短波ラジオ毎日聞いてます。 (103レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2021/01/16(土)03:57 AAS
コンディション把握にも役立つ
短波ラジオ愛好家スレ
74: 2024/01/25(木)22:31 AAS
>>72
>>72
平日の6.115なら、スーパーロックKYOIみたいだけど。
75: 2024/01/26(金)20:00 AAS
株式市況って今もやってんのかね
76: 2024/03/13(水)20:11 AAS
9740で台湾国際放送20時から聞いてみたけどきれいに入るね。愛知C57WR
77: 2024/03/16(土)14:14 AAS
ICF-9740なら時々引っ張り出して聞いてる。
78: 2024/04/05(金)20:16 AAS
夜8時からベトナムの短波ラジオがきけるよ。日本語放送ね。
9840より12020kHzのほうが良く入る感じ
79: 2024/04/05(金)20:39 AAS
ラヂオ日系も大半が娯楽番組
80(1): 警備員[Lv.13(前32)][苗] (ワッチョイ df96-XUDP) 2024/05/03(金)12:58 ID:lqJQRyBq0(1) AAS
ラジオNIKKEIのイメージは
平日の昼間は株式市況、休日の昼間は競馬
夜間は講座とか
81: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dfba-y8PE) 2024/05/03(金)13:42 ID:7fKte9/c0(1) AAS
>>80
ラジオNIKKEIは、某都市(関東以外)の自宅窓辺に置き聞いているのですが、それでもノイズが酷い。
なので、音楽はおろか言葉も聞きづらいです……
82: 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ b327-6F93) 2024/05/11(土)17:09 ID:17BBoEZF0(1) AAS
Twitterリンク:johnkonrad
The solar storm has knocked out almost all long distance shortwave radio:
DeepLで翻訳する
太陽嵐の影響で、長距離短波ラジオはほとんど停波してしまった
Twitterリンク:thejimwatkins
83: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a2e-RvP6) 2024/05/25(土)10:27 ID:bpiA+JST0(1) AAS
技術が進歩してデジタルリードアウトが当たり前になったと思ったら
肝心の国際短波放送が殆ど停波
皮肉だな
84: 憂国の記者 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 639d-4PJT) 2024/05/25(土)11:53 ID:n9oRNFCf0(1) AAS
そうかねえ?
早朝から京劇ぶち込んでるの楽しく聞いてるけど
85: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9334-R4Ck) 2024/05/31(金)22:26 ID:dJ/zALj40(1) AAS
しおかぜの放送はちゃんと続けられているんだね
86: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fa76-nTiz) 2024/08/02(金)13:36 ID:qAGnE/L20(1) AAS
動画リンク[YouTube]
トラノ門ニュース2024.6.17「NHKの受信料以外の収入」
北鮮(の日本人)向けラジオ放送「しおかぜ」の運営費用は特定失踪者問題調査会が募金で集めたカネをNHKに支払っている。年間3900万円。
NHKは国際放送費用36億円ほどを国からもらってるから、そこから出せば良い。
そもそもNHKは純資産1兆円以上、受信料毎年7000億円集めて内部留保5000億円ため込み、反日番組をせっせと制作するおかしな会社。
87: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3147-cUgi) 2024/08/17(土)16:10 ID:xuN4w5k30(1) AAS
しおかぜ?
88: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa63-dVSj) 2024/08/20(火)00:43 ID:UYZLU3ffa(1) AAS
台湾SANGEAN社のラジオスレが無いのでここに書かせていただきます
ATS-909 X2J(日本版)が発売されて期間限定で5千円オフで販売されていました
通常4万位するモノですのでポイント還元含め機会を逃しませんでした
元々興味はありましたが不具合や価格で二の足踏んでましたが最後と思い手にしました
ICF-SW77 SW55を使用してましたがコンデンサの劣化で使えない状態でしたので進化して戻ってきた印象です
89: 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa63-NpJj) 2024/08/21(水)14:47 ID:FbbMp4SIa(1) AAS
やはりSW77/SW55の製造にSANGEAN社は関わっていたのでしょうか
裏側の外装の丸みや電池カバー等その片鱗を感じます
ラジオ性能に関してはかなり良いと感じます
90: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c260-xeRy) 2024/09/26(木)22:27 ID:8yr4oqgT0(1) AAS
いやいやデザインパクってるだけだろ
91: 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa27-99X5) 2024/10/01(火)19:28 ID:8hQeJZ0xa(1/2) AAS
昔のパナのハンドル充電ラジオは三進のOEM機種だったやろ 覚えているよ
92: 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa27-99X5) 2024/10/01(火)19:41 ID:8hQeJZ0xa(2/2) AAS
三進→山進に訂正
MMR-77(Sangean) →RF-TJ10(Panasonic)
93: 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMeb-JKJk) 2024/11/18(月)19:33 ID:SwrpXk03M(1) AAS
台湾国際放送のたまにアナウンサーが毒舌になる「おしゃべりナンシー」すき
94: (JPW 0H83-yINt) 03/31(月)16:24 ID:MpUx82qIH(1) AAS
hisabisa
95(1): (ワッチョイ 5fba-PysV) 03/31(月)19:02 ID:wnC78rwr0(1) AAS
>短波ラジオ毎日聞いてます。
先物取引でもやってはるんでっか?
96: (JPW 0H83-yINt) 03/31(月)20:54 ID:VM9/Ut6nH(1/2) AAS
>>95
その昔は、証券放送(250MHzあたり)があったね。
山間部でも受信できるほど全国規模で送信されてた。
97: (JPW 0H83-yINt) 03/31(月)20:55 ID:VM9/Ut6nH(2/2) AAS
証券放送は、20世紀末の話で、
現在ネット検索しても情報が出てこない。
98(1): (ワッチョイW 5f17-Br5v) 03/31(月)23:15 ID:9pDGqkmH0(1) AAS
ラジオ日経か?
99: (ウソ800W 0H83-yINt) 04/01(火)01:33 ID:EMumEkUBHUSO(1) AAS
>>98
全くの別物
100: (ワッチョイ 7fe3-GLHQ) 04/01(火)13:24 ID:nABO/WMn0(1) AAS
時事通信証券放送
取引終わるとお切り下さいって流れるやつ
101: (ワッチョイW 1f17-OfPd) 05/09(金)18:45 ID:SGQ8pmxG0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
102: (ワッチョイW 2317-aKku) 05/11(日)21:23 ID:GswGhREa0(1) AAS
外部リンク:youtube.com
103: (ワッチョイ 7573-04UG) 09/30(火)16:01 ID:8n4MoDxd0(1) AAS
海外だと中国・韓国・北朝鮮
たまにベトナムかフィリピン?辺りを受信する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s