ドクターイエローって過大評価じゃね? (15レス)
1-

1: 01/21(火)18:11 ID:c5EgCyW4(1) AAS
同じような役割のEast-iには目もくれないのにマスコミは日夜取り上げすぎ
鉄道グッズもドクターイエローにばかり偏っていて、East-iのは皆無
明らかに過大評価だろDQNイエロー
2: 吉川尚輝 警備員[Lv.12][新] がんばれ!くまモン! [sagete] 01/21(火)18:13 ID:5PUhtId5(1) AAS
2番取れました(^o^)/
3: 01/22(水)04:59 ID:jQRvg0d8(1) AAS
E217引退までもうわずかなのになぜか撮り鉄をあまり見ない。
よほど人気がない車両なのか?
4: 01/22(水)10:03 ID:a3fclATe(1) AAS
会えればラッキードクターイエローと言うが、East-iの方が走行範囲が東北上越山形秋田北海道北陸と広範囲に及ぶから圧倒的に会うのが難しい
しかも一編成だから尚更

田中将大に目もくれずひたすら甲子園で斎藤佑樹をゴリ押しした時からマスゴミは何も変わってない
その後両者がどうなったかはお察し
5: 02/02(日)11:22 ID:TV1T7Bvj(1) AAS
ここまで来ると電通案件
撮り鉄の暴走にはマスコミの過剰報道も一因
6
(2): 警備員[Lv.9][新芽] 02/22(土)12:36 ID:flrgjUkM(1) AAS
JR東海のドクターイエロー(T4)引退←事実
2027年からはN700Sで検測←事実

JR西日本所属のT5についてはほとんど触れない
7: 02/25(火)17:44 ID:82uR6tLO(1) AAS
ぬふさ
8: 03/01(土)00:45 ID:1EuZkbiW(1) AAS
やて
9: 03/06(木)08:02 ID:7ec4z4B1(1) AAS
けみ
10: 03/22(土)21:08 ID:IlMyIFxf(1) AAS
らはす 
11: 03/27(木)18:00 ID:gE8pEwyG(1) AAS
ぬぬ
12
(1): 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 04/19(土)17:32 ID:XCu+UL/2(1) AAS
>>6ってT5も東海管理なんだが
13: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 04/24(木)23:34 ID:Qgi+DRVm(1) AAS
東急デヤ7200って
14: 04/24(木)23:44 ID:OuJZMTNH(1) AAS
>>12
保有は西日本なので立場的には500系を東海道新幹線のプロモーションには使えなかったのに近い
だから東海保有車があるうちに商売のネタにしとけと意図的に盛り上げたのがあの騒ぎ
15: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 08/08(金)16:35 ID:Lk2SeoF4(1) AAS
>>6以前T3は西日本所属だったがリニア館展示後元会社エリアへ収まった感
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*