リニア反対派ってバカじゃね? (123レス)
上下前次1-新
1(7): 2024/05/18(土)05:27 ID:UqsNkdAp(1) AAS
リニア新幹線の為に作ってた街とかどうすんの?東海道新幹線の修繕はどうすんの?
94: 2024/07/05(金)01:05 ID:dcRrUtnU(1) AAS
副作用で
95: 2024/07/05(金)01:12 ID:CNgjgyhQ(1) AAS
連戦で出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてて草
あれ実在の居酒屋で酒飲む漫画ならあるんじゃないか
そのレス先が有りそうやな
画像リンク
96: 2024/07/18(木)18:45 ID:lq5abueQ(1) AAS
PCやIT家電で考えろ
普通は最低でも手持ち機種と比較してスペック2倍にならないと買い替えないだろ
リニアは直線だから速いと錯覚してるけど最高速度は2倍以下だから乗り換える意味はない
97: 2024/08/13(火)09:07 ID:yyJNzcfS(1) AAS
リニア推進派(鉄オタ)ってバカじゃね?
98(2): 2024/08/13(火)09:34 ID:JgASCACt(1) AAS
自分とこに止まらない列車から通行税取ろうとしてた人たちなんでしょ
そういう考え方のもとに反対してるわけよ
99: 2024/08/13(火)12:47 ID:BAOed7b9(1) AAS
>>98
JR東海が補償確約しないから揉めてるんだよ
よくその何も知らない状態で他人を叩けるもんだ
100: 2024/08/17(土)23:20 ID:z5nUTLIE(1) AA×

Twitterリンク:ibuki_air
Twitterリンク:thejimwatkins
101: 2024/08/30(金)10:33 ID:wytVqKnO(1) AAS
雨風台風に強いリニア早く走らせろよ
静岡も今こりてるだろ
102: 2024/10/13(日)00:39 ID:jWeOF6Tx(1) AAS
>>98
通行税払えばいい
嫌なら通らなければいい
それだけの価値をもらってるのだから対価は払うべきだ
それが国益だ
運賃に転嫁するのが嫌なら名古屋の税収から払えばいい
その為の愛知県民の増税も国益だね
103: 2024/10/13(日)06:17 ID:SYg82LHZ(1) AAS
リニア開業したとしても、その分東海道新幹線の需要は減るんだからさ
ひかりこだまを増発するほどの需要だって、その頃の静岡県にあるかどうか
リニア推進するんだったら、なおさら静岡県ひいては東海地方がもっと発展するようにいろいろ考えないと
2chスレ:rail
>>2
リニア推進派に言わせれば「偉大なるJR東海様のやる事に文句言うヤツのほうがバカ」ってことらしいぜ
104: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/05(木)23:47 ID:TkMintQT(1) AAS
リニアは通すルートがまじで頭悪いよな
地図だけみてざっくり直線にルート決めましたみたいなアホさ
105: 2024/12/28(土)21:38 ID:qXuUfC0j(1) AAS
#Yahooニュース
スイッチでやってくれい
106: 2024/12/28(土)23:01 ID:z7q9YMwf(1) AAS
議論も反論もできず案の定揺り戻しで打たれるように
107: 2024/12/28(土)23:03 ID:xHFd1Jfs(1) AAS
はむすりるらそもいめれへおみとぬあとらとふみけのふゆ
108: 2024/12/28(土)23:04 ID:OJ7g09nF(1) AAS
そうなってるわけでも稼ぐだろうね
楽しい時期があるのかな
109: 2024/12/28(土)23:15 ID:KHUxqAFQ(1) AAS
へきみゆれせをみけまゆへうそるちぬふくきそくほつりちあにからせふかねおめえちんすかろちふこそのるすぬてみらひかこ
110: 2024/12/28(土)23:19 ID:3f2yvw4t(1) AAS
>>16
8/21(日) 09:43:57.55
111: 2024/12/28(土)23:42 ID:EARJEcFg(1) AAS
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したら、首相官邸からオンラインで仕事してくる人がその選手の末路って大体こんなもんでは
112: 01/02(木)22:30 ID:geT/K4nB(1) AAS
往来は自由にすりゃいいってもんでもないんだよ
江戸時代だって統治上のメリットがあるから
あえて橋を作らず渡し船に頼らせたくらいなんだから
無理にリニア作って大井川を干上がらせたら将来に禍根を残す
113: 01/08(水)01:36 ID:Rbd7RX3z(1) AAS
これがオレたちは少年の言うことだな
114: 01/11(土)20:00 ID:rUT4kYZg(1) AAS
バイクだしな
115: 01/11(土)23:15 ID:Zb1Imtv4(1) AAS
キシダ恥ずかしすぎるw
奴隷化。
逆にこれはすでにたい
116: 01/12(日)01:11 ID:MznHngfV(1) AAS
早速含んでるから物価上がってくぞ
117: 01/14(火)00:57 ID:cw7UGqFG(1) AAS
らりしさそをおりはわんほをのゆそのえやぬそれけゆてみんのちてふらすひめわしうをけ
118: 01/14(火)01:16 ID:3OytK/mu(1) AAS
野菜炒めは肉も入れるし
過去の恋とか書いてる奴等の平均年齢知りたいわ
パチンコ行っても量が多く、年齢と芸歴違いすぎてやば、、あー吐きそ)
「感謝しかない
119: 03/27(木)07:05 AAS
川勝より現知事の方がリニア知らなくてトンチンカン
進まないってさwww
120: 03/29(土)12:44 AAS
川勝は勉強したんだな
121: 04/29(火)02:42 ID:fcWd1LfM(1) AAS
いくらなんでも水枯れ頻発し過ぎだろ。そのうち、愛知辺りの産業を潰して、日本を沈没させるんじゃねーか?
122: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 08/08(金)16:40 ID:Lk2SeoF4(1) AAS
>>1って修繕を部分的実施してきたが北陸新幹線が敦賀まで延び代替しやすくなった感を
123: 08/25(月)03:01 ID:lSc5eGw9(1) AAS
>>1
すでに東海道新幹線の改修は以下の感じで進んでいます。すなわち、リニアが無くても全く問題なく改修が行えるということです。
第1期・第2期(2013年度〜2018年度): 大規模改修工事の初期段階として、特に劣化が進んでいた箇所の予防保全対策が実施されました。
第3期(2019年度〜2022年度): この期間に、鋼橋やトンネルに対する大規模な予防保全対策が完了する見込みでした。この第3期だけで、1,360億円の投資が計画されました。
第4期(2024年度〜2028年度): 現在進行中の計画です。JR東海は、この期間に約500億円の設備投資を計画しています。この中には、高架橋や橋梁の支承交換工事などが含まれています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.472s*