東海道・山陽・九州・西九州新幹線車両総合スレッド Part25 (618レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
609: 08/16(土)13:58 ID:rfUzgqZN(1) AAS
TGVで574.8km/hの世界最高速記録樹立編成は、-Duplex基本ながら、両端の電機は出力増強の-POS用(VVVFがIGBTで三相誘導モータ)、中間の連節客車3車体分にAGV(後のItalo、イタリアETR575形)用動力分散システムの台車と永久磁石同期モータ(PMSM)を装架
そもそも-POS用電機と-Duplex用中間連節客車の組成で新製、既存の-Reseau編成から電機と平屋の中間連節客車を捻出、組替に依り-POS用編成と-RD編成の体制へ。
-POS用充足の後も増備され、出力増強の-Duplex編成という設定そのまま新たに-Dasyeと呼称、更なる増備では欧州域内新信号保安システム(ERTMS)対応など国際線機能強化がされて-EuroDuplexへ
いよいよ-PSEに続き、-Atlantiqueや一部の-Reseauも経年で取替となり、一部の-POS編成と-RD編成で電機・中間連節客車を再度組替、新規の-Dasye編成と廃車予定の-Reseau編成を捻出、という新製時へ戻す展開も
かつてN700系もPMSM試験を実施、同期モータを好んだフランスのALSTOMすらAGVのみの採用で撤退、TGV-M(AveliaHorizon)も三相誘導モータ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s