【東京臨海部】臨海地下鉄・りんかい線・ゆりかもめ・東京モノレール【総合】 (507レス)
1-

1: 2024/03/18(月)10:36 ID:IcZJahj4(1) AAS
建設に向け動き出した臨海地下鉄 りんかい線 ゆりかもめ 東京モノレールを語るスレッドです

前スレ車両
【東京臨海部】臨海地下鉄・りんかい線・ゆりかもめ5【総合】

2chスレ:rail
478
(1): 石破独裁政権を許さない市民の会 [これ以上日本を壊すな] 08/02(土)21:22 ID:NXN3ZXOA(1) AAS
>>476
りんかい線車両は守屋止まりやろ
479: 08/02(土)21:23 ID:Tk5hu7uc(1) AAS
>>477
加算運賃ありそう
480
(2): 08/04(月)13:22 ID:mZDl1Hng(1) AAS
>>478
ホームは10両対応で作るだろうがこの分だと8両編成の専用車入れないといけなくなるからな
交直車の可能性もあるぞ
481: 08/04(月)16:38 ID:ohJ5Hm9V(1) AAS
さすがに守谷は
482: 警備員[Lv.12] 08/04(月)16:49 ID:XKZs78yC(1) AAS
>>480
>ホームは10両対応
臨海地下鉄は8両の構想ではないかな?
483: 石破独裁政権を許さない市民の会 [これ以上日本を壊すな] 08/04(月)22:45 ID:BP/M2Kl4(1) AAS
>>480
mjd
484: 08/05(火)18:23 ID:hrUxaXjB(1) AAS
東京湾大華火大会が来年から復活するって
485: 08/07(木)16:48 ID:OqLdHMFF(1/2) AAS
りんかい線ってなぜか盛り上がりに欠けるよね
486: 08/07(木)16:51 ID:OqLdHMFF(2/2) AAS
途中送信してしまった
臨海部アクセスにおいても2番手だし

モノレールもJRが羽田まで開通したら3番手?
487
(1): 08/07(木)22:28 ID:Pj8RQAEW(1) AAS
羽田空港のご利用に便利な快速列車を増発します
外部リンク[pdf]:www.tokyo-monorail.co.jp
488
(1): 08/13(水)15:30 ID:901gsG1x(1) AAS
>>440
そもそもJR東が発足時にりんかい線をただでも引き取らない、とやってしまったので、現状があるわけ。
歴史的経緯だね。
489: 08/13(水)16:21 ID:A5DoTaXD(1) AAS
SATも同じだったような
490: 08/13(水)19:48 ID:EhnbG2sU(1) AAS
>>440
黒字出てんのに譲渡するわけ無かろ
491: イシバ独裁政治を許さない [これ以上日本を壊すな] 08/14(木)08:08 ID:bpyYUsB9(1) AAS
>>487
乙!wktk
492: 08/14(木)16:30 ID:JcR6jjPP(1) AAS
いいね!
493
(1): 08/14(木)20:58 ID:+x01C0jz(1) AAS
71-000がついにJR線内初?の試運転
494: イシバ独裁政治を許さない [これ以上日本を壊すな] 08/15(金)15:58 ID:16aBmLhR(1) AAS
>>493
乙!wktk
495: 08/17(日)16:41 ID:j83kudao(1) AAS
マジか
496: イシバ独裁政治を許さない [これ以上日本を壊すな] 08/18(月)14:59 ID:I+ML/e8l(1) AAS
りんかい線ATACS導入あくしろよ
497
(1): 08/18(月)17:31 ID:dmck1As4(1) AAS
そう言えばコミケあったんじゃなかったか?
498
(2): 08/18(月)19:54 ID:cQTGhnTJ(1) AAS
>>465
豊住線開通したらゆりかもめの豊洲口劇的に強くなるな

>>488
品川区がりんかい線をグチャグチャにしたからJRも余計引き取りづらくなったよね
西大井や武蔵小山の件にしても鉄道施策を引っ掻き回す点では杉並区以上にタチが悪い
499: 08/18(月)20:35 ID:rrrwtxtO(1) AAS
そもそもJRが手放したのが悪いのに何言ってんだ?
500
(1): 08/18(月)21:26 ID:frg58CKs(1) AAS
>>498
大井町経由になったのはJR東が引取を拒否したあとだから、品川区の影響でJR東が引き取らなかったわけではないという。
501: イシバ独裁政治を許さない [これ以上日本を壊すな] 08/18(月)21:43 ID:amHRciMc(1) AAS
>>497
ワイも参加したで
502
(1): 08/18(月)22:46 ID:4M2fncaZ(1) AAS
>>498
>>500
大井町を経由することになったので西山手ルートを担うJR東が逆に売っくれと頼み込むほどの結果的に有意義な ルートだった
503: 警備員[Lv.11][苗] 08/19(火)00:10 ID:6RdyPc3P(1) AAS
>>502
>大井町を経由
京浜東北のみで、東海道が停車しないからなぁ。
品川以北からも、横浜/川崎からもチョイ使いにくい。
埼京線からは最高の直接ですよね。(運賃は割高になる)
東急→りんかい線は、たったの5分?されど5分もかかる。
504
(1): 08/19(火)07:16 ID:he9vWcNF(1) AAS
でもJR値上げで今度から大崎~大井町はりんかいと運賃大差無くなるんですよね
505: イシバ独裁政治を許さない [これ以上日本を壊すな] 08/19(火)08:09 ID:jU0eaRlA(1) AAS
>>504
そやな
506: 08/19(火)16:36 ID:JX+jeDdl(1) AAS
こいつらは何を望んでいるんだ?
507: 08/19(火)18:26 ID:3S3OjFwR(1) AAS
りんかい線が買収されることなく成長すること
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.791s*