【特定】Yes/No形式で単語当て 4【クイズ】 (702レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(1): 01/17(金)12:47:35.70 AAS
【基本ルール】
・出題者は思い浮かべた単語をトリップにしてください

・ただし、検索防止のために単語の頭に「Y」を付けてトリップにしてください

例えば思い付いた単語が「カーテン」なら
#Yカーテン
としてください

・回答者はYes/Noで答えられる質問のみをしてください

【出題者の注意事項】
・正解者が出たら出題者が答えを公開してください

・出題から100レス以上かかったら大ヒントを出す or 答えを公開するなどの対応をしてください(ただし、回答者があとほんの少しのところまで詰めていたらその必要はありません)

・出題者が次の出題者の安価を出してください。安価指定が無ければ希望者が自由なタイミングで出題して構いません

前スレ
【特定】Yes/No形式で単語当て 3【クイズ】
2chスレ:quiz
193
(1): 02/14(金)21:02:54.70 AAS
フィクションは、
ノンフィクションは、
人間を含む組織ですか?
人間以外の生物を含む組織ですか?
10個体以上の組織ですか?
100個体以上の組織ですか?
1000個体以上の組織ですか?
493: ◆Nf13HIkv42 03/24(月)17:50:44.70 AAS
#Yあ答
693: 04/07(月)13:27:41.70 AAS
昔こんな感じのゲームで
大きい?って質問に対してYと答えて
後に正解がわかった後で、質問者が「俺はそれを大きいとは思わねえは」みたいなイチャモンつけてるドアホがいたなあ

主観的な質問はある種方向性を決めるヒントにもなりえるから、してもいいけど
それによって解釈がズレたとしても文句を言う権利は一切ない
それが嫌なら徹底的に客観的、定量的な質問をするべき
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.084s*