【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について part.29【公営・三セク】 (698レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (5級) (ワッチョイ b3f8-1LxV [2001:268:d2e2:356a:*]) 07/04(金)07:50 ID:w369DZyM0(1/6) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑を3行貼り付けて下さい
大手鉄道ではなく、中小鉄道の車両の動向全般について語るスレ

前スレ
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について part.28【公営・三セク】
2chスレ:rail VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
669: (ワッチョイ aa1c-Duv+ [2001:268:7390:72a9:*]) 10/01(水)12:52 ID:GUYFF9+30(1) AAS
>>667
HB-E220と同じ川車製なのに極端に窓が少ないということはなさそうだな
670: (ワッチョイ 1125-gb+T [2400:2200:2d3:1ab6:*]) 10/01(水)13:09 ID:mRG24Ezw0(1) AAS
電気式だし、GV-E400と同じなんじゃない?
671: (ワッチョイ 558f-t9B6 [240b:c020:611:f349:*]) 10/01(水)13:13 ID:lGG/PBNz0(1) AAS
トイレが無いからだろ
672: (スッップ Sd4a-aAw9 [49.96.31.26]) 10/01(水)18:44 ID:YscsVOF/d(1) AAS
山形鉄道の気動車を蓄電池車に改造する実験だけど、これって電車扱いになるわけだから免許とかどうするんだろう?
JR東の男鹿線のEV-E801か栃木の烏山線のEV-E301で教習して免許取得をするのだろうか?
673: (ワッチョイ ca92-EMh4 [2402:6b00:ea51:4b00:*]) 10/02(木)09:31 ID:Fs0CHeHu0(1) AAS
会津鉄道も車両更新を予定しているらしいが
電気式なのか不明だが、
とりあえず電気式導入を決めている第三セクターは
天浜、甘木、能登だが今後も増えるか気になるところ
674: (ワッチョイ ca69-t9B6 [240b:c020:612:30c9:*]) 10/02(木)11:10 ID:w6uqskGo0(1) AAS
3セクの更新サイクルが早すぎる
675: (ワッチョイ ca05-H59p [2001:268:7318:a517:*]) 10/02(木)11:12 ID:k4hPhxt90(1/5) AAS
運転士確保も理由だろうな
676
(2): (ワッチョイ 0d19-ZViX [2400:2200:4f2:d5c8:*]) 10/02(木)12:48 ID:prLINrq60(1) AAS
会津の中古が野岩に行くのは何となくわかる。
6050系はその時に廃車。
東武が20400の乗り入れを渋っている。
677: (スププ Sd4a-4hHm [49.97.45.221]) 10/02(木)13:48 ID:ZbMZx4VBd(1) AAS
>>667
最近目つきが悪い車両が多かったから地元民としては安心した
678: (ワッチョイ ca05-H59p [2001:268:7318:a517:*]) 10/02(木)15:10 ID:k4hPhxt90(2/5) AAS
>>676
自社に運転手がいない車両入れるわけ無いだろ
馬鹿なんじゃないの
679: (ワッチョイ 99b0-PrLt [2001:268:7392:797b:*]) 10/02(木)17:23 ID:4EomI3HD0(1/2) AAS
野岩にはセミクロスの313系なんてどうだろう
680: (ワッチョイ 99b0-PrLt [2001:268:7392:797b:*]) 10/02(木)17:25 ID:4EomI3HD0(2/2) AAS
間違えた
回転クロスの方を譲渡
681
(1): (ワッチョイ ca05-H59p [2001:268:7318:a517:*]) 10/02(木)18:03 ID:k4hPhxt90(3/5) AAS
東武に同型がなければ自社で3本持たなきゃならん。大師線コピーするには時期が合わんし、会津が電気式入れるなら相乗りはあり得る
682
(1): (ブーイモ MM4e-CzpD [163.49.208.39]) 10/02(木)18:14 ID:GJaz0NVVM(1) AAS
いま東武は何で乗り入れしてるの?
683: (ワッチョイ c56e-GEZU [180.19.254.245]) 10/02(木)18:48 ID:A9NiYgu70(1) AAS
銚子の故障当該は何系?
外部リンク:x.com
684: (ワッチョイ 1ead-uzc7 [119.173.223.125]) 10/02(木)18:52 ID:+qOCYDX10(1) AAS
>>681
なら将来東武10030転用だな
>>682
リバティー
685: (ワッチョイ ca3f-Duv+ [2400:4151:9860:e00:*]) 10/02(木)19:11 ID:MH761be70(1) AAS
会津に相乗りすればとは考えがちだけど、現実問題として向こうは上下分離で再構築事業実施中だけど野岩はそこまでがっつり支援受けてるわけではないから補助引っ張ってこれるかは結構厳しいかもね
何よりそもそも福島県側の会津鉄道と栃木県側の野岩鉄道って感じできれいに県が別れてるし、会社が勝手にやってる営業施策やダイヤ関係は別にしても設備投資に関する部分は全然協調してなさそうなのよねえ
行政的には一体的なものとして扱われてないのよね
686
(1): (ワッチョイ 45ad-aAw9 [110.132.127.219]) 10/02(木)22:08 ID:Ju9IwLuy0(1) AAS
>>676
やっぱりトイレないからか?
687
(1): (ワッチョイ 7697-Kgno [240b:10:25e0:f10:*]) 10/02(木)22:12 ID:KvpPcoNQ0(1) AAS
水間が車両を置き換えるとした場合、南海2000なのか東急1000N'なのかは分からないが
(東急1000N'で4本だけ赤帯のが残ってるが、それが水間の編成数と合致するため)
688: (ワッチョイ ca05-H59p [2001:268:7318:a517:*]) 10/02(木)22:15 ID:k4hPhxt90(4/5) AAS
>>686
なんで自社の金で他社の車両用意しなきゃならないんだよ
理由がないわ
689: (ワッチョイ ca05-H59p [2001:268:7318:a517:*]) 10/02(木)22:15 ID:k4hPhxt90(5/5) AAS
>>687
世の中の4本のもの全部該当するじゃねえか
690: (ワッチョイ 55d9-hE7h [240a:61:32b7:245:*]) 10/03(金)12:15 ID:+B3ME0Wf0(1) AAS
外部リンク:x.com

なんか動きがあるのかな?
691: (ワッチョイ 6694-H59p [2001:268:72c7:a3b9:*]) 10/03(金)12:40 ID:Wqt64QY70(1) AAS
車輪くらい年中交換してるわ
692: (ワッチョイ 1145-GEZU [2400:2200:84e:113c:*]) 10/03(金)15:24 ID:8ILcnNNO0(1) AAS
>>147
【千葉】いすみ鉄道「キハ52」最後の現役車両が営業運転終了 - 日本経済新聞 外部リンク:www.nikkei.com
693
(1): (アウアウウー Sa41-lDU2 [106.154.144.22]) 10/03(金)16:54 ID:V7ISlNGOa(1) AAS
“海側”はブルー “山側”はグリーン のと鉄道の車両をリニューアル 新デザインをひっさげのと鉄道社長が石川県・馳浩知事にアピール
外部リンク:news.yahoo.co.jp

山側の窓が少ないけど甘木鉄道も反対側は同じなんだろうな
694
(1): (ワッチョイ 7601-PrLt [2001:268:d2df:4447:*]) 10/03(金)20:06 ID:zBgjWMYx0(1) AAS
・名鉄6800系8B上信電鉄譲渡甲種輸送(複数日のため1:2)
外部リンク:x.com
695
(1): (ワッチョイ aa0a-hkyQ [240b:253:8c20:8100:*]) 10/03(金)20:56 ID:lyuW9Zea0(1) AAS
名鉄6800系を導入するのなら211系GG編成をもらっておけばよかったのに
696: (ワッチョイ caa2-PrLt [2400:4151:9860:e00:*]) 10/03(金)21:10 ID:VJp7IG4y0(1) AAS
>>693
甘木(と天浜)はトイレなしだからもう1枚窓あるぞ
697: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9d01-4hHm [60.105.193.225]) 10/03(金)23:01 ID:csm1Nzu10(1) AAS
長良川鉄道新車デザイン
外部リンク:www.nagatetsu.co.jp
698: (ワッチョイ 99e6-PrLt [2001:268:d2e2:460b:*]) 10/04(土)02:43 ID:g4fNMYzf0(1) AAS
>>695
そもそも>>694が本当かどうかという話になるが、6800系選ぶとしたら下記の理由あたりか
・幅広車未対応
・今後は中型車でいく
・今後数年にわたって入手したい
 →まず500形と1000形を置き換え、数年後に250形と6000形を置き換えとか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s