今コピーしてるものをペーストするスレinパンク板 2 (67レス)
1-

1
(1): 転載ダメ 2017/10/07(土)20:39 AAS
前スレ
今コピーしてるものをペーストするスレinパンク板
2chスレ:punk VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
38: 2023/09/05(火)07:46 AAS
首藤アナ「この1年間、受信料のお支払いに感謝申し上げます。ありがとうございます。」
画像リンク


国民負担率5割の令和において
可処分所得250万円の受信料契約奴隷から年間2.5万円(韓国公共TVの8倍)のBS受信料を搾取。
世界最高の受信料国民負担率。
そもそも公共放送TVが受信料を取る国はごくわずか。
アジア、オセアニアでは日韓だけ。

みなさまの自称「利益を追わない」「公共放送」NHK。
ため込み純資産1兆円。
毎年の利益剰余金は3000億円前後。
職員の年間人件費は1800万円。
39: 2023/09/05(火)08:29 AAS
固定資産税については半分しか払わないみたいね、ご指摘サンクス

動画リンク[YouTube]

>NHKは法人税が非課税・固定資産税が課税標準2分の1等、税制支援措置が手厚すぎるのではないか NHKが蓄財可能な仕組みとなっている

ため込み純資産1兆円。
毎年の利益剰余金は3000億円前後。
職員の年間人件費は1800万円。
40: 2023/09/10(日)07:48 AAS
NHKはわざと隠して国民をだましているが今どき受信料を集めて公共放送TVを運営する国はわずか
アジア・オセアニアでは日韓だけ
受信料制度廃止までは契約見送りでよい
41: 2023/10/01(日)14:18 AAS
>NHKさん N国の主張「NHKの受信料徴収員には反社会勢力がいる…」に「回答は控えさせて頂く」

つまり否定はできないと言うことや。
42: 2023/10/12(木)07:17 AAS
ニッポン放送 OK! Cozy up! 2月9日
(コメンテータ 自民党 青山議員)
受信料で軍艦島の捏造ドキュメンタリーを放送。
「NHKは国会の総務委員会でバレバレのウソを指摘しても全く認めなかった。」

国会で予算を承認されている会社がこのザマだ。
日本人からカネを搾取して反日番組を制作する。
受信料は前世紀から払ってないが正解だったな。

動画リンク[YouTube]

43: 2023/10/17(火)17:11 AAS
ふれあいセンターではないが、地方局の電話受付は本当にひどい。
安給料の派遣社員のためか、普段は民放の娯楽番組しかみない層で
NHKの番組を全く知らないから何を聞いてもチンプンカンプン。
まして担当部署には絶対につながないように指導されてるらしく
番組の内容については簡単な事でもメールでしか答えられないという。
本人がちょいと担当者に確認すれば1分もかからず分かることなのに・・・
最近は市町村役場でも住民のことをお客様という言い方をしているが
NHKは公的機関なのに受信契約者をお客様とは思っていないようだ。
44: 2023/10/21(土)20:50 AAS
【ジャニーズ】NHKが一番騒がれたくない「理事がジャニーズに天下り」蜜月体質
外部リンク:friday.kodansha.co.jp
>またNHKは9日放送の『ニュース7』において、NHK局内にあるトイレにおいてジャニー喜多川氏から複数回性被害にあった男性の証言を報じている。放送によれば、男性が高校生だったころ、東京都渋谷区にあるNHKでおこなわれたダンスの練習に参加すると、ジャニー氏に男性トイレに連れていかれ、5回ほど性被害があったという。
「NHKといえば、他の民放以上にジャニーズとの蜜月ぶりが問題視されていました。その最たるものが、大河ドラマや朝ドラなどを手掛けてきた一般企業では“役員”の立場である若泉久朗元理事が、‘22年にジャニーズ事務所に顧問として“天下り”したことでしょう。
しかも、9月27日に実施された稲葉延雄NHK会長の定例会見では、一部の記者から若泉氏がジャニーズ事務所からのハワイ旅行接待を受けていた疑惑などの質問が出ましたが、●NHK側は回答を拒否。調査を行う考えも無いとコメントしています。“超・蜜月ぶり”が露見すれば、収拾できないほどの“爆弾”を抱えていますからね。だからこそ、“NGリスト”や“トイレ性加害”などを報じることで、自身のスキャンダルから国民の目を逸らさせているのではないかと揶揄されていますよ」(スポーツ紙記者)
民放ではジャニーズタレントの出演する番組にCM出稿が見送られるなど、影響が出始めている。だが、最も戦々恐々としているのは、“みなさまの受信料”で成り立っているNHKなのかもしれない――。

- -
社会人一年目当時に先輩から教わった教訓
「NHKの巡回営業マンは無視すればOK。生涯払わなくて良い。しかし、一度金払ったら払い続けないとNG。死後も請求書が届いたり、ありえないはずだがまれに死後も口座から金が引き落とされるケースがあり、遺族に迷惑となる。」

- -
611:名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 12:00:52.35 ID:4Apqdsjl0
受信料という事実上の税金で、紅白やら芸能番組作っていること自体がおかしいんだよ。
芸能番組が見たいなら、そいつらだけ金払え。

NHKから芸能部門を分離して民営化すればいいだけだ。
紅白も大河も、見たい奴らだけから金集めて作れ。
45: 2023/10/21(土)20:50 AAS
602:名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:44:17.79 ID:HI77Dg1H0
ジャニーズ事務所に多額の金銭を渡しそこの従業員を出演させて、公共の電波を使わせてもらって日本国民から受信料をいただくことで金儲けしているNHKは
【少年少女への強姦レイプを推奨してる企業】
と思われるだろう

これは完全に反社会的行為だわ

受信料を強制徴収している日本国民をナメてるのか?
日本国民に宣戦布告してるのか?
46: 2023/10/31(火)20:19 AAS
☆悪徳企業NHK不払い運動を実施しよう☆

・契約したあともNHKの受信料普通に踏み倒してもいいよ
・自動引き落としにしてる人はコンビニ払い(継続払い)
に変更して支払い用紙は無視でOK
・義務だなんてのは大嘘です
・5年時効だからどんなに滞納しても5年分だけ(運悪く裁判になっても普通に払うよりオトク)

パンクだろぉぉ
47: 2023/11/16(木)10:27 AAS
NHK新社屋は2036年完成、建設費1700億円と報じられていた。
でも、大阪万博とおなじく円安と資材高騰で膨れ上がっているはず。
倍増になっていてもおかしくないが、国民のみなさまに最新情報が開示されていないのでは?

スカイツリーの4倍高額、国立競技場より高いモノを法律のウソ説明をして受信料契約したり刑法犯罪を繰り返して多くの国民からだまし取った受信料で建てるというのに。
NHKは引き続き契約せずに見守ります。払っても無駄なので。
48: 2023/11/25(土)21:58 AAS
最近はNHKを名乗って詐欺するのが流行ってるみたいよ。法律を理解してる方は本物でも偽物でも追い返せるだろうけど、NHK大好きなお年寄りは気を付けないとね。

【注意】NHKの訪問員になりすまし!NHKを名乗る人が来てもまずは疑おう
外部リンク:juliepeavey.com
49: 2023/12/09(土)04:23 AAS
306:名無しさんといっしょ:2021/04/29(木) 23:53:09.40 ID:5xySmmWA
公共放送であるNHKの使命や役割は、視聴者のみなさまからいただいた受信料をもとに、
放送の自主自律を貫き、視聴者の判断のよりどころとなる正確な報道や豊かで多彩なコンテンツを
全国で受信できるよう放送することで、「健全な民主主義の発達」や「公共の福祉」に寄与することです。

321:名無しさんといっしょ:2021/06/01(火) 13:43:58.29 ID:IbRLmUE0
>>306

>「健全な民主主義の発達」や「公共の福祉」
その線でいくとNHKは解体せんとな。
50: 2023/12/19(火)18:35 AAS
NHK受信料…2ヶ月4440円

Netflixのプレミアムプランより
高いのにはドン引き

全国全戸点検して毎日あまねく訪問営業迷惑行為、法律のウソ説明を継続してること
見たくない番組がほぼゼロであること
公共放送を名乗っていることを考えると無料でなければならない
そもそも解約が難しいサブスクはダメ
契約するつもりはない
51: 2024/02/05(月)17:27 AAS
NHK ストップ!詐欺被害
「事前の電話なく訪問してくる人物に注意!」
画像リンク


みなさまのNHKは‥‥
・インターホンでは所属を名乗らずとにかく早口で何を言ってるかわからないしゃべり方で押しとおし、戸を開けさせようとする
・宅配業者、ピザ屋さんのような制服がなく私服でうろつく
・身分証提示を求めると住人の手にボールペンを刺してケガさせる (NHK広島放送局)
・訪問して3人レイプ 懲役21年Get (NHK山形放送局)
外部リンク[html]:web.archive.org
・受信料契約者名簿から高齢者世帯を選び警察官になりすまして特殊詐欺 (NHK名古屋放送局の20代男)
・仙台市内で警察官になりすまし高齢者複数世帯からキャッシュカードを奪う特殊詐欺 NHKは逮捕後2ヵ月隠蔽 (NHKテクノロジーズの20台女)
・職員が愛知県の21世帯から集めた受信料58万円をNHKに入金せずにGet (NHK名古屋放送局)
・記者が不正請求410件、789万円Getして飲み食い。部長はチェックせず
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
・社員が2800万円Get 新幹線チケット85件分をJR窓口で4ヶ月に渡り払い戻す手口(NHKグローバルメディアサービス←パナマ文書でおなじみ)
外部リンク[html]:www.asahi.com
・紅白プロデューサーが受信料から1億2500万円横領。
NHK会長「回収できませんでした(^_^)テヘッ」と国会で答弁。
外部リンク:friday.kodansha.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp

受信料契約者名簿にあなたの名前、引き落とし金融機関口座・カード番号等の情報を一切載せない事(つまりNHKと契約しない事)が特殊詐欺対策の初めの1歩
52: 2024/03/22(金)10:31 AAS
平成29年12月6日 最高裁判決のまとめ
 (いわゆる受信料合憲裁判)

1)NHKには公共性があるから放送法64条(契約義務)は合憲
2)ただし 財産権(契約の自由)は最大限に尊重されるべきだから納得できなければ契約しない自由もある
3)納得できなければ契約しない自由があるから NHKの通知だけでは契約は成立しない
・・(NHKが主張した「自動契約」は認められず棄却)
・・(双方の合意が必要 ●NHK敗訴の判決部分)
4)納得しない者に契約させたければ 一軒一件裁判しろ

2)3)4)はNHKにとって都合の悪い判決部分であったためNHKは 1)だけ報道し国民をだました。結果、受信料契約件数アップに成功(^_^;
虚偽の説明で客を欺罔し錯誤に陥れさせ売買契約にサインさせ、不当な利益を得ているNHKは刑法246条違反。
当然ながらNHKは非契約のまま様子見してる。
受信設備が有って契約しない事も合憲である。
53: 2024/04/19(金)10:32 AAS
30年ぐらい前に引っ越し先に突然押しかけて来た犬HKの営業マンは
「いまスクランブル放送化を進めています、すぐにスクランブル放送化するので今は払ってください」
とほざいてた。平気でうそをついて民衆を騙す悪質詐欺商法(※)
入るのを拒否したら家の外で大声出して「払ってくださいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
と大声で騒ぎまくり、それでも払わなかったら、ポストに督促状入れて脅迫してくる始末
当然ながら今も契約するつもりゼロだ

※ 虚偽の説明で客を欺罔し錯誤に陥れさせ売買契約にサインさせ、不当な利益を得ているNHKは刑法246条違反。
54
(1): 2024/05/06(月)04:30 AAS
常に視聴者の視点を持って・・・
画像リンク


・・・地上波のみの契約者様に対しては衛星契約書を偽造させていただき、勝手にBS料金を引き落とします(^^) (私文書偽造の刑法犯)
外部リンク[html]:www.j-cast.com

受信料は職員の年金に不正流用 (放送法違反)
外部リンク:diamond.jp

持ち家のある職員にも5万円の住宅補助
外部リンク:info-mansion.com

紅白プロデューサーが受信料から1億2500万円横領。
NHK会長「回収できませんでした(^_^)テヘッ」と国会で答弁。
外部リンク:friday.kodansha.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp

毎年7000億円集めて毎年の剰余金5000億円ありますが、赤字と言うことにしておかないと受信料を値下げしないといけないのでわざわざ赤字予算をたてて今年も国民をだまします。みなさまのNHK。
55: 「子供たちは下ネタなんて言わないよーー」 2024/06/02(日)21:24 AAS
>>54「#マネってピンクサロンで出しちゃってるよ」「#マネが貯金するとホッチキスのほー?」「#マネがさー?朝からさー?」「#マネがこいつってオナニーでしょ?」「#マネが会えたってB系だなーっ?」「#貯金してて剃ってるよー?」「#マネがあ募金するとニホンジン」「#マネが(株式会社)ゼロだったら専ブラあ?」「#マネが(尾崎豊15の夜)15ジューゴだって言うよー?」「#マネが子供達嫌いなのー?」「#マネがおかしーなら病院ビョーイン行ってー?」「#マネがゴリってそれで剃ってるもんねー?」「#マネがタモリだったらマネをやるよ」「#マネがカノジョだったらたくさんいるっ」「#マネがなんたらで全部SAME(同じ」セームってー」「#FOX(中尾嘉宏)の家じゃ聞こえないらしいよ」「#マネがこれのヤツうー漏らすんだよー?」「#マネが酔っ払いのサブンねーっ?」「#マネがピンサロだったら嫌われるーっ「#マネがFOX(中尾嘉宏)って貯金をやったー?」「#マネが(練馬の)知念なら入れ歯っ」「#マネがあ貯金でやってー?」「#マネがなんたらって入れ歯っ」「#マネがサザン(オールスターズ)のわかってないほー入れ歯っ?」「#マネが子供達じゃここらへんだよー?」
56: 2024/08/08(木)11:59 AAS
受信料の正体はNHKの維持費でしかない
公共放送は受信料無し、税金+広告収入で運営するのが世界標準
NHKは受信料7000億円集めて使いきれずに5000億円内部留保溜め込み
純資産1兆円
自称「利益を追わないNHK」ならば、これらは契約者にお返しすべきもの
気になる方は受信契約しなくてもよい

> 現在の放送法は戦前のものとは違うが、戦後、GHQはNHKを解体して地方局を独立させようとしていた。自治体のなかで目指した番組作りをして、自治体の寄付金と交付金で自立して運営していけと。受信料を取らせない方針だった。しかし、NHKは全国的なネットワークを手放したくなくて、全国放送の組織を維持すべくGHQに取り入って、受信料制度を維持させた。だから、受信料制度を続けていると、絶対ダウンサイジングなんてやらない。彼らはさらに肥大化して、もっと給料をもらうために、受信料を上げようとする。初めから受信料の正体はNHKの組織の維持費だ。
外部リンク[html]:biz-journal.jp
57: 2024/08/20(火)08:45 AAS
中日スポーツ
NHKラジオ国際放送「尖閣は中国の領土」中国語ニュースで発言
外部リンク:www.chunichi.co.jp

読売新聞 2024/08/19 22:43
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
NHKは19日、同日午後のラジオ国際放送などの中国語ニュースの中で、尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)について「中国領土である」などと放送していたと発表した。ニュースを読んだのは中国籍の40歳代の男性外部スタッフ。ニュースと関係ない内容で不適切だったとして、NHKはスタッフと委託契約を結んでいる関連団体を通じて本人に厳重注意した。同団体は今後、このスタッフとの契約を解除する方針。

 問題になったのは、短波ラジオの国際放送とラジオ第2で同日午後1時頃から放送された中国語のニュース。生放送中、外部スタッフは、東京都の靖国神社の石柱に何者かが落書きをしたニュースを伝えた後に、魚釣島は「中国の領土である」などと、原稿にはない発言を始めた。
 同諸島について日本政府は、「日本固有の領土で、領有権の問題は存在しない」としている。

 NHKは同日夜、記者会見を開き、「ニュースとは無関係の発言が放送されたことは不適切であり、深くおわびする。再発防止を徹底する」と謝罪した。NHKによると、男性スタッフは発言の意図を説明していないという。
58: 2024/09/20(金)15:20 AAS
NHKは公共サービスのために国が設立した法人「公共法人」の一つで事実上の国営(位置づけは総務省の子会社)
NHK記者も海外で取材するときに日本の国営放送を名乗ってる

公共サービスは「非営利」で公益的なサービス
営利を追わない公共法人だから法人税免除されてるNHKが純資産1.2兆円、子会社連結剰余金5000億円ため込み、
「確かな情報や、豊かな文化を育む多様な番組をお届けするために必要な受信料」とウソ宣伝して集めたカネで勝手にやってる債券投資7400億円、運用益もため込む、カネカネカネ

受信契約なんぞテレビが有ってもやらなくてok
NHK側も「受信料制度の意義を納得できたら契約しろ」というスタンス
これは昭和の昔から変わっていない。
外部リンク[html]:www.j-cast.com

公共法人のリスト
外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp

「確かな情報や、豊かな文化を育む多様な番組をお届けするために、受信料制度があります」
外部リンク:www.nhk-cs.jp
59: 2024/11/12(火)04:51 AAS
NHKの「タクシー私的利用」と「受信料名簿のあり得ない使われ方」
デイリー新潮 2021/01/01
外部リンク:www.dailyshincho.jp

1年間に支払うNHK受信料は1世帯当たり年間約2万6000円(衛星契約)、総額は7115億円(2019年度)に上る。新型コロナウイルスの影響で、収入が減る人も多い中、NHK職員の年収は平均1095万円だという。果たして受信料の金額や職員の待遇は適正なのだろうか。

1) タクシーチケットは、年に1度は内部監査でチェックされるが、監査担当者と受ける側が顔見知りであることも多く、大抵は業務利用したことにして処理されていた。白状するが、私も電車が動いている時間帯の帰宅にタクシーを利用したことが何度もあった。
 こうした実態の背景にあるのは、やはり巨額の受信料収入の上にあぐらをかいているということに尽きるのだろう。私が在勤中、絶えず感じ続けていたのは、NHK職員の公金意識の欠如だった。

2)受信料名簿の取材への流用

(略)犠牲者の顔写真の入手や、遺族などの周辺取材が欠かせない。現場の取材が難航する中、新潟放送局の同僚記者から携帯に電話があった。
「今、営業ルートで自宅を調べてもらっています。割り出せ次第、連絡します」
 電話を受けたとき、直感的に2つの驚きがあった。1つは、なるほどNHKではこんな手法で情報を入手できるのか、という驚き。もう1つは、受信料名簿がこんな使われ方をしているのか、という驚きだった。

この問題は、報道機関のアンフェアという次元の問題ではない。受信料支払いが事実上、義務化に近い現状で、明らかに視聴者に対する裏切り行為だ

書類にはお客様番号らしき数字と氏名、それに首都圏の住所が記載されていた。
当人は受信料名簿で自宅を割り出されたとは夢にも思わなかっただろうが。

NHKが未契約世帯の情報を自治体に照会できる制度を要望したものの、認められなかったというニュースが昨年あった。これは歓迎すべき対応だったと思う。NHKが自治体なみに住民の個人情報を取得すれば、同じ問題が生じかねないと思うからだ。少なくともNHKには、受信料名簿の不正流用という厳格な管理をする必要があると思う。
60: 2024/12/03(火)09:29 AAS
受信契約義務付けは“合憲”、でも“契約成立には裁判必要”
契約を拒む人からの徴収には、今後も個別に裁判の提起が必要
(2017年最高裁判決)

義務であるはずの事を視聴者に行ってもらうために努力を要求されているのはNHK側
視聴者はNHK受信料支払いに納得できない場合は放置で良い

⚫︎なおNHKは契約の自由が認められた以下の判決内容は自社に不都合なので報道しなかった

>また判決では、放送法の規定や受信料制度の趣旨等から、受信設備設置者が受契約の締結に応じない場合の対応として、放送法は、民事訴訟による解決を想定しているとしたうえで、受情契約成立にはあくまで双方の意思表示の合致を要し、裁判による場合は、設置者に承諾の意思表示を命じる判決が必要であるとした。この場合、受信契約は、判決の確定時に成立するが、受信料債権は、受信契約の定めによって、受信設備設置の月に遡って発生する。また、この受信料債権の時効は、受信契約成立時(判決確定時)から進行すると判示した。
放送法が、受信契約により受信料支払い義務を発生させることとし、その他の特別な規定を設けていない趣旨を尊重し、NHKからの受信契約締結申し込みを契機に一定期間で受信契約が成立するなど、⚫︎設置者の意思表示を回避する法律構成は採用しなかった。
判決は放送法の趣旨や契約の一般原則、負担者間の公平等に則って受信料制度を確認したものと言えよう。

>判決では、「基本的には、原告(NHK)が、受信設備 設置者に対し、同法に定められた原告の目的、業務内容等を説明するなどして、受信契約の締結に理解が得られるように努め、●これに応じて受信契約を締結する受信設備設置者に支えられて運営されていくことが望ましい」と指摘した。

つまりNHKが好きな方が契約すればいいと言うこと。
61: 2024/12/28(土)10:33 AAS
2002年
NHKが『ゆく年くる年』撮影準備で東大寺の鐘楼(国宝)の梁に釘9本を勝手に打ち込む。

2022年4月
受信料を使って世界遺産の参道を破壊 (和歌山)
外部リンク:www.sankei.com

NHKが破壊した世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の復旧作業実施へ。費用は全てNHKの受信料から。

2023年4月
NHKが国の重要文化財・滋賀県東近江市の百済寺で、今秋スタートの連続テレビ小説「ブギウギ」のロケ撮影中、本堂の濡れ縁を破壊した。
外部リンク:www.jiji.com

2024年5月
外部リンク:www.oricon.co.jp
NHKが国の重要文化財、香川県琴平町「旧金毘羅大芝居」を受信料で破壊。

2024年12月
外部リンク:mainichi.jp
NHK福岡放送局が国登録有形文化財「旧上妻家住宅(津屋崎千軒民俗館 藍の家)」の窓ガラスを三脚で徹底破壊。尾崎豊リスペクト。
復旧はもちろん受信料で。

受信料は払っても無駄なので前世紀から契約を断ってる。
62: 01/15(水)18:03 AAS
受信契約義務付けは“合憲”、でも“契約成立には裁判必要”
契約を拒む人からの徴収には、今後も個別に裁判の提起が必要
(2017年最高裁判決)

義務であるはずの事を視聴者に行ってもらうために努力を要求されているのはNHK側
視聴者はNHK受信料支払いに納得できない場合は放置で良い

⚫︎なおNHKは契約の自由が認められた以下の判決文は自社に不都合なので報道しなかった

>また判決では、放送法の規定や受信料制度の趣旨等から、受信設備設置者が受契約の締結に応じない場合の対応として、放送法は、民事訴訟による解決を想定しているとしたうえで、受情契約成立にはあくまで双方の意思表示の合致を要し、裁判による場合は、設置者に承諾の意思表示を命じる判決が必要であるとした。この場合、受信契約は、判決の確定時に成立するが、受信料債権は、受信契約の定めによって、受信設備設置の月に遡って発生する。また、この受信料債権の時効は、受信契約成立時(判決確定時)から進行すると判示した。
放送法が、受信契約により受信料支払い義務を発生させることとし、その他の特別な規定を設けていない趣旨を尊重し、NHKからの受信契約締結申し込みを契機に一定期間で受信契約が成立するなど、設置者の意思表示を回避する法律構成は採用しなかった。
判決は放送法の趣旨や契約の一般原則、負担者間の公平等に則って受信料制度を確認したものと言えよう。

>判決では、「基本的には、原告(NHK)が、受信設備 設置者に対し、同法に定められた原告の目的、業務内容等を説明するなどして、受信契約の締結に理解が得られるように努め、●これに応じて受信契約を締結する受信設備設置者に支えられて運営されていくことが望ましい」と指摘した。

つまりNHKが好きな方が契約すればいいと言うこと。
63: 04/22(火)18:17 AAS
受信料の正体はNHKの維持費でしかない
公共放送は受信料無し、税金(+広告収入)で運営するのが世界標準
NHKは受信料使いきれずに5000億円内部留保
受信料下げたくないから国民には「NHKは赤字」と発表(※)
純資産1兆円超
「番組制作のために必要」とウソ宣伝して集めた受信料で勝手にやってる債券投資7400億円
気になる方は契約しなくてもよい

> 現在の放送法は戦前のものとは違うが、戦後、GHQはNHKを解体して地方局を独立させようとしていた。自治体のなかで目指した番組作りをして、自治体の寄付金と交付金で自立して運営していけと。受信料を取らせない方針だった。しかし、NHKは全国的なネットワークを手放したくなくて、全国放送の組織を維持すべくGHQに取り入って、受信料制度を維持させた。だから、受信料制度を続けていると、絶対ダウンサイジングなんてやらない。彼らはさらに肥大化して、もっと給料をもらうために、受信料を上げようとする。初めから受信料の正体はNHKの組織の維持費だ。
外部リンク[html]:biz-journal.jp

※NHK自身のことについては平気で都合よくウソ発表するのが彼らの常套手段。
NHKだけ見てたらだまされる。
これはNHKが言う「受信契約しない正当な理由」に充分該当する。
具体的には決算、受信契約率、最高裁判決、等々。
64: 05/02(金)08:30 AAS
NHK「ジェンダーギャップ指数と出生率には正の相関がある」
画像リンク

外部リンク:www3.nhk.or.jp

実際は正の相関は無い
画像リンク


>特異例を除けばほぼ相関なし、イスラエルは子供いると兵役免除だからか?
>線は引いたもん勝ち、ということだな
>下の方はy切片、傾き、決定係数を出してるけどNHKの方は適当に線を引いているっぽいな

・テレビは洗脳装置
65: 08/05(火)20:44 AAS
巨乳エルフ学園 sp.23
66: 08/09(土)11:15 AAS
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。

総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。

元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1341
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
67: 08/24(日)08:30 AAS
受信料払わない世帯1000万以上あるが別にかまわない、そもそもNHK予算はそう言う前提で立ててる。
払わない人はあきらめて放置と言うのが実はNHKの方針。
なぜならば不払い者対策して受信料収入upしてしまい受信料値下げに追い込まれるのは避けたいから。
世界的にも数少ない高額受信料制度を現状維持する方が儲かる。

その上、
・海外展開等による副次収入増
・NHK関連団体からの配当金
がどんどん増えるから痛くも痒くもない。
(動画中のNHK側資料にて)

「NHK役員に直接聞いた」2025/03/05
動画リンク[YouTube]

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.549s*