【特定】Yes/No形式で単語当て 4【クイズ】 (702レス)
【特定】Yes/No形式で単語当て 4【クイズ】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
662: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 19:47:04.78 >>661 なんで行為じゃないと思うの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/662
663: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 19:50:29.85 621の説明がその通りだと思うから 嘘するって言わないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/663
664: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 19:52:41.41 >>663 その理論だと水泳するとも言わないよ でも水泳は動詞だし行為だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/664
665: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 19:58:29.87 >>663 【行為】 おこない。ふるまい。特に、しようという意志をもってする行い。 つまり嘘はおこなうことも振る舞うことも出来ないという主張かな? これは定義の問題で、660で説明したように嘘も料理も名詞なんだよ それを行動に移すことが出来るから行為になるわけ ちなみに語尾に「する」が付けれるから行為になるという定義は日本語にはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/665
666: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:15:41.68 たしかに水泳するは微妙なラインだな 野球する、サッカーする、と比べると違和感あるか あと水泳は名詞ね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/666
667: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:19:18.87 まーでも嘘は行為ではないな 嘘をつくことはおこないやふるまいだろうけど嘘をおこなうことはできんやろ つーか名詞を行動に移すことができたら行為になるという定義もないやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/667
668: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:27:26.50 >>667 それを言うと料理は食べ物なのにおこなうことはできないだろ 単語にはいろんな意味があるんだよ 行為としての料理、食べ物としての料理 これは嘘も同じで行為に移すことが出来るから「つく」と言う動詞を付けられる >行動に移すことができたら行為になるという定義もないやろ じゃあ行動だけど行為ではない例を挙げてみて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/668
669: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:33:13.55 料理は食べ物自体の意味もあるけど食べ物を作る意味もあるからな 嘘は事実ではないことの意味はあるけど嘘を言うとか嘘をつくって意味はないやろ なんで俺がお前の勝手な定義を助けなあかんねん 自分で挙げろや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/669
670: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:35:35.96 >なんで俺がお前の勝手な定義を助けなあかんねん 君が >行動に移すことができたら行為になるという定義もないやろ と主張するからだろ だったら じゃあ行動だけど行為ではない例を挙げてみて ということ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/670
671: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:37:46.83 名詞を行動に移すことができたら行為になるっていうけど、行動に移すってどういう意味なんだろう? テレビを見るとか眼鏡を掛けるとかはテレビや眼鏡を行動に移せたことになるのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/671
672: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:38:42.14 >嘘は事実ではないことの意味はあるけど嘘を言うとか嘘をつくって意味はないやろ 料理も料理するって意味はないが? 料理するって言って初めて料理するって意味が生まれるわけ これは嘘も同じことで、嘘をつくって言って初めて動詞として機能するわけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/672
673: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:39:31.68 りょう‐り〔レウ‐〕【料理】 の解説 [名](スル) 1 材料に手を加えて食べ物をこしらえること。また、その食べ物。調理。「野菜を?する」「郷土?」 2 物事をうまく処理すること。 「自から国政を?す」〈織田訳・花柳春話〉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/673
674: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:45:49.08 君の主張は>>663の「嘘するって言わないし」ってことだろうけど、 優勝は行為になるのか、ならないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/674
675: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:52:57.04 ちなみに私は行動できるものは全部行為だと思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/675
676: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:55:10.01 テレビや眼鏡は行動できるものなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/676
677: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:57:15.12 >>676 誰もテレビや眼鏡が行動できるって言ってないと思うが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/677
678: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 20:58:15.12 >>673を見ると料理は行為で嘘は行為じゃないというほうがしっくりくるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/678
679: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 21:02:19.44 「嘘するって言わないし」が根拠だそうだけど、 泳ぐ、走る、書く、の場合はどうなりますか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/679
680: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 21:03:09.33 優勝は行為になりますか、なりませんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/680
681: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 21:17:23.84 >>663 逃げたか そもそもなんか自演してる臭かったし、>>621も君なんだろ? 自分のレスに向かって「このレスは正しいと思う!」とか声上げて恥ずかしい限りだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/681
682: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 21:24:53.77 優勝も微妙なラインだな 行為の結果だから俺ならYNでコメント入れるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/682
683: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 21:25:56.68 嘘は行為Yだとミスリードになるってのは俺も思うな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/683
684: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 21:28:22.59 質量がないものを出題する時は出題者も質問者もうまくないと沼るのはよくある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/684
685: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 21:33:38.35 >>682 >>621によると愛も行為らしいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/685
686: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 21:38:43.77 エーリッヒ・フロムも愛とは行為であると言ってるしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/686
687: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/03/29(土) 22:15:43.97 嘘も愛も行為ではないと思うけどな(迷うようなことか?と思うけど) 少なくともYともNとも返さない方が進行はスムーズだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/687
688: 588 [] 2025/03/30(日) 08:43:51.07 自分が解けなかったから問題にいちゃもん付けてるだけでは? 俺は行為と言われて十分解けた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/688
689: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/04/01(火) 23:18:42.02 さてと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/689
690: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/04/01(火) 23:23:18.64 はい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/690
691: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [] 2025/04/05(土) 02:21:21.37 ほらな、下らないことでちゃちゃ入れるから誰も問題出さなくなっちゃった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1737085655/691
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s