西九州新幹線の混乱の責任はどこにあるのか (843レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 05/10(土)15:07 ID:D6NNSiOZ(1) AAS
悪いのは佐賀県じゃなくて国土交通省では?
フリゲの実用化に失敗したときのことを考えずに見切り発車したからこんなことになる
国とこの計画に関与した役人が責任を負うべきではないのか
812(1): 08/18(月)08:24 AAS
新鳥栖駅ねじ込みによって、福岡・佐賀側から作ってるだろが
寝ぼけるな佐賀猿
813: 08/18(月)17:49 ID:T5VXo6Pb(1) AAS
>>810
ほぼ長崎だけを走ってるんだし長崎新幹線というのが正しいだろうな
814(1): 08/18(月)18:01 ID:NCM89vYm(1/5) AAS
>>806
猿頭の基地か?w
ねじ込んだのは福岡県ほかだっての。
815(1): 08/18(月)18:03 ID:NCM89vYm(2/5) AAS
>>812
九州新幹線の話だろそれw
西九州新幹線は武雄温泉ー長崎だけ。
816(1): 08/18(月)18:06 AAS
>>814
他県にはねじ込めねーだろ
立候補防止なんだからな
817: 08/18(月)18:07 AAS
立候補方式な
818(1): 08/18(月)18:08 AAS
>>815
分岐駅にしろとねじ込んだのは佐賀猿だろがボケ
博多~新鳥栖は長崎ルートでもあるんだよ
819(2): 08/18(月)18:30 ID:NCM89vYm(3/5) AAS
>>816
ねじ込まなければ福岡県の負担が増大して、拒否しかねない状況だったからな。
熊本県と鹿児島県のために金出す動機がない。筑後地方の人口的に、みずほ停車は望み薄だからな。
820(1): 08/18(月)18:31 ID:NCM89vYm(4/5) AAS
>>818
だからねじ込んだのは福岡県ほか。
ID無しの猿は無脳な基地外か?
821(1): 08/18(月)18:36 AAS
>>819
久留米まで直通というメリットがあるだろが
これは、熊本や鹿児島にとってもメリットだ
それは佐賀県にも分かってるから、長崎ルートへの分岐駅という餌をぶら下げた
822(1): 08/18(月)18:37 AAS
>>820
だから、立候補方式なんだよ佐賀猿
他県が勝手にねじ込めるなら、とっくに新佐賀駅をねじ込んでる
823(3): 08/18(月)19:27 ID:NCM89vYm(5/5) AAS
>>821
>>819
>>822
だから、新佐賀駅ねじ込みたい奴はいないんだって。
JRが佐賀駅経由をごり押ししてるので、国交省と長崎県もそれに乗っかってごり押し。
佐賀県にはメリットがないので当然話は進まない。
824(1): 08/18(月)22:30 ID:PRpsV4GT(1/2) AAS
>>811
鹿児島ルートは細川護熙が熊本県知事時代に反対して八代~鹿児島から先に造るしかなかった
長崎ルートは鹿児島の例から国交省が着工可能な武雄温泉~長崎を先行させただけで 長崎県が先に造れと国に要請する権限は無い
造るのは国交省 長崎県とJR九州は受け入れるだけ
825(1): 08/18(月)22:39 ID:PRpsV4GT(2/2) AAS
>>823
国交省が佐賀駅ルート適正と見なしてるわけで いい加減に勝手な想像は止めとけ
826: 08/19(火)00:09 ID:fn887ULU(1) AAS
>>824
思えば、熊本南部や鹿児島も新幹線は不要だったな
鹿児島本線は単線区間が多いのだから、そっちの全線複線化と特急つばめの増車・増発こそ先
東海道や山陽は在来線の線路容量が限界に達したから新幹線を建設したのに、整備区間は在来線放置で新幹線建設だから糞だな
827(1): 08/19(火)06:02 AAS
>>823
新佐賀駅を他県がねじ込めるんなら、ねじ込むだけで長崎ルートが開通するじゃないか
佐賀県にしかねじ込めないからゴネてるんだろ
現実を見ろよ佐賀猿
828: 08/19(火)07:28 ID:68xn6MPc(1/2) AAS
謎理論
829: 08/19(火)08:27 ID:m8p8pHQ2(1/4) AAS
>>825
妄想吐いてるのはお前だろw
830: 08/19(火)08:29 ID:m8p8pHQ2(2/4) AAS
>>827
>>827
>>823
831: 08/19(火)08:30 AAS
なにが「福岡県が新鳥栖駅をねじ込んだ!」だよ
当時の鳥栖市長が、「佐賀県にかけあって新鳥栖駅を誘致させた」とはっきり書いてるんだよ
新鳥栖駅誕生秘話
外部リンク[html]:muta-tosu.seesaa.net
832(1): 08/19(火)08:41 ID:0oNfEi7t(1) AAS
佐賀って、お国に殉ずるみたいな思想だけが取り柄だったのに
国土の発展を阻害して、ゴネ続けるって
大隈重信が草葉の陰で泣いておるぞ
833(1): 08/19(火)09:24 ID:m8p8pHQ2(3/4) AAS
>>832
お国のために黙って金出して在来線維持費用も負担して不便になれとでも?
こういう周りのエゴがうざいんだが。
834(1): 08/19(火)09:35 AAS
>>833
佐賀県が真っ先に求めたんだろが
ぬああああにが、「福岡県が新鳥栖駅をねじ込んで佐賀県に費用負担させた!」だよ
そんなことできるわけねーだろアホ猿が
835: 08/19(火)17:45 ID:68xn6MPc(2/2) AAS
何のために何を求めたっていうのだろうか?
836(2): 08/19(火)18:19 ID:m8p8pHQ2(4/4) AAS
>>834
佐賀県が真っ先に求めたなるソース出せよw
お前の妄想デマに付き合うのも飽きたんで、いい加減佐賀県の意思決定に関するソース出せよ。
鳥栖市の妄言や反論にならない反論ではなく、なw
837(1): 08/19(火)18:25 AAS
>>836
新鳥栖駅ねじ込みのソースは何度も出したぞ
佐賀猿は適当なデマばかり流してるけどな
明確にフル規格を求めたのは、佐賀県による新鳥栖駅ねじ込みが最初だ
838: 08/19(火)19:23 ID:rX8kKsUG(1) AAS
>>837
>>836
だから、鳥栖市ではなく、佐賀県が真っ先に求めたというソースだ。
無脳猿は理解できんのか?w
839: 08/19(火)19:33 AAS
経費は一部負担しますから佐賀県内に駅を要望します、そう言えるのは佐賀県だけだろが
何度もスキームが根拠だ立候補方式だと教えてやったのに、トチ狂ってんじゃねーぞ佐賀猿
840: 08/19(火)19:36 ID:DWWqYvcL(1) AAS
仮に新鳥栖まで延伸しても山陽直通は無理だし、糞長崎ー新大阪は最低3時間25分は掛かるから飛行機にボロ負け
こんなみっともない新幹線は武雄温泉で止めておけよ
そもそも、福岡市へバスで行くドケチな奴でウンザリだわ糞長崎は
少しはガラガラで短編成な新幹線かもめに乗れや猿どもw
841: 08/19(火)19:38 AAS
まーたJRがやると言ってるのに、コンサルタント気取りかよ佐賀猿
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s