【特定】Yes/No形式で単語当て 4【クイズ】 (702レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
94: 02/12(水)17:49:39.87 AAS
作者はすでに死んでいる?
1900年にその物語はあった?
260: ◆Z5ppksSZRY 02/17(月)19:51:01.87 AAS
ひまでしたらどうぞ
282: 02/18(火)20:04:44.87 AAS
男女差ある?
361: ◆v3a9RlgVnM 03/15(土)08:07:08.87 AAS
コンパイル関係する?
411: ◆SYS44Dlqck 03/22(土)12:03:13.87 AAS
人工物? Y
1m^3の箱に入る? 基本N
461: 03/24(月)11:14:03.87 AAS
西日本のキャラクター?
東日本のキャラクター?
665: 03/29(土)19:58:29.87 AAS
>>663
【行為】
おこない。ふるまい。特に、しようという意志をもってする行い。
つまり嘘はおこなうことも振る舞うことも出来ないという主張かな?
これは定義の問題で、660で説明したように嘘も料理も名詞なんだよ
それを行動に移すことが出来るから行為になるわけ
ちなみに語尾に「する」が付けれるから行為になるという定義は日本語にはない
667(1): 03/29(土)20:19:18.87 AAS
まーでも嘘は行為ではないな
嘘をつくことはおこないやふるまいだろうけど嘘をおこなうことはできんやろ
つーか名詞を行動に移すことができたら行為になるという定義もないやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.054s*