【店炊限定】家系総合スレッド Part184 (153レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (4段) (ワッチョイW 29a5-nZ13) 08/25(月)16:30 ID:NxhGati40(1/4) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/4
●【厳守事項】店炊き以外の店舗に関する話題は禁止とします。いわゆる資本系・CK(セントラルキッチン)による店舗や関連話題は一切書込不可です。またカップラーメンなど名義貸しの商品の話題も荒れる原因になるので禁じます。
本スレッドは吉村家の流れを汲む店炊き店舗について語る場です。具体的には、直系各店舗、吉村家の2号店「本牧家」やそこから独立した「六角家」、さらにその弟子・孫弟子にあたる職人がスープ作りを担っているオープンキッチン形式の店舗が該当します。
また、職人を配置しスープを自家炊きしているオープンキッチンのインスパイア系店舗の一部についても、本スレでは家系とみなし取り扱い可としています。
上記に当てはまらない店舗に関しては別スレを立ててそこで議論して下さい。
●テンプレはこちらから>>2-4
▼前スレはこちら
【店炊限定】家系総合スレッド Part183
2chスレ:ramen VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/4: EXT was configured
124: (ワッチョイ ff7d-nsRa) 09/04(木)08:22 ID:qpP2hEbm0(1/3) AAS
>>123
自分は以前それでかなり思い詰めすぎてた部分あるわ
もっと気楽に家系楽しめるようになりたいわ
125: ころころ [502] (ワッチョイW a392-gxvL) 09/04(木)11:04 ID:Wl24gle40(1) AAS
杉田家祐光が味落ちたって言われまくってるけど何かあったの?
息子もう祐光にいないとか?
126: ころころ [502] (ワッチョイW ffad-j18d) 09/04(木)11:30 ID:kxlJm9f80(1/4) AAS
ススルがベタ褒めしてた店か?
127: ころころ [502] (ワッチョイ ff7d-nsRa) 09/04(木)11:31 ID:qpP2hEbm0(2/3) AAS
各種SNSで
最近の写真漁ったら すごい白濁色しとるの多いな
以前より白濁していそうに見えるのは気の所為?
128: ころころ [502] (JPW 0H67-eymO) 09/04(木)11:56 ID:GFvy63kiH(1) AAS
写真じゃなく自分で確かめるほうがいいと思う
129: ころころ [502] (ワッチョイW 83cb-nAra) 09/04(木)12:20 ID:lfCIgBr/0(1) AAS
>>123
家系スレだぞ
130: ころころ [502] (ワッチョイ 13a1-iHA2) 09/04(木)12:30 ID:PGQBm/zd0(1/3) AAS
横浜ガテン育ちは家系崇拝してんだよ
東京で家系風の偽物が氾濫するはるか何十年前から食ってるからな
131(1): ころころ [502] (ワッチョイW a3fe-DRLW) 09/04(木)12:33 ID:O4619v7b0(1) AAS
皆でいぢめるから きりたんぽ は恥ずかしくなってどっか行っちゃったのか?
(//ฅωฅ//)
132(1): ころころ [502] (ワッチョイW 3fd4-eymO) 09/04(木)12:39 ID:e7LyOBp80(1) AAS
幼稚園児の頃から吉村家に行ってるとか言ってたやつもいたな
133(1): ころころ [502] (ワッチョイW a36d-dcUm) 09/04(木)12:48 ID:NgqEDkXg0(1/3) AAS
たいせいの立ち食い行ったけどよくある武のクドくて雑味のある出汁に強めのカエシって感じのスープだった
鶏油は変な香りはしなくて悪くはないが特徴に乏しい感じ
チャーシューは凡庸
青菜は小松菜だがクドくて雑味のある出汁にはむしろ小松菜のほうがさっぱりして合うまであるかもなw
あと立ち食いの割に開店悪すぎるだろw
画像リンク
134: ころころ [502] (ワッチョイ 13a1-iHA2) 09/04(木)12:49 ID:PGQBm/zd0(2/3) AAS
家庭料理と郷土料理が一緒じゃないということが分かっただけでもあのバカには勉強になったな
135(1): ころころ [502] (ワッチョイ 13a1-iHA2) 09/04(木)12:50 ID:PGQBm/zd0(3/3) AAS
たいせいが酸っぱいのはカエシに隠し味として入れてる酢かね
136: ころころ [502] (ワッチョイW a36d-dcUm) 09/04(木)12:52 ID:NgqEDkXg0(2/3) AAS
>>135
カエシの醤油っぽさが強かったので生醤油かも?
一乃利の店主は出汁は放っとくと酸性に寄るから昆布なんかで調整するとインスタで言ってたけど
個人的には少し酸味のあるときのほうが好みだな
近藤家や一乃利の少し酸味のあるとき最高
137(1): ころころ [502] (ワッチョイW ffad-j18d) 09/04(木)12:54 ID:kxlJm9f80(2/4) AAS
>>133
行った時間と並び教えて
138(1): ころころ [502] (ワッチョイW a36d-dcUm) 09/04(木)12:57 ID:NgqEDkXg0(3/3) AAS
>>137
今日の11:30頃で常時10人くらいの並び
着席してしばらくしてから3~4人前茹でる感じなので回転が悪い
139(2): ころころ [502] (ワッチョイW 83dc-+MEy) 09/04(木)13:05 ID:c4TziH+X0(1) AAS
家系好きなお前らは当然二郎も好きだよな?
140(1): ころころ [502] (ワッチョイW 3fb3-Vjbb) 09/04(木)13:06 ID:22Vs6ZOY0(1/2) AAS
久しぶりに、てつ家行ってみたら武系ぽくなってた
141: ころころ [502] (スップ Sd1f-lijP) 09/04(木)13:18 ID:gYCRgCAed(1) AAS
>>131,132
そいつら同一人物だしお前らの真上におるぞ
ずっと居着いてる荒らしな
直系のライス画像にすら異常拒絶反応する反ライス教奴も同一人物
142: ころころ [502] (ワッチョイW ffad-j18d) 09/04(木)13:35 ID:kxlJm9f80(3/4) AAS
>>138
ありがとう
やっぱ結構並んでるんだ
143(2): ころころ [502] (ワッチョイ cf9b-UuyA) [!donguri] 09/04(木)13:40 ID:H9/jncA90(1) AAS
たいせいって武系の感じなのか
いつか食べようとおもってたけど食べなくていいのかも
144: ころころ [502] (ワッチョイ ff7d-nsRa) 09/04(木)13:42 ID:qpP2hEbm0(3/3) AAS
>>139
アタシはそっち系のジャンルは全然食べません
興味もあんまり無いです
145: ころころ [502] (ワッチョイW ffad-j18d) 09/04(木)13:54 ID:kxlJm9f80(4/4) AAS
>>139
たまに行くけど家系よりさらに客層悪いわ
146(1): ころころ [502] (スップ Sd1f-6lMn) 09/04(木)14:12 ID:vcWXgn8Jd(1) AAS
>>143
もともとアストラ運営なのでね
ベタ褒めしてる人多いけど武系の子は武系
147(1): ころころ [502] (ワッチョイW b35f-upWH) 09/04(木)14:21 ID:4jZuybTV0(1) AAS
>>140
大輝家系と王道家のちょっといい奴には出会ったことある
148(1): ころころ [502] (ワッチョイW 93bb-dcUm) 09/04(木)16:17 ID:ST68rFW90(1) AAS
>>143
ザラつきやとろみは無かったけど味は単調で武特有の煮詰まったような嫌な風味というかエグみみたいなのがあった
鶏はクラシック家系のように香りやうまみに反映されるように効かすのが良いと思うが鶏白湯のような風味の弱いもっさりした感じなので思い返すと効いてるっちゃ効いてるのかなーって感じ
アレンジ武系の中では家系の枠に入ってるのかなって感じやと思った
149: ころころ [502] (ワッチョイ 6f94-UuyA) [!donguri] 09/04(木)16:41 ID:v33d8+l70(1) AAS
>>146
そうなんだね
教えてくれてありがとう
>>148
詳しく教えてくれてありがとう
参考になった
通りかかって待ち0だったら食べてみようまでになった
150: (ワッチョイW 13b2-qRTG) 09/04(木)19:02 ID:A9r57PAe0(1) AAS
東京で家系は基本食べない。
家系食べるなら神奈川と千葉。
でも八王子のまるに家は美味い。
151: (ワッチョイ b35f-NRvb) 09/04(木)21:57 ID:KCbBG9sK0(1) AAS
八王子は神奈川だから
相模原市だろ?
152: (ワッチョイW 3fb3-Vjbb) 09/04(木)22:38 ID:22Vs6ZOY0(2/2) AAS
>>147
王道家食ったことないんだけど。今日のてつ家は血の臭いがした
153: (ワッチョイ 8fb2-iHA2) 09/04(木)23:46 ID:/s7/waLG0(1) AAS
鶏ガラが多いんだろう甘みと鶏ぱいたんっぽい味と酸味で全く家系じゃない
他に家系はいくらでもあるから行く必要ない
家系は川崎か蒲田まで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s