福島名物放射能運動会、一足早く開幕。マスク必須。 (82レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 地震雷火事名無し(神奈川県) 2012/05/12(土)13:44 ID:d4GrIErF0(1) AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

福島の小学校、屋外で運動会 玉入れではマスク
2012.5.12 10:58

青空の下、マスク姿で玉入れをする市立三河台小学校の児童=12日午前、福島市

 福島市の市立小学校で12日、運動会が始まった。昨年は東京電力福島第1原発事故による放射線への懸念から、
3分の2が開催を断念したり、屋内に切り替えたりしたが、今年は51校全てが順次、屋外で開く。

 昨年は中止した児童436人の三河台小も、グラウンドで2年ぶりの運動会。開会式で1年生の3人組が
「最後まで一生懸命走り抜きます」と、かわいらしく宣誓した。

 佐久間裕晴校長は「本来の屋外でできてうれしい。子どもたちが夢中になって元気に取り組む姿を通して、
福島も頑張っていることを見てほしい」と話した。

 土ぼこりが舞う玉入れ競争では児童がマスクを着用した。
画像リンク


 学校によると、土を入れ替えて除染し、校庭内の線量が毎時0.13〜0.18マイクロシーベルトに下がったため開催を決めた。
児童の健康や保護者の心配に配慮し、種目を減らして午前中のみとした。
8: 地震雷火事名無し(三重県) 2012/05/12(土)17:36 ID:LHN8u6Bx0(1) AAS
>>1
(´;ω;`)
12: 地震雷火事名無し(長野県) 2012/05/12(土)17:46 ID:FtCEdwdD0(1) AAS
>>1
この画像怖いな
もっと線量高い公園で遊んでる子供の写真も怖かったが
26: (芋) 2012/05/13(日)09:33 ID:VxNGdKlM(1) AAS
>>1
え?これ日本?
29: (関東・甲信越) 2012/05/13(日)19:18 ID:ixvqXoFu(1) AAS
>>27
自分が>>1のような子供だったなら、、、

将来ガンになったりブラブラ病になったり
健康な子供を産めるか分からない一生続く恐怖は嫌だ('A`)
35: (内モンゴル自治区) 2012/05/15(火)02:48 ID:iAO4qIQO(1) AAS
>>1
玉入れしてる子の中で、何人が成人まで生きられるんだろうか。
見ていて辛いけど、何も知らずに頑張っている子供達を
せめて記録に残して後世に伝えなくては。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s