関東 二郎系・インスパ系 情報交換37 (504レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイW 663c-hgio) 07/30(水)18:07 ID:dbNZbJLj0(1) AAS
関東地方の二郎系、二郎インスパイアの情報交換を行うスレです。

前スレ
関東 二郎系・インスパ系 情報交換36
2chスレ:ramen
475
(2): (スップ Sd1f-UOea) 08/31(日)18:12 ID:rmv6GhSwd(1/4) AAS
直系だけでも味の系統10種類くらいあるだろ
醤油以外でインスパと何が差別化できてるのか分からん
476
(1): (ワッチョイW 13bc-GvhA) 08/31(日)18:51 ID:XzYftdM/0(4/6) AAS
>>474
わざわざ「非乳化」って書いてるんだが…
>>475
お前も非乳化で10系統あるかー?
逆に非乳化で旨いと思うインスパは蓮爾新町くらいだが週1食いたいと思わん。あっ玄は週1でもいいな。豚風はデフォそれ程とは思わんし微乳化の昔の豚星でなんとかや
インスパの方が豚好きな所は多いが液脂のせいなのかクドく感じるがな
477: (ワッチョイW 13bc-GvhA) 08/31(日)19:10 ID:XzYftdM/0(5/6) AAS
>>474>>475
なるほど〜
「直系=非乳化」と思って書いてると思ったんやな
非乳化の直系と書けって事かー面倒くさっ
478
(1): (スップ Sd1f-UOea) 08/31(日)19:13 ID:rmv6GhSwd(2/4) AAS
>>476
さすがに乳化込みだし全店行ったわけじゃないから10種類くらいあるだろって予測
三田基準で考えたらひばりヶ丘、野猿、松戸、柏、越谷、品川、京都 は味の系統違う
479
(4): (ワッチョイW 6f9c-xBTm) 08/31(日)19:16 ID:lYtW/d+F0(2/4) AAS
ジャンクガレッジ行ってきた
スープ薄い気がする。
画像リンク

480
(1): (ワッチョイW 8f43-e08V) [age] 08/31(日)19:29 ID:TM/bFtzZ0(2/4) AAS
>>479
豚山より豚はマシそうだな…
カエシ効いてるわけでもなくスープ薄いのは食べづらいな
481
(1): (ワッチョイW 930b-VOea) 08/31(日)19:42 ID:qBGOccx00(1/3) AAS
>>479
いくらだった値段
482: (ワッチョイW 13bc-GvhA) 08/31(日)19:45 ID:XzYftdM/0(6/6) AAS
>>478
三田基準で非乳化なら目黒と上野毛はそれぞれ別だと思う。新代田は目黒系の亜種?ってかな
栃木は三田系と思うが…スレチだからスレなしスレに貼り付けるわ
483: (ワッチョイW 430a-sjd5) 08/31(日)20:02 ID:8GB2A2fl0(1) AAS
修行先知ってるオレスゲーとかやりたきゃ他でやれよw
484: (ワッチョイW 930b-VOea) 08/31(日)20:05 ID:qBGOccx00(2/3) AAS
最近ラーメンの写真だけで値段書いてくれない
485
(1): (ワッチョイW 6f9c-xBTm) 08/31(日)20:21 ID:lYtW/d+F0(3/4) AAS
>>480
関西からの出張中で豚山は知らないけど、京都二郎と関西二郎インスパよりあっさり
>>481
和光市駅南口店にて840円
486: (ワッチョイW 930b-VOea) 08/31(日)20:50 ID:qBGOccx00(3/3) AAS
>>485
安いな
487: (ワッチョイW ffaa-zti7) 08/31(日)21:01 ID:m4aX/JD60(1) AAS
ぷらいも創意工夫すらなく闇雲に売れているラーメンを適当にパクリ偉そうにしてるのが通称「パク二郎」

直系()の馬鹿みたいに偉そうな餌を作って威圧するのが「キチ二郎」
488
(1): (ワッチョイ 43ee-OI7n) 08/31(日)21:26 ID:ayy4C0f00(1) AAS
>>479
スッカスカだよなぁ。
麺が浅草開化楼ではなく自社工場製になったあたりから、スープのセントラルキッチンに変わったと推測
489: (ワッチョイW 6f9c-xBTm) 08/31(日)22:05 ID:lYtW/d+F0(4/4) AAS
>>488
新参者でその辺わからんけど、ボリュームはないね。出張中で気になったから行っただけだ。
490: (ワッチョイW 8f43-e08V) [age] 08/31(日)22:58 ID:TM/bFtzZ0(3/4) AAS
レモスコが麺屋HERO褒めまくってるけど
一定レベル以上の旨さあるのかな
491: (スップ Sd1f-UOea) 08/31(日)23:07 ID:rmv6GhSwd(3/4) AAS
麺屋HEROはクオリティ高いと思ったけど白だしが効いたようなスープで好みが分かれそうなのと脂が多めなメニューのせいでコップやテーブルがヌルヌルしてるのがあんまり良くない
492
(3): (オッペケT Sr07-NRvb) 08/31(日)23:10 ID:hQAd5WjWr(1) AAS
外部リンク:x.com
ラーメン鷹の目【公式】
@Takanome_OA
訂正【川口】
🥶冷やしニボニボまぜそば🐟
9/1(月) 提供開始予定
価格:1,300円
よろしくお願いします🙇‍♂       8:22 PM · Aug 31, 2025
493: (スップ Sd1f-UOea) 08/31(日)23:16 ID:rmv6GhSwd(4/4) AAS
麺屋HEROは置いてある布巾が他の二郎系に比べて小さいのに液油多めなラーメンだからテーブル周りがベタベタのヌルヌルになるのも致し方無し
494: (ワッチョイW 8f43-e08V) [age] 08/31(日)23:23 ID:TM/bFtzZ0(4/4) AAS
>>492
煮干しとかパンチの強いヤツは
まさき麺とか蓮爾麺とか強力な太麺と合わせて食べないと食べづらくなる気はする
495: (スップ Sd1f-6lMn) 09/01(月)00:30 ID:4NipzpGAd(1) AAS
>>479
安い価格なりのゆるいスープだよね
これぐらいのゆるいスープで1000円以上取ってる店に比べりゃ当然マシだが
496
(1): (ワッチョイW a394-zti7) 09/01(月)00:44 ID:ndmaEmnV0(1) AAS
馬鹿が好んで行く店

それが二郎系インスパイアと言うパクリゴミラーメン屋
497: (ワッチョイW 6fe8-QyJW) 09/01(月)01:10 ID:0Zsf8Piv0(1) AAS
ゴミラーメン屋のスレに粘着し続けて寝る間を惜しんで書き込まずにはいられない池沼すら虜になるラーメンってことかな
498: (ワッチョイW 930b-VOea) 09/01(月)02:07 ID:GU3Sm41t0(1) AAS
>>492
高い
499: (ワッチョイW 43be-HEDn) 09/01(月)05:52 ID:1wLEkaTh0(1) AAS
>>492
高すぎて草
500
(1): (アウアウウー Sae7-XnXE) 09/01(月)07:09 ID:u3+CZAMda(1) AAS
>>496
賢い人は直系二郎に行列してでも食べるもんな
501: (ワッチョイ 83bd-nsRa) 09/01(月)08:02 ID:VGRD8IhF0(1) AAS
直系で食ってるというだけで美味く感じるからな〜(食べ物ってそういうもの)
でも冷静に食べると直系の4分の1くらいの店舗はインスパ店の上位クラスより
明らかに二郎感が劣ってると思う(本物のクセに情けない)
502: (ワッチョイ ff10-NRvb) 09/01(月)09:13 ID:paSEUkPV0(1) AAS
直系のゴワボソ麺で微乳化どこ
503: (ワッチョイW 7fc3-FEhH) 09/01(月)10:29 ID:C33so6bR0(1) AAS
直系にゴワボソ麺なんてない
504: (ワッチョイW 13b8-zti7) 09/01(月)11:02 ID:pJ6qxE5N0(1) AAS
>>500
寧ろ賢い人は二郎なんかで食わない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s