【デジタル対応】広帯域受信機 part10 (74レス)
1-

1
(1): 2023/06/22(木)11:13 AAS
デジタル波にも対応した広帯域受信機を語るスレッドです。

ここでは主にスタンドアロンRXと周辺情報を扱います。
PC上のGUIコンソール+プラグイン等が必要なものはSDR総合スレへ、IP無線は専用スレへ。

【警告】 憂国とそれを弄る荒らし個体は出入り禁止!
一切の反応をせず完全に無視しましょう

前スレ
【デジタル対応】広帯域受信機 part6
2chスレ:radio

【デジタル対応】広帯域受信機 part7
2chスレ:radio

【デジタル対応】広帯域受信機 part8
2chスレ:radio

【デジタル対応】広帯域受信機 part9
2chスレ:radio
45: (ワッチョイW 6f2d-Tmxf) 2024/12/27(金)17:57 ID:mMRQDID70(1) AAS
>>44
聞けるの悔しいじゃん。
46: (ワッチョイ 87b0-oN/f) 2024/12/27(金)20:43 ID:mYIZlu0Q0(1) AAS
>>44
はいはい
CB聞きながら強制アイボールしてワセリン塗って強制〇交しててね
47
(1): (ワッチョイ 0b55-63nq) 2024/12/28(土)09:08 ID:fkm3mw6h0(1) AAS
久しぶりに受信機電源入れたらコードレス電話が全然入ってこないんだけど
今はコードレス電話も大体デジタルになってる??
エロい人教えてくだしあ
エロくない人も。
48: (オイコラミネオ MMe3-voxK) 2024/12/31(火)04:42 ID:Rgwf/4GCM(1) AAS
>>47
家の固定電話が絶滅寸前だから…
49: (ワッチョイ 7ae7-2ecL) 2024/12/31(火)06:52 ID:KKISu/0a0(1) AAS
昨今はむしろ昼のオフィス時間帯のほうが電波飛んでると聞いたことはある
一般家庭は固定電話あってもスマホ使ってるんじゃないかな
50: (JPW 0Hb6-mohm) 01/04(土)05:05 ID:QmAKGk2CH(1) AAS
アナログコードレスなんて聞こえたら宝くじに当たったと思え
固定電話命なジジババがずーっと使い続けてるぐらいだからな
秘話ありなら国宝級モノ
51: donguri! (ワッチョイW 1a7e-ZRVy) 01/04(土)18:59 ID:2ADiw+tA0(1) AAS
ワイヤレスマイクのほうが良いかも
52: (ワッチョイW b6b7-1caF) 01/26(日)11:34 ID:mD8eN6AZ0(1/3) AAS
今年はアナ無し?
53: (ワッチョイW b6b7-1caF) 01/26(日)11:39 ID:mD8eN6AZ0(2/3) AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
54: (オイコラミネオ MM73-DG9U) 01/26(日)12:39 ID:oWXdpsI4M(1) AAS
マラソン中継は、アナログ波でないと…
55: (ワッチョイW b6b7-1caF) 01/26(日)14:57 ID:mD8eN6AZ0(3/3) AAS
みんな天才お疲れ様でした来年もお願いしゃす
56: (ワッチョイW 1a36-PNWC) 01/30(木)18:25 ID:TaXUhZEk0(1) AAS
右を見ても左を見ても適応障害と鬱だらけ
かと思えば復帰しづらい環境作り 反省反省言葉だけ
喉元過ぎれば熱さを忘れる
57: (ワッチョイW 4bea-F6lA) 02/16(日)12:09 ID:xemMs0Xi0(1) AAS
駅弁
58: (スププ Sd43-oe3m) 02/17(月)16:29 ID:oEHicFFOd(1) AAS
DJ-X82買ったけど、なかなか感度良いな!
59
(2): 憂国の記者 (ワッチョイ 959d-8jxH) 02/27(木)12:30 ID:8ilxn6TZ0(1) AAS
中華無線機の10倍の値段してて感度がいいとか悪いとか
馬鹿じゃないかと思う。

スペアナ同調機能で何もしなくてもGCI聞いてますわ、UV-K5で。
60
(1): (ワッチョイ e999-yyE3) 02/27(木)14:05 ID:K7M08l1J0(1) AAS
>>59
中華人にも馬鹿にされる憂国のHOMO
馬鹿発見機能で何もしなくても馬鹿が滲み出てますわ、伊勢佐木町で。
61: 02/27(木)15:00 AAS
>>60
V(- A -)J
62: (ワッチョイW d9a1-1j+t) 03/16(日)09:29 ID:tuJHrfE40(1) AAS
駅弁なし
63
(1): (ワッチョイW 7f35-Ioh/) 07/25(金)20:53 ID:AKKrT7o10(1) AAS
カンテレ、自局で天神祭の放送中継が無いのに送信しっぱし…
64: (オイコラミネオ MMfb-Is8d) 07/25(金)21:22 ID:Dfln1N4GM(1) AAS
>>63
音声が生中継のテレビ放送よりはやいから、ソースを直接だったな。
65: (FAX! dfc0-k2hJ) 07/26(土)01:42 ID:TXEPpNum0FOX(1) AAS
今時売れるわけない
66: (ワッチョイW 590d-fWbL) 08/22(金)04:29 ID:jGUwV2Oc0(1) AAS
ここ数年新作はアナログ機ばっかりで萎える
ユニデンは国内回帰でデジタル参入してくれると期待してたのにあんなとこととコラボして もうダメだな
性能価格はDJ-X11やIC-R6にサヤ寄せするんだろうが結局はユニデンの美味しい性能だけ吸い上げて 独占販売したいだけが見え見え

裏改造でデジタルが聞けるなら凄いけどね
67: (ワッチョイ 71c7-3at8) 08/22(金)12:24 ID:GDKhyT8V0(1) AAS
みんな年金で買うんでしょ
68: (ワッチョイ d393-PSkW) 08/22(金)15:20 ID:h/PH8R2H0(1) AAS
近所のババァ、衣料品を盗んでは仲間に売って金銭に代えとる
もちろん無年金。ヘルパーやっても盗む。前科持ち
69: (ワッチョイ 899b-d8lp) 08/22(金)18:12 ID:qx8OAaUL0(1) AAS
>>59
お前さんようやく中華買えたのか
老眼でも表示見えるから良かったな
外部リンク:news.yahoo.co.jp
70
(2): (ワッチョイ ca63-rKTE) 08/24(日)18:13 ID:shi4sZVh0(1) AAS
盗聴バスターズって、無線の内容を元に被害者宅に凸してる時点で電波法違反になるんじゃないかって気がするんだけど。
以前話題になったときは「TVのは全部ヤラセで音声も録音を流してるだけ」って言われたけど。
あれってどうなん?
71: (オイコラミネオ MMd1-SRa1) 08/27(水)20:22 ID:BN8dQkGLM(1) AAS
>>70
電波法云々は、グレーだと…
ちなみに、テレビで盗聴ものが放送されると、一時的に受信機が売れるようだよ。
72: ハンター[Lv.402][木] (ワッチョイW 6aee-VPfK) 08/28(木)09:09 ID:1vOQnUCb0(1) AAS
>>70
電波法に「特定の相手方に対して行われる無線通信…」とあるから盗聴機は該当しないよ
73: (ワッチョイ c14a-W+SW) 08/28(木)16:24 ID:COaRs2Kr0(1) AAS
聴くところまではセーフだと思うが通信内容を元になにか行動した時点でアウトだと思う
特定の相手方という意味では仕掛けた本人宛の通信であって、
他の人が聴くのは傍受に該当する
よって番組は被害者も含めてやらせの場合なら違法性はほぼないと思う
そのあたりのことはテレビ局だってちゃんと考えてるさ
74: ハンター[Lv.403][木] (ベーイモ MMce-VPfK) 08/28(木)20:22 ID:uu2l5SvrM(1) AAS
盗聴器が無線通信に該当するのか
あれ自体が出力も逸脱してて違法なのにw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*