大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・JR奈良線149 (346レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: (ワッチョイ 7f32-kktq [133.206.148.128 [上級国民]]) 06/19(木)07:26 ID:IGD8dRip0(1) AAS
奈良線205をわざわざ持ってくるくらいなら207/321使うだろう
102: (ワッチョイ 8a32-Sgz0 [133.206.148.128 [上級国民]]) 06/29(日)11:15 ID:lPSQ2UZ/0(1) AAS
お前はオンボロだらけの近鉄乗っとけよ
161: (ワッチョイ 3332-fuVo [133.206.148.128 [上級国民]]) 07/06(日)14:48 ID:whV3sDhW0(1/2) AAS
>>157
大和路が止まっても東線は生きてることがほとんどよ
おそらく奈良行きの特急まほろばが俊徳道で止められてたからそれが原因かと。
梅北に帰る訳にも行かんからな
162: (ワッチョイ 3332-fuVo [133.206.148.128 [上級国民]]) 07/06(日)14:50 ID:whV3sDhW0(2/2) AAS
>>160
環状まですっきりさっぱり治っててクソワロタ
201(2): (ワッチョイ 3732-P2Z5 [133.206.148.128 [上級国民]]) 07/13(日)21:42 ID:3HWp3M0L0(1) AAS
一般客からしたら遠回りかどうかより早く着くかどうか
ラッシュ時間帯だと前の電車の後ろをトロトロ走ることはよくある話だし、距離が近くても時間がかかるケースはいくらでもある
環状線の方が過密だし尚更
322: (ワッチョイ b232-P5ij [133.206.148.128]) 08/16(土)20:37 ID:U5fYVexT0(1/2) AAS
激ゴミの東線各停やC電、学研都市線ではやらないだろうな
今導入されてるのはある程度空いてる路線のみだし。
325(3): (ワッチョイ b232-P5ij [133.206.148.128]) 08/16(土)20:53 ID:U5fYVexT0(2/2) AAS
そもそもきちんとした車両を用意してるAシートや特急はともかく、うれしーとは完全に単なる値上げと一緒なんだけどね
物やサービスの価値も分からずにやたらと絶賛してる奴って、この会社の回し者なのか??それとも外野から面白がってるだけの非利用者なのか??
332: (ワッチョイ 1a32-Ymbz [133.206.148.128]) 08/17(日)09:36 ID:mHJ/ScXn0(1/3) AAS
>>328
パパにこれ見せて意味を教えてもらえよ
337: (ワッチョイ 1a32-Ymbz [133.206.148.128]) 08/17(日)10:52 ID:mHJ/ScXn0(2/3) AAS
>>333
めったに乗らない連中がほとんどだから当然そういう情報は興味ない
だからタダで座れるはずの座席が一部とはいえ有料化されたのにブームに乗れたような気分になって大騒ぎw
339(1): (ワッチョイ 1a32-Ymbz [133.206.148.128]) 08/17(日)10:53 ID:mHJ/ScXn0(3/3) AAS
夏休みの自由研究はまだまだ続きますw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s