JR東日本車両更新予想スレッド Part313 (916レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 01/04(土)15:47 ID:YiH/dnSP(1) AAS
このスレはJR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。
前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part311
2chスレ:rail
JR東日本車両更新予想スレッド Part312
2chスレ:rail
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控えください。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、熱海より西の地方、駅名・IPなどNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>900 から>>950 までに立ててください。950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮ください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
887: 08/27(水)20:34 ID:U4ChbjZP(1) AAS
2日連続で埼京線が車両点検で一部列車に運休が発生
3編成、離脱中で車両が足りず運用が回せない?
8月22日…川107編成 東京総合車両センター入場
8月25日…1521K充当中 川109編成 浮間舟渡での人身事故当該 大宮方前面硝子大破
8月26日…7時過ぎ 指扇駅での車両点検の影響で、一部列車に運休
8月27日…8時過ぎ 車両点検の影響で、大宮〜新宿駅間の一部列車に運休
>>886
駅名対照表に相鉄関係、横浜等の行先は収録されてない
相模線E131系みたく高速試運転だろう
888: イシバ独裁政治を許さない [石破政権ふざけるな] 08/27(水)20:45 ID:xiDtvyQU(1) AAS
>>886
藤沢まで入線するんやろ
889: 08/27(水)21:03 ID:DtI2Bu7W(1) AAS
>>886
どうせ山手線のE235系試運転の時みたいな感じだろ
890(1): 08/29(金)20:03 ID:58EV58aC(1/2) AAS
仙石線E131系今年冬営業開始のはずが未だ1本しか出てないが2本目以降いつ出るの?
冬に間に合うの?
891(1): 08/29(金)20:11 ID:WO1mXFQi(1) AAS
3本目が10月、2本目はそれより前に出るらしい
外部リンク:x.com
これからペース上げてくるだろ多分
892(1): 08/29(金)20:40 ID:58EV58aC(2/2) AAS
>>891
ワンマンやるとか言ってたけど205系との共演もあるのかね?
893: 08/29(金)21:06 ID:JHt5Q0q8(1) AAS
道理で最近連結器がよく外れるはずだ
画像リンク
894(2): 08/29(金)21:16 ID:PagJAtFr(1) AAS
仙石E131のワンマンは、悪名高きタッチパネル式なのだろうか
895: 08/30(土)06:06 ID:SGiOqVB5(1) AAS
>>892
多分年末くらいから少しずつ導入して、3月改正で完全置き換え&ワンマン開始だと思う
896: 08/30(土)11:44 ID:gtCQzGSM(1) AAS
地震とか心配だけど、新しい車両は避難ハシゴとか各車両に設置されているんだっけ。モニターにも避難情報とか表示されるのかな。
897: イシバ独裁政治を許さない [石破政権ふざけるな] 08/30(土)19:08 ID:vY3F/niC(1) AAS
>>890
2月までが冬やから
898: 08/31(日)18:21 ID:V5VKcNPV(1) AAS
>>894
それならワンマンやってる他の路線はどうなの?
E131系は全部だがE531系も。
899: 09/01(月)02:35 ID:SAJT4gnn(1) AAS
>>894
まあ南武線が異常な混雑と古い駅とマナー無法の踏切と詰め込みすぎダイヤなんだから コンマレベル液晶タッチの時間が無駄
大江戸線は独立ボタンだし
900(2): 09/01(月)09:04 ID:VYov7nD0(1) AAS
ところでさ、今年度車両の増備は
あるの?
ぜんぜんhpで事業計画を発表ないし。
半導体不足でないのかな?
901: イシバ独裁政治を許さない [石破政権ふざけるな] 09/01(月)12:59 ID:j0fvQMQl(1) AAS
>>900
半導体不足は今は聞かないだろ
902: 09/01(月)15:25 ID:/KjOVFhI(1) AAS
E231系の体質改善工事を開始
ねーわな。東の場合は
903: 09/02(火)11:41 ID:w+oeHbAz(1/2) AAS
E233系コツもホームドア対応現れたようだが羽田アクセス完成後もこのまま使いそうだな。
904: 09/02(火)11:41 ID:w+oeHbAz(2/2) AAS
E233系コツもホームドア対応現れたようだが羽田アクセス完成後もこのまま使いそうだな。
905(2): 09/02(火)11:46 ID:/9u06Sm8(1) AAS
少なくとも小山と国府津のE231系は羽田アクセス線に合わせて置き換えすることは無いと思う
E233系も転用するところがその頃には無さそうだし
906(1): 09/02(火)13:19 ID:ToATuZG/(1) AAS
>>905
置き換え説も残る説も色々あったけどE235系どころかその後の後継E237系の説も無さそうだな。
907: 09/02(火)13:56 ID:TkAFjqB7(1) AAS
京成新型特急に対抗して新型入れて欲しいね
少数でいいから
908: 09/02(火)16:37 ID:iHLEc/15(1) AAS
ホームドアが利用者3000人以上の駅になったようだから、地方も今後はホームドアが設置されるようになるな。どの路線もE131規格で入れると楽なのかな。
909(1): 09/02(火)18:23 ID:x4/aELsl(1) AAS
新潟にもホームドア設置されるのかな?
910: イシバ独裁政治を許さない [石破政権ふざけるな] 09/02(火)19:45 ID:1FXwecDQ(1) AAS
E231系秩父鉄道譲渡キボンヌ
911: 09/02(火)21:12 ID:KL5Pycut(1) AAS
3'両で走れないから使いみちがない
912: 09/02(火)21:23 ID:+cxh8dP3(1) AAS
>>909
ホームと段差があるから足元見えるタイプにしないと危なそう
913: 09/02(火)21:55 ID:Yg2zZBRb(1) AAS
E129で高さ合わせなかったのか
914: 09/03(水)00:12 ID:Clc8igKj(1) AAS
カシオペアご出棺……😢
915(1): 09/03(水)00:29 ID:jmCv9f1N(1) AAS
山形線向けのHB-E220系の車体を流用した新型電車の噂だけど
乗降ドアは片開式になるのかな
そうでなければ流用する意味はないか
916: 真の統一厨 ◆1NU47h3cKI 09/03(水)00:44 ID:KJBjiKSf(1) AAS
>>905
激しく同意
>>906
その前に211系を4ドアオールロングのE131系で置き換えていただきたい
>>915
ええことや
名車になりそうな予感である
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s