ラーメン二郎 大宮公園駅前店 20増し (747レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (6級) (ワッチョイ 6302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)22:04 ID:fQBBT6pH0(1/14) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【前スレ】
ラーメン二郎 大宮公園駅前店 19増し
2chスレ:ramen VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)22:05 ID:fQBBT6pH0(2/14) AAS
【店舗情報】
2020年6月5日(金)開店
【所在地】
〒330-0805
埼玉県 さいたま市 大宮区 寿能町 1-24 前場ビル1-A
3: (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)22:07 ID:fQBBT6pH0(3/14) AAS
【営業時間】
昼:11:30〜14:30
夜:17:30〜21:00
日曜日&祝日:11:00〜15:00
【定休日】
水曜日
4: (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)22:10 ID:fQBBT6pH0(4/14) AAS
【アクセス】
東武野田線(東武アーバンパークライン)『大宮公園駅』から徒歩2分
5: (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)22:11 ID:fQBBT6pH0(5/14) AAS
【公式X】
ラーメン二郎大宮公園駅前店 (@omiyapark26)
外部リンク:x.com
【ラーメンデータベース】
外部リンク[html]:ramendb.supleks.jp
【食べログ】
外部リンク:tabelog.com
6(1): (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)22:20 ID:fQBBT6pH0(6/14) AAS
■メニュー:
小 (250g) ... 900円
小ぶた (250g) 1,000円
大 (400g) 1,000円
大ぶた (400g) 1,100円
玉ねぎ . 100円
生たまご .. 100円
おろしぽん酢 100円
持ち帰り豚 . 1,800円
8: (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)22:27 ID:fQBBT6pH0(7/14) AAS
■無料トッピング:
ヤサイ
ニンニク
アブラ
カラメ
ショウガ
9: (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)22:29 ID:fQBBT6pH0(8/14) AAS
■卓上調味料:
醤油ダレ
白胡椒
唐辛子
10: (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)22:40 ID:fQBBT6pH0(9/14) AAS
【並び方】
先頭の5人ほどは店内に並び、その後の5人ほどは入口と出口の間で並び、
それ以降の人は道路挟んで反対側の歩道で並ぶこと。
※よく分からなかったら、店頭の張り紙を参考にすること。
店舗入口は左側の引き戸。※夏冬以外の季節は開けたまましておくこと。
店舗出口は右側の引き戸。
店頭右側に黒烏龍茶メインの自動販売機あり。
11: (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)22:54 ID:fQBBT6pH0(10/14) AAS
■食器等
・プラスチック箸メイン、割り箸少々
・れんげ有
・ティッシュ×2ハコ、カウンターの角付近のゴミ箱上にあり
12: (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)22:59 ID:fQBBT6pH0(11/14) AAS
■駐車場:
専用駐車場無し
但し、周辺にコインパーキング複数有り
13: (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)23:11 ID:fQBBT6pH0(12/14) AAS
■注意事項:
・店主の助手が代理で麺上げすることがよくある
・両替可、店員に申し出て、店奥でお札を店員に渡すこと
・カタメ可、店内待ちの際、店員に食券確認されるので、申し出ること
・麺増し及びドッピング増しサービスは無いので、極力頼まないこと(頼んでもスルーされる)
・店前には団地があるが、無法侵入が問題視されているので、無闇に立ち入るべからず
・臨時休業/営業時間変更が偶にあるので、行く前には必ず公式Xを確認すること
15: (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)23:34 ID:fQBBT6pH0(13/14) AAS
■その他余談:
店主(通称:ひげ)は2016年に惜しくも閉店されたラーメン二郎 大宮店の店主、加藤省吾氏の実弟
なお、加藤省吾氏は現在名古屋の麺店「肉うどん さんすけ」の店主
無料トッピングのショウガも大宮店から受け継がれたもので、二郎直系では現在唯一の無料トッピング
また、食券機は2013年に閉店された高田馬場店から譲り受けたものである
18(1): (ワッチョイ d302-xQam [118.158.236.153 [上級国民]]) 05/14(水)23:56 ID:fQBBT6pH0(14/14) AAS
>>16-17
分かった、今度新スレ立てるときは追記する、いつになるか知らないけど
直近で行ったのは1ヶ月ぐらい前だけど、箸は確かにプラスチックのみになっていたような・・・
今度もう一度確認してくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s