
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだっ
だだだだだっだだだだだだだだだだジャン!
300: 2022/04/19(火)17:17 ID:Exg/nfWZ(1) AAS
カネコって最後は休眠会社になっていたのを
詐欺グループに代表権を売却してったのは本当?
301: 2022/04/19(火)20:19 ID:Rp3DEd7i(1) AAS
別に珍しくはない。会社は作るのも畳むのも結構大変なんで
休眠会社専門のM&A企業もあるし
詐欺グループと旧カネコ経営陣の間に面識あった可能性は低いと思う
だいたい間にブローカーおるし
302: 2023/04/23(日)16:13 ID:+Flf2BEz(1) AAS
(゚A゚ )
303: 2023/07/26(水)10:33 ID:NU4IIDSg(1) AAS
X68000版をめちゃ期待して待ってたのに・・・・
304: 2023/10/16(月)10:38 ID:UCimMPpH(1) AAS
(-。-)y-゚゚゚zzz… (*_*)y- アチ!
305: 2024/06/01(土)00:11 ID:pZMotGCt(1) AAS
BEEPにエアバスターの基板があった
これは買い…と思ったが12万超え…
手が出ない
他店でも13万とか17万とかで売ってる
ん〜ちょっと前は6万だったのに…
306: 2024/06/09(日)07:03 ID:too1/Cii(1) AAS
1万円台で買えた90年代に買っておかないのが悪いとしか
307: 2024/06/09(日)08:50 ID:BZdMMRx8(1) AAS
16bit機と32bit機をモチーフにした建物が描かれてるその中身は8bit機だったのを知った
308: 2024/06/09(日)10:06 ID:HDDSUb8t(1) AAS
90年代は安かったからね
でもメンテナンス代と考えればそれほど高くも無いでしょ
309: 2024/06/10(月)08:35 ID:+eJ3e/zk(1) AAS
Z80で作ってるってのが強烈
6809とかではなくて
310: 2024/06/27(木)21:42 ID:gK1KC0pa(1) AAS
委嘱先のメガドラは68000だったのに
なんであんな出来になった
311: 2024/06/27(木)22:11 ID:ae0S5bUA(1) AAS
全くアーキテクチャが違うからだろ
312: 2024/07/02(火)16:52 ID:ynASXrLU(1) AAS
MDから入った私は好きだったよ
313: 2024/07/20(土)18:28 ID:G6twkXwz(1) AAS
アーケード版のサウンドで遊べるのがないんだよなぁ
314: 2024/08/26(月)12:32 ID:eUCeZ95a(1) AAS
ヘビーユニット2だよね
315: !no 2024/08/26(月)20:01 ID:a2JwZ9FK(1) AAS
そう言えなくもない
316: 2024/09/09(月)09:32 ID:GAnrCV7S(1/2) AAS
バスターはやったことないけどMDとPCE遊んだ感覚はどっちが近い?
317: 2024/09/09(月)10:51 ID:hxQR+DkY(1) AAS
感覚的にはMDの方がACに近いが、
近いって言ってもやっぱりコンシューマ移植なのでそこは割り切り
318: 2024/09/09(月)11:15 ID:GAnrCV7S(2/2) AAS
PCE5面のW弾を連発するロボット強すぎ
319: 2024/09/25(水)19:54 ID:AjKMOuUe(1) AAS
被弾した時の効果音がめっちゃ好きだぞ俺
今ならMD版も新音源ドライバとROM容量増加であの音を再現できるんだろうなぁ
320: 2024/11/01(金)01:25 ID:oyMnqF0l(1) AAS
MDのザブ強すぎ
321: 2024/11/06(水)10:44 ID:7AqdhTYO(1) AAS
MDとPCE同じ場所でも難易度が全然違う
322: 2024/11/25(月)22:19 ID:Pw4htkfL(1) AAS
メガよりエンジンの方がフラッシュ使いやすい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.891s*