エニアグラム part14 (633レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 07/06(日)13:23 AAS
9タイプの比較、公式理論についての情報交換・話し合いなどエニアの話ならなんでもOKです
気軽に自由に語りましょう

前スレ
エニアグラム part13
2chスレ:psycho
604: 08/19(火)06:52 AAS
高市早苗 1w2
河野太郎 1w2
石丸伸二 1w2
百田尚樹 1w9
吉村洋文 1w9
戸塚宏 1w2
グレタトゥーンベリ 1w2
605: 08/19(火)07:04 AAS
604

おめぇ死んだほういいぞ
606: 08/19(火)07:07 AAS
石破茂 9w8
鳩山由紀夫 9w8
村上誠一郎総務大臣 9w8
江藤拓農林水産大臣 9w1

タイプ9が酷すぎるんだがw
607: 08/19(火)07:07 AAS
チョソの頭ん中ではそうらしいな
608: 08/19(火)07:11 AAS
岩屋毅 外務大臣 4w3
松本龍 復興大臣 4w3
豊田真由子 4w3

タイプ4も酷すぎるが、タイプ4が大臣になるのは稀
609: 08/19(火)07:15 AAS
608

出鱈目広げるバカチョンかおめぇ
610: 08/19(火)09:44 AAS
>>597
その人たち8入りだから、そっちの影響とか3と8でシナジーあるんじゃねの
611
(1): 08/19(火)09:47 AAS
スンズローが9に見えるがどうだろうか。3説と6説もあった
612
(1): 08/19(火)10:00 AAS
>>611
なぜ9か?
なぜ3でないか?
なぜ6でないか?
丸投げで他者に言語化を依頼するのは傲慢
自分でなんとかしようという意思を見せるべき
613: 08/19(火)11:22 AAS
内省すればする程疾患傾向は存在するが、囚われ自体は1つのタイプだけでないことがある
1タイプで分類出来るほどやはり煮詰まりきっていないと感じはする
トライタイプになるとどれがメインなのか、順列はなんなのか証明が出来ない、言語化するとよく分かる
614
(1): 08/19(火)22:07 AAS
>>612
一番よくわかんねーって言われてんのよ、あいつ
だ・か・らいろんな説が欲しいのよ

それで?君は特に意見ないわけ?ないなら書き込む必要なかったんじゃねの?
615: 08/19(火)22:40 AAS
>>614
ギブアンドテイクが必要
テイクだけされると一方的に搾取されたようで不快
616: 08/20(水)08:03 AAS
9w8は巨大な涅槃像だから コントロールしようと動かそうとしても絶対に動かんぞ2w1の諸君ww🤣🖕
617: 08/20(水)08:07 AAS
シャキストやバベル図書館やウシジマくんみたいな漫画は いいバイブルだ 真実を教えてくれる グロいけどなw 恐怖は学ぶことが多いw
618: 08/20(水)08:17 AAS
9w8⇔4w5的世界観00
9w8:現実主義者(現実の厳しさの中を地道に生き、周囲の人々や立ちはだかる問題との調和をはかる)
4w5:ボヘミアン(自分の内面と向き合い、情緒的でドラマティックな価値観・生き方を重視する

9w1⇔5w4的世界観
9w1:夢見る人(複雑で理不尽な現実生活で、自分の曖昧で小さな理想を守って生きる)
5w4:問題を打破する人(世界を理論的にとらえ、今ある問題を自分の論理で打ち壊した先に真実があると考える)

持ちつもたれずって関係がいいんでしょうけど しかし まったく関係ないが喧嘩売ってくるならず者みたいな ああいうのには一切容赦しねえぜ w8なんで 解体される覚悟があって喧嘩売ってんだろうなあ2w1共はw
619: 08/20(水)08:20 AAS
誤りや 可能性 も視野に入れて考えて読んでる だいたいは 型の通りだが イレギュラーっていうのもあるんで 一概にこうだ!とは言い難い
9w8は温厚とかいうが俺はキレやすいんでなw 不健全なことが多いんで6w7(ESFPみてーなふざけたヤンキー気質w)に近いんだけど
620: 08/20(水)08:23 AAS
9w8は絶妙な50%というバランスを有すから 臨機応変で 二面性があるように見えるだけだ 思考感情感覚直感内向外向規範探索すべてが
50%前後にあるんで こいつはこういう奴という枠組みがねー
621
(1): 08/20(水)09:43 AAS
エニアグラムのタイプ2は「人を助ける人」とも呼ばれ、他人への思いやり👈💢と献身を重視する性格タイプです。女性的な要素として、他者の感情に敏感で、周囲の人々をサポート👈💢することに喜びを感じる傾向があります。しかし、自己犠牲的になりすぎたり、相手に尽くしすぎて依存的👈💢になる場合もあります。
タイプ2の女性的な特徴:

共感性が高い:他人の感情やニーズに敏感で、相手の気持ちに寄り添うことができます。
世話好き:周囲の人々を助けたり、世話を焼いたりすることに喜びを感じます。
愛情深く、献身的:愛情深く、相手のために尽くすことを厭いません。
人とのつながりを大切にする:人間関係を重視👈💢し、親密👈💢な関係を築くことを好みます。
感情表現が豊か:喜怒哀楽をストレートに表現👈💢することがあります。

広告は完全に2w1だな! 死んでしまえ!
622
(1): 08/20(水)09:45 AAS
>>621
なぜ2w1?
1の説明がない
623: 08/20(水)09:51 AAS
9w8だけど、うん、この世は弱肉強食だよ。 でもね、強いやつが弱い奴を守って、もっと強くなるように教える、そんな仲間を作ることもできるんだ

2w1は人を弱体化させるから許せねえんだよ!💢🤬 by 9w8 ISFP
624
(1): 08/20(水)09:53 AAS
>>622 見ればわかるっしょ 顔とか しゃべり方とか しかもよくサポートとか そこのあなたとか もろISFJ丸出しの間抜け ISFJ 2w1でーすゆってるようなもん あんなの全部詐欺だから 攻撃してんだよね ああいう攻撃方法 表面的にはフレンドリーに近づいて 実は搾取したり コケにしたり 何よりうざい 時間塗料力がすごい無駄にされて虫唾が走る なめてんじゃねーぞISFJ 落とし前つけるかあ? by ISFP 9w8
625: 08/20(水)09:59 AAS
>>624
> エニアグラムのタイプ2は「人を助ける人」とも呼ばれ、他人への思いやりと献身を重視する性格タイプです。女性的な要素として、他者の感情に敏感で、周囲の人々をサポートすることに喜びを感じる傾向があります。しかし、自己犠牲的になりすぎたり、相手に尽くしすぎて依存的になる場合もあります。
> タイプ2の女性的な特徴:
>
> 共感性が高い:他人の感情やニーズに敏感で、相手の気持ちに寄り添うことができます。
> 世話好き:周囲の人々を助けたり、世話を焼いたりすることに喜びを感じます。
> 愛情深く、献身的:愛情深く、相手のために尽くすことを厭いません。
> 人とのつながりを大切にする:人間関係を重視し、親密な関係を築くことを好みます。
> 感情表現が豊か:喜怒哀楽をストレートに表現することがあります。

これらは2の説明
2w1だと言うなら1の説明がいるのに1の説明がない
626: 08/20(水)19:52 AAS
僕は偏見や差別をしない人間だから
トライタイプで9が入ってる可能性は高いよね
627: 08/21(木)02:41 AAS
偏見や差別をしないのはタイプ5だよ
ひろゆき(タイプ5)を見ればわかるじゃん
菅首相と会った時の態度とホームレスと会った時の
態度が全く変わらないぞw
628: 08/21(木)02:45 AAS
最も偏見が強く、差別的なのはタイプ1だが
9w1は、1の要素があるので偏見は強いよう
ただし本質的にタイプ9なので表には出さない
9w1の場合、善良な顔しながら、偏見だらけの人や団体に同調してる感じ
629: 08/21(木)02:51 AAS
タイプ5は研究者のように考えたい人だから
もともと偏見や差別の最も少ないタイプ
逆に常識に最も合わせないタイプ
630: 08/21(木)02:58 AAS
あと偏見が少ないのは自己主張型378
自己主張型378は、他人のことを疑うし、自分自身のことも疑ってるので偏見は持ちにくい
偏見が少ないのはタイプ3のいいところだよな
タイプ2は偏見だらけの人が多いのに対して、タイプ3は偏見が少ない
「偏見を持つのは合理的ではない」からタイプ3は偏見を持ちにくい
631: 08/21(木)03:08 AAS
日比大介は、典型的なタイプ2

「令和の虎」を見て欲しい。タイプ2は本気で患者を治したい根は善い人だが
実態はヤバい人なのがよくわかる。
動画リンク[YouTube]

632: 08/22(金)16:27 AAS
令和の虎みたいな気色悪い番組みてるのか
633: 08/22(金)19:01 AAS
629

おまえの母親って咎人か盲人だよな すぐ見てわかる出来損ないを縊り殺すという鉄の掟を破ったんだから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s