MBTI界隈常連タイプ議論スレ (164レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 06/23(月)01:16 AAS
ここはXのMBTI(類型)界隈の人物ないし心理学板のコテハン達に対するミスタイプ指摘や彼らのタイプを議論するためのスレです
「このタイプはこうだ」等というタイプそのものに対する偏見や議論、界隈に関係のない人物や政治に関する話題は他スレに書き込んでください
「常連タイプ議論」に関係の無い話でレスが荒れるようであれば個々で注意をするなどご協力お願いいたします
前スレ MBTI界隈常連タイプ議論スレ2
2chスレ:psycho
前々スレ MBTI界隈常連タイプ議論スレ
2chスレ:psycho
135: 08/18(月)08:51 AAS
香ばしい
外部リンク:x.com
136: 08/18(月)08:56 AAS
いきなりそういうこと訊き始めて、「動物は感情がないから殺してもいいの?」とさらに問いかけるところを想像してみると結構面白い
アニメなら許されたね
137: 08/18(月)12:49 AAS
感情のない動物(ExTJ)
こうですか?
138(1): 08/18(月)15:51 AAS
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
う〜ん
この短期間でこれだけ見下し&皮肉効いたポストしといて「純粋に面白いと思っただけ!馬鹿にする意図はなかった!」とか言われてもなぁ
どういうお笑いを見せられてるんだこれ
139: 08/18(月)18:33 AAS
ENTPを目指そうとして滑ったINTJか
たまにはそんなこともあるさ
140(1): 08/18(月)21:54 AAS
先を見越して発言できないんだな
141: 08/19(火)00:06 AAS
>>138
あんだけF型見下してた癖に遠慮なく感情出してんのお前の方だろって思う
こいつの友達のF型はどうせこいつのかっけぇ質問に呆れただけだろうな
142: 08/19(火)00:07 AAS
>>140
Nの欠片もなさそう
143: 08/19(火)09:40 AAS
精神年齢とMBTIの関連性
乳児(無垢) INFP
保育園児(騒がしいが憎めない) ENFP
幼稚園児(地域社会に出たばっかの世間知らずのよく怒られるクソガキ) ISFJ
小学校低学年(社会性を勉強するこども) ISTJ
小学校中学年(学生生活に慣れた調子こいたガキ) ESFP
小学校高学年(しっかりものと勘違いしてる生意気なガキ) ESFJ
中学生(乱暴になってきた学生) ESTJ ESTP
高校生(未来に向かって頑張る学生) ENTJ ENFJ
成人(社会に羽ばたいたばかりの警戒心が強い新社会人) ISFP
おっさん(社会の扱いに慣れた社会人) ISTP INTP
初老(社会を俯瞰して見てるおっさん) INTJ ENTP
シニア(仕事がしんどくなったじじい) INFJ
144: 08/19(火)09:43 AAS
外交的なやつは恥ずかしい行為bなかりやるけど ISFJは内向的なくせに身の程知らず ただの臆病なクソガキにしか見えず もっとも迷惑な恥 日本の恥だ ぶりっこなんだよ 嘘ばかりつくなんで ISFJは内向タイプのくせに外交的にふるまうのか理解できんな 身の程知らずとしか思えんw
145: 08/19(火)09:51 AAS
幼児的万能感とは、幼児期に見られる「自分は何でもできる」という感覚のことです。これは、子どもの成長過程で自然に現れるもので、自己肯定感の源泉ともなります。しかし、この感覚が過剰になると、現実との乖離が生じ、対人関係や社会生活で問題を引き起こす可能性もあります。
幼児的万能感とは何か?
幼児的万能感は、文字通り「幼児が持つ万能感」を指します。具体的には、以下のような特徴があります。
「自分は何でもできる」という根拠のない自信:
例えば、「大きくなったら〇〇になる!」「手からビームを出せる!」など、現実離れしたことを本気で信じている状態です。
失敗や挫折を経験しない:
親の過保護や過度な期待によって、子どもが失敗や挫折を経験する機会が少ない場合、この感覚が強くなることがあります。
自己肯定感の源泉:
幼児期にこの感覚を持つことは、自己肯定感を育む上で重要です。何かに挑戦する意欲や、自分を信じる心を育てます。
幼児的万能感の成長と変化
幼児的万能感は、成長とともに徐々に薄れていくのが一般的です。現実世界での様々な経験を通じて、「自分にはできないこともある」「完璧ではない」ということを理解し、現実的な自己認識へと移行していきます。
幼児的万能感が問題となる場合
しかし、この万能感が過剰になったり、現実との乖離が大きすぎたりすると、以下のような問題が生じる可能性があります。
現実逃避:
失敗や挫折を恐れて、新しいことに挑戦することを避けるようになります。
146: 08/19(火)09:52 AAS
対人関係のトラブル:
自分の思い通りにならないと、周囲を批判したり、攻撃的になったりすることがあります。
社会生活への適応困難:
自分の能力を過大評価し、現実的な目標設定や計画が立てられず、社会生活で苦労することがあります。
幼児的万能感と発達障害
幼児的万能感は、発達障害(特に自己愛性パーソナリティ障害)の症状の一つとして現れることがあります。発達障害を持つ人は、自己肯定感が低く、それを補うために万能感を抱きやすい傾向があるためです。
大人の幼児的万能感
大人になっても幼児的万能感が残っている場合、以下のような特徴が見られることがあります。
自己中心的:
自分のことばかり考え、他人の気持ちを理解することが苦手です。
責任転嫁:
失敗を自分のせいだと認めず、他人のせいにする傾向があります。
完璧主義:
完璧を求めすぎて、何も行動できなくなることがあります。
大人の幼児的万能感への対処法
大人の幼児的万能感を克服するためには、以下の点に注意することが大切です。
現実を直視する:
自分の能力や限界を客観的に見つめ、現実的な目標を設定することが大切です。
他者との関係を大切にする:
自分のことばかりではなく、他人の気持ちを理解し、尊重することが大切です。
失敗を恐れない:
失敗は成長の糧と捉え、積極的に挑戦することが大切です。
幼児的万能感は、子どもの成長過程で自然に現れるものですが、大人になるにつれて適切な形に変化していくことが大切です。もし、大人の幼児的万能感に悩んでいる場合は、専門家への相談も検討しましょう
147: 08/19(火)09:56 AAS
だいたい精神年齢が幼稚園児〜小学生くらいまでが 幼児的万能感の強い性格だろう 学習能力が低く世間知らずで井の中の蛙のガキ 視野が狭いので 外界の見たこともない人々を不安に思って 小心者ですぐ管理しようとするような奴 他者を恐れて認めようとしない弱い人間で しかも強い人間に媚びへつらい その位置から石をぶつけてくる クソガキ 権威主義者とかいい例だ アイヒマンみたいな
148: 08/19(火)09:59 AAS
勉強ってのはおもしろおかしく学ぶものだ SJはつまんねえ勉強の方法で教える 頭わりーからそうなる ENTPがセンセやったら そりゃすぐにカリスマ講師になれんだろ
149: 08/19(火)10:02 AAS
アスペルガーってようは世間知らずで石頭なわけですな 精神年齢が幼稚だからそうなる ギクシャク 堅苦しいいやーな感じが出る 自由を認めず 嫉妬深く トライタイプがだいたいサポーターで
こうあるべき!つって枠組みに押し込み レールから出たら”ピッピー!貴様枠組み出たな!逮捕するー!”って怒鳴る 迷惑なのあんただよといいたい 本当でかい声で怒鳴るんだよね 眠れやしねえわ
150: 08/19(火)10:06 AAS
簡単にいうとこうなる
裁判官 INTJ INFJ
検察 ESTJ ISTJ (ESFJ) ISFJ
弁護士 ESTP ENTP ENFP ESFP ENTJ
調停委員 ENFJ ISFP INFP ISTP INTP
151: 08/19(火)10:17 AAS
みーおじ、本籍地を言え。
152(1): 08/19(火)23:27 AAS
宴がちょっと心配。なんか言われてるよ
153: ( ^ω^)ジャモだお ◆rz.uViSguk 08/19(火)23:44 AAS
>>152
大したこと言われてなくて草
154: 08/20(水)12:52 AAS
バズりたいだけだろってやつ?
155: ( ^ω^)ジャモだお ◆rz.uViSguk 08/20(水)15:13 AAS
宴さんって、私にしっかり認識されているけどメンタルを覚悟しておいた方いいよ。
156: ( ^ω^)ジャモだお ◆rz.uViSguk 08/20(水)18:56 AAS
らずれFと、あなたじゃないのよ。安倍さんが待っている男は少なくともあなたじゃないの。
157: 08/20(水)20:15 AAS
遠巻きで言ってる人たちはともかく、宴さん本人に直接意見してるのが3人くらいで草
公式受けたINTJ、INFJか
158: ( ^ω^)ジャモだお ◆rz.uViSguk 08/20(水)20:46 AAS
宴さん、かわいい系男子なのかしら?
159: 08/21(木)17:38 AAS
自業自得だろ
160: 08/21(木)19:45 AAS
この界隈やたらと攻撃的だったり過剰反応する人多くね?
不安定なやつ多いのか?
161: 08/21(木)20:21 AAS
そういう人達の巣窟だから仕方ない
メンタル安定してる人の方が少ないよ
162(1): 08/22(金)11:42 AAS
ヲチスレごっこはお前も定期
外部リンク:x.com
163: 08/22(金)12:04 AAS
>>162
ブロックした奴の別垢だろうな
だいたい本人が原因を作ってる
164: 08/22(金)17:11 AAS
これどういう意味?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s