[過去ログ] 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★524 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 08/15(金)22:58 ID:Dsqxwdk0(1/5) AAS
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。
973: 08/21(木)11:34 ID:huRtMKlZ(3/3) AAS
恥知らずオバマはパンツ落選でも石破続投でも居座ってるクソ
974
(1): 08/21(木)11:37 ID:DZSBlUOY(1) AAS
>>943
あくまで新大阪接着を目指すだけなら、舞鶴から新大阪へ抜ければいい
京都駅周辺救済は別の手立て、伊香立くんではないが、それこそ湖西線近江舞子以北のミニ化も考えてもいいかも知らん
975: 08/21(木)12:02 ID:OTLWCe31(2/3) AAS
がんばて目一杯カネ出して米原ルートの1兆円なんだよ。
何が舞鶴だよ?
寝言は寝て言えアホ。
976
(1): 08/21(木)12:02 ID:GJfXEzDI(1) AAS
JR西は工事1円も出さないのに
米原推進するわけないわ
かといってサンダーバード復活させないしから
利用者が不便なるだけで儲けは減らない
977
(2): 08/21(木)12:13 ID:LZvlmUT+(11/15) AAS
>>974
敦賀金沢三線軌条にしたら湖西線をミニ化する必要無くなるだろう
978: 08/21(木)12:26 ID:OTLWCe31(3/3) AAS
>>977
お前ホンマにアホやなw
作ったばかりのを剥がして作り直して遅い列車を走らせるわけないだろwww

籠もってないで働いて社会を見てこいw
979: 08/21(木)12:28 ID:LZvlmUT+(12/15) AAS
苦しくなると口調を変えて別人格のふりか
980: 08/21(木)12:31 ID:GjQABKu5(1) AAS
>>976
えーとアホは自分かよ
整備新幹線建設費は国と自治体が出すんやぞ
滋賀県が納得したら出す
981: 08/21(木)12:32 ID:RsiNKIHG(1) AAS
敦賀金沢三線軌は米原より気が狂ってるよ
982: 08/21(木)12:42 ID:8IFYlGwc(2/3) AAS
ここはアホの巣窟になりそう
983: 08/21(木)12:44 ID:jr552VCN(1/2) AAS
>>977
それが実現可能ならベターだね。狭軌でも200km/h程度出せれば、現状の待避可能駅でも充分逃げ切れるだろうし
ただ、現状のスキームでは予算化は不可能だね。国民から建設債を募るなど新たな制度を立法出来れば米原よりは実現可能性はあるね
984
(1): 08/21(木)12:48 ID:LZvlmUT+(13/15) AAS
整備新幹線のスキームで国が三分の二 地元が三分の一出して JRが貸付料を支払う仕組みにすれば
985: 08/21(木)12:48 ID:FDF52y0G(2/3) AAS
>>955
www.ktv.jp/news/feature/240201-speedup/
北陸新幹線の敦賀延伸により、大阪から金沢への移動時間が短縮されますが、料金も高くなります。具体的には、これまでの「サンダーバード」1本で2時間31分、7790円だったのが、敦賀で新幹線に乗り換えることで2時間9分(22分短縮)になり、料金は9410円(1620円増)になります。

22分差のために歩くのを厭わないのは徹坊主みたいな鉄オタだけw
料金は三セク経由なのでわからん
観光旅行ならそのままサンダバ乗っていくしビジネスでもそうかな?

というの考えると敦賀ー金沢の三線化もあまり効果がない
あと湖西線ミニ化や米原ルートもどうだろうね
出来るわけない小浜ルートは議論の対象外ねw
986: 08/21(木)12:51 ID:jr552VCN(2/2) AAS
>>984
JRからはもう貸付料ないし使用料は二重では取れないだろうね。やるとしたら車輌調達費用はJRの自前でやってもらいリニアと同じようにJRTTの低利貸付するぐらいか
987: 08/21(木)12:56 ID:LZvlmUT+(14/15) AAS
JR東海が貸付料払ったらJR西も貸付料払わないというわけにはいかなくなるだろう
988: 08/21(木)13:21 ID:2uXHE4TE(1/2) AAS
つかお前の二役見飽きた
989: 08/21(木)13:38 ID:2FnQkMB9(1) AAS
米原ルートでもリニアができる2060年ごろまで米原乗り換えを余儀なくされる。
サンダーバードと新幹線をJR西内で自社競合させるわけだ。
990: 08/21(木)13:44 ID:8IFYlGwc(3/3) AAS
特急サンダーバードがピンクに“カワイイ”の極み「車両レストラン」
京都の食材・文化活かしたグルメ提供
外部リンク:share.google

京都人のサンダーバード愛は異常
991: 08/21(木)14:04 ID:LZ0i3vbG(1) AAS
台北の熊讃(ブラボー・ベア)来日・友達探し→ミャクミャクと再会 「大阪万博ついでに台北」呼びかけ【優待特典一覧】
992
(1): 08/21(木)16:37 ID:uvBrMnl2(1/2) AAS
まだ3線軌道の話ししてる人がいる
便益に乏しいのは言うまでもないが、中心がずれることによる技術的課題はどうするつもりなんか?
993: 08/21(木)17:01 ID:LZvlmUT+(15/15) AAS
中心がずれるとどういう問題が?
994: 08/21(木)17:15 ID:2uXHE4TE(2/2) AAS
じゃ4線にしたらいい
995: 08/21(木)17:21 ID:uvBrMnl2(2/2) AAS
そりゃ外にずれればホームに接触するし、内にずれれば対向列車に接触するだろ
接触しないミニ車両開発すれば輸送力落ちる
3セク区間に特急走らせる方がまだ現実的
996: 08/21(木)17:24 ID:IU+Z5ZzW(1) AAS
サンダーバードを富山まで走らせるのが現実的
997: 08/21(木)17:24 ID:X7F/9Xaq(1/3) AAS
敦賀で乗り換えてもらえば良い。
998: 08/21(木)17:26 ID:FDF52y0G(3/3) AAS
>>992
京都に大規模トンネル掘るのに比べたら大したことないなw
999: 08/21(木)17:32 ID:X7F/9Xaq(2/3) AAS
なんでわざわざ投資して今より遅いモノを走らせるんだよ?
1000: 08/21(木)17:35 ID:X7F/9Xaq(3/3) AAS
そんなアホなことやるくらいなら、米原からちょこっと伸ばして、速い新幹線に乗り入れてもらえば良い
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 37分 2秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*