[過去ログ] イエス様のお名前に力があります その11 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
959: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)19:53 ID:F2V8neVG(1/39) AAS
【 創造主であり唯一の神との契約 ユダヤ教のシェマァの祈り 】
★マルコ伝12:29 イエスは答えられた。
「一番たいせつなのはこれです。『イスラエルよ。聞け。われらの神である主は、唯一の主である。
★マルコ伝12:30 心を尽くし、思いを尽くし、知性を尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ。』
★申命記6:4 聞きなさい。イスラエル。主は私たちの神。主はただひとりである。
★申命記6:5 心を尽くし、精神を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛しなさい。
★申命記6:6 私がきょう、あなたに命じるこれらのことばを、あなたの心に刻みなさい。
★申命記12:31 あなたの神、主に対して、このようにしてはならない。
彼らは、主が憎むあらゆる忌みきらうべきことを、その神々に行ない、
自分たちの息子、娘を自分たちの神々のために、火で焼くことさえしたのである。
★申命記12:32 あなたがたは、私があなたがたに命じるすべてのことを、守り行なわなければならない。
これにつけ加えてはならない。減らしてはならない。
★申命記13:1 あなたがたのうちに預言者または夢見る者が現われ、あなたに何かのしるしや不思議を示し、
★申命記13:2 あなたに告げたそのしるしと不思議が実現して、
「さあ、あなたが知らなかったほかの神々に従い、これに仕えよう。」と言っても、
★申命記13:3 その預言者、夢見る者のことばに従ってはならない。
あなたがたの神、主は、あなたがたが心を尽くし、精神を尽くして、
ほんとうに、あなたがたの神、主を愛するかどうかを知るために、あなたがたを試みておられるからである。
★申命記27:26 「このみおしえのことばを守ろうとせず、これを実行しない者はのろわれる。」
民はみな、アーメンと言いなさい。
★ヤコブ書1:15 そして、欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。
★コリントα書15:56 死のとげは罪であり、罪の力は律法です。
★ローマ:20 なぜなら、律法を行うことによっては、すべての人間は神の前に義とせられないからである。
律法によっては、罪の自覚が生じるのみである。
960: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)19:54 ID:F2V8neVG(2/39) AAS
【 原罪を贖う十字架 】
★マタイ伝9:13 『わたしはあわれみは好むが、いけにえは好まない。』とはどういう意味か、行って学んで来なさい。
わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。
★ヤコブ2:13 憐れみを行わなかった者に対しては、仮借のない裁きが下される。憐れみは裁きに打ち勝つ。
★へブル書7:27 ほかの大祭司たちとは違い、キリストには、
まず自分の罪のために、その次に、民の罪のために毎日いけにえをささげる必要はありません。
というのは、キリストは自分自身をささげ、ただ一度でこのことを成し遂げられたからです。
★ガラテヤ書3:13 キリストは、私たちのためにのろわれたものとなって、
私たちを律法ののろいから贖い出してくださいました。
なぜなら、「木にかけられる者はすべてのろわれたものである」と書いてあるからです。
★申命記21:22〜23 ・・・死刑・・・木につる・・された者は、神にのろわれた者だからである。
★ローマ書7:6 しかし今や私達を繋いでいたものに対して死んだのであって、
私達は律法から解放され、その結果、古い文字によってではなく新しい霊によって仕えているのである。
★コリントβ書3:6 神は私たちに力を与えて新しい契約に仕える者とされたのである。
それは文字に仕える者ではなく霊に仕える者である。[律法の]文字は人を殺し[キリストの]霊は人を生かす。
★ガラテヤ書3:14 このことは、アブラハムへの祝福が、キリスト・イエスによって異邦人に及ぶためであり、
その結果、私たちが信仰によって約束の御霊を受けるためなのです。
★コリントα書15:44 自然の命の「体」があるなら、霊的な「体」もあります。
★ヨハネ伝3:5〜8 肉から生まれた者は肉であり、『霊』から生まれた者は霊である。
★ガラテヤ書6:8 自分の肉に蒔く者は、肉から滅びを刈り取り、霊に蒔く者は、霊から永遠の命を刈り取ります。
★マルコ伝12:17 「皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい」
961: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)19:55 ID:F2V8neVG(3/39) AAS
【 復活の命に預かる教会の愛 】
★コロサイ書1:15 おん子は目に見えない神の生き写し、すべての造られたものに先だって生まれたかた。
★ヨハネ伝18:36 わたしの国は、この世に属していない。
★コロサイ書1:18 おん子は教会という体の頭。おん子は初めであり、死者の中から先立って生まれた方。
こうして彼はすべてにおいて先立つかたとなられた。
★コリントα書15:55 「死よ、おまえの勝利はどこにあるのか。」
★ヤコブ書4:5 それとも、聖書に次のように書かれているのは意味がないと思うのですか。
「神はわたしたちの内に住まわせた霊を、ねたむほどに深く愛しておられ、
★ヨハネ伝3:16 神は独り子をお与えになるほど、この世を愛された。
独り子を信じる者が一人も滅びることなく、永遠の命を得るためである。
★コリントα書14:1 愛を求めなさい。
★コリントα書13:4 愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。
★コリントα書13:8 愛は決して絶えることがありません。・・・。
★コリントα書13:13 こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。その中で一番すぐれているのは愛です。
★ローマ書12:9 愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善に親しみなさい。
★テモテβ書4:2 御言葉を宣べ伝えなさい。
折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め、励ましなさい。忍耐強く、十分に教えるのです。
★レビ記19:18 復讐してはならない。あなたの国の人々を恨んではならない。
あなたの隣人をあなた自身のように愛しなさい。わたしは主である。
★マルコ伝12:31 第二の掟は、これである。『隣人を自分のように愛しなさい。』この二つにまさる掟はほかにない。」
★マタイ伝7:12[ 黄金律 ]それで、何事でも、自分にしてもらいたいことは、ほかの人にもそのようにしなさい。
これが律法であり預言者なのです。
962: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)19:56 ID:F2V8neVG(4/39) AAS
【 油注がれた者の信仰 】
★マタイ10:16 「わたしはあなたがたを遣わす。それは、狼の群れに羊を送り込むようなものだ。
だから、蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい。
★テサロニケα書5:21 すべてを吟味して、良いものを大事にしなさい。
★テサロニケα書5:22 あらゆる悪いものから遠ざかりなさい。
★コロサイ書3:16 キリストのことばを、あなたがたのうちに豊かに住まわせ、知恵を尽くして互いに教え、互いに戒め、
詩と賛美と霊の歌とにより、感謝にあふれて心から神に向かって歌いなさい。
★ヘブル書13:15 そして善を行う事と施しをする事とを忘れてはいけない。神はこのようないけにえを喜ばれる。
★テサロニケ書α4:11 また、私たちが命じたように、落ち着いた生活をすることを志し、
自分の仕事に身を入れ、自分の手で働きなさい。
★テサロニケα書4:12 外の人々に対してもりっぱにふるまうことができ、また乏しいことがないようにするためです。
★ヤコブ書3:26 霊魂の無い体が死んだものであると同様に、行いの無い信仰も死んだものなのである。

【 創造主であり唯一の神への頌栄 】
★コリントα書12:3 神の霊によって語る者は、だれでも「イエズスはのろわれよ」とは言わないし、
また、聖霊によらなければ、だれも「イエズスは主である」と言うことはできません。
★コリントα書16:22 主を愛さない者がいるなら、その者にアナテマ(のろい)あれ。
マラナ・タ〔主よ、来てください〕。
★コリントβ書13:13 主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、あなたがた一同と共にあるように。
★ユダ書25 わたしたちの救い主である唯一の神に、わたしたちの主イエス・キリストを通して、
栄光、威厳、力、権威が永遠の昔から、今も、永遠にいつまでもありますように、アーメン。
964: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)19:57 ID:F2V8neVG(5/39) AAS
ラ パラブラ デ ディオス エスペランサ パラ トダス

使徒信経
 われは、天地の創造主、全能の父なる天主を信じ、
また その御独り子、われらの主イエズス・キリスト、
すなわち、 聖霊によりて宿り、童貞マリアより生まれ、
ポンシオ・ピラトの管下にて苦しみを受け、
十字架に付けられ、死して葬られ、古聖所に降りて、
三日目に死者のうちよりよみがえり、
天に昇りて全能の父なる天主の右に座し、
かしこより生ける人と死せる人とを裁かんために、
来り給う主を信じ奉る。
われは聖霊、聖なる公教会、諸聖人の通効、
罪のゆるし、肉身のよみがえり、終りなき命を信じ奉る。
アーメン。
(マタイ1:1〜25、27:1〜66、28:1〜20)
(マタイ22:44、マルコ12:36、ルカ20:42、詩編110:1、テモテ3:16)
966: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)19:58 ID:F2V8neVG(6/39) AAS
主の祈り
 天にまします我らの父よ.
願わくは、み名の尊まれんことを、み国の来らんことを、
み旨(むね)の天に行わるる如(ごと)く、
地にも行なわれんことを、
我らの日用の糧を、今日われらに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、我らの罪を赦したまえ。
我らを試みに引き給(たま)わざれ。
我らを悪より救い給え。
アーメン。
(マタイ6:9〜13、ルカ11:2〜4)
 栄唱
願わくは、父と子と聖霊とに栄えあらんことを、
初めに在(あ)りし如く、
今も何時(いつ)も代々(よよ)に到るまで。
アーメン。
967: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)19:59 ID:F2V8neVG(7/39) AAS
 ホサナ メンブロメ バルカンマ アドナイ。(ヘブル語)
いと高きところの者よ救いを賜え、
主のみ名によって来たる者に祝福あれ。
(ニコデモ福音書=ピラト行伝)

私達があなた方に伝えた事は、私自身、主から受けたものです。
即ち主イエズスは引き渡される夜、
パンを取り、感謝の祈りを捧げてそれを裂き、
『これは、あなた方の為の私の体である。
私の記念としてこのように行いなさい』と言われました。
また食事の後で杯も同じようにして、
『この杯は、私の血によって立てられる(エレミヤの)新しい契約である。
飲む度に、私の記念としてこのように行いなさい。』
と言われました。
だから、あなた方は、このパンを食べこの杯を飲むごとに、
主が来られる時まで、主の死を告げ知らせるのです。
(コリント?11:23〜26、エレミア31:31〜34)
968: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)19:59 ID:F2V8neVG(8/39) AAS
さて、カイザリアにコルネリオという名の人がいた。
イタリア隊と呼ばれた部隊の百卒長(ひゃくそつちょう)で、
信心深く、家族一同と共に神を敬い、
民に数々の施しをなし、絶えず神に祈っていた。
(使徒10:1〜2)

イエズスは答えられた、「第一の戒(いまし)めはこれである、
『シェマァ、イスラエる。 アドナイ エろヘ-ヌ、アドナイ エはっド。
 ヴェアはヴッタ エット アドナイ エろヘーは。
 ベほる れヴァヴェはー、ウヴゥほる ナフシェはー、ウヴゥほる メオデはー、』
(ヘブライ語:申命記6:4〜5)
『イスラエルよ、聞け。
主(しゅ)なる私達の神は、ただ独りの主である。
心をつくし、精神をつくし、思いをつくし、力をつくして、
主なるあなたの神を愛せよ』。
(マルコ12:29〜30、マタイ22:34〜40、ルカ10:25〜28、申命記6:4〜5)
予言者や夢占いをする者があなた達の中に現れ、
しるしや奇跡を示して、そのしるしや奇跡が言った通り実現した時、
「あなたの知らなかった他の神々に従い、これに仕えようではないか」
と誘われても、
その予言者や夢占いをする者の言葉に耳を貸してはならない。
あなたの神、主はあなた達を試し、心を尽くし、魂を尽くして、
あなたの神、主を愛するかどうか知ろうとされるからである。
(申命記15:2〜4)
970: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:00 ID:F2V8neVG(9/39) AAS
偶像造りの野心は王を知らない人をも駆り立てて、
偶像崇拝を広めさせた。
彼は権力者に取り入るため、
腕を振るって肖像を実際よりも美しいものに作り上げた。
多くの人は職人の見事なわざに引かれ、
先程まで人間として敬っていた者を、
今や礼拝の対象と見なすようになった。
この事は人間の生涯にとって罠となった。
災難や権力に支配された人々が、神聖な名を石や木に与えたから、
(知恵の書14:18〜21)

命のないものに望みを賭ける人々は惨めだ。
彼らは人の手で造られたものを神々と呼ぶ。
技術の生み出した金銀の作品、動物の像、
昔の人が加工した役に立たない石などを。
(知恵の書13:10)
彼らは神を知る点で間違っただけではない。
無知から生じた大きな戦いのうちに生きながら、
次のような悪事を平和と呼んでいる。
流血と殺害、盗みと偽りが至るところにあり、
堕落、不信、騒動、偽証、
善人への迫害、恩恵の忘却、魂の汚染、性の倒錯、
結婚の乱れ、姦淫、好色が至るところにある。
(知恵の書14:22、26)
命のないものに命を乞い、全く経験のないものに助けを求め、
自分の足さえ使えないものに旅の安全を願う。
(知恵の書13:18)
971: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:00 ID:F2V8neVG(10/39) AAS
律法の全体は、
「デウテラ デ ホモイア アウテ、
 アガペーセイス トン ペレーシオン スー オース セアウトン」(ギリシャ語)
「δευτερα δε "оμοια αυτη"
 αγαπησειζ τον πλησιον σου
 ωζ σεαυτον.」(ΚΑΤΑ ΜΑΘΘΑΙΟΝ22:39)
「自分を愛するように、あなたの隣人を愛せよ」という、
この一句に尽きるからである。
気をつけるがよい。
もし互いにかみ合い、食い合っているなら、
あなたがたは互いに滅ぼされてしまうだろう。
(ガラテア5:14〜15,マタイ22:39,マルコ12:31,ルカ10:27,レビ19:18)
なぜなら律法をことごとく守ったとしても、
その一つの点に落ち度があれば、
全体を犯したことになるからである。
たとえば「姦淫(かんいん)するな」と言われた方は、
また「殺すな」とも仰せになった。
そこで、たとい姦淫はしなくても人殺しをすれば、
律法の違反者になったことになる。
だから自由の律法によって裁かれるべき者らしく語り、
かつ行いなさい。
(ヤコブ2:10-3:12)
互いに愛し合う事の外は何人にも借りがあってはならない。
人を愛する者は律法を全うするのである。
「姦淫するな、殺すな、盗むな、貪(むさぼ)るな」
など、そのほかに、どんな戒めがあっても、結局、
「自分を愛するように、あなたの隣り人を愛せよ」
と言う、この言葉に帰する。
愛は隣り人に害を加えることはない。
だから愛は律法を完成するものである。
(ローマ13:8〜10,レビ19:18)
972: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:01 ID:F2V8neVG(11/39) AAS
兄弟たちよ。あなたがたにお勧めする。
怠惰な者を戒め、小心な者を励まし、弱い者を助け、
すべての人に対して寛容でありなさい。
だれも悪をもって悪に報いないように心がけ、
お互いに、またみんなに対して、いつも善を追い求めなさい。
いつも喜んでいなさい。
絶えず祈りなさい。
すべてのものを識別して、良いものを守り、
あらゆる種類の悪から遠ざかりなさい。
(テサロニケ?5:14〜17、21〜22)
みことばを教えてもらう人は、教える人と、
すべて良いものを分け合いなさい。
すなわち、自分の肉にまく者は、肉から滅びを刈り取り、
霊にまくモノは、霊から永遠のいのちを刈り取るであろう。
私達は、善を行うことに、うみ疲れてはならない。
たゆまないでいると、時が来れば刈り取るようになる。
だから、機会のあるごとに、だれに対しても、
とくに信仰の仲間に対して、善を行おうではないか。
(ガラテア6:6、6:8〜10)
あなたが知っている通り彼においては、信仰が行いと共に働き、
その行いによって信仰が全うされ、
こうして「アブ・ラハム(多くの父)は神を信じた。
それによって彼は義と認められた」という聖書の言葉が成就し、
そして彼は「神の友」と唱えられたのである。
(ヤコブ2:22〜23、イザヤ41:8、創世記15:6)
973: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:01 ID:F2V8neVG(12/39) AAS
私(イエズス)の弟子であるという名のゆえに、
この(キリストの)小さい者のひとりに
冷たい水一杯でも飲ませてくれる者は、よく言っておくが、
決してその報いからもれることはない。
(マタイ10:42)
霊魂の無い体が死んだものであると同様に、
行いの無い信仰も死んだものなのである。
(ヤコブ2:26-3:26)
人は言う、「彼の手紙はオモミがあって力強いが、
会って見ると外見弱々しく、話はつまらない」。
(コリント?10:10)
多くの人が肉によって誇っているから、わたしも誇ろう。
あなた方は賢い人たちなのだから、
喜んで愚か者を忍んでくれるだろう。
実際、あなた方は奴隷にされても、
食い倒されても、略奪されても、
いばられても、顔をたたかれても、それを忍んでいる。
言うのも恥ずかしい事だが、私達は弱すぎるのだ。
もしある人があえて誇るなら、
わたしは愚か者になって言うが、私もあえて誇ろう。
もし誇らねばならないのなら、わたしは自分の弱さを誇ろう。
(コリント?11:18〜21)
974: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:02 ID:F2V8neVG(13/39) AAS
すると、どこに私達の誇りがあるのか。全くない。
なんの法則によってか。行いの法則によってか。
そうではなく、信仰の法則によってである。
私達は、こう思う。
人が義とされるのは、(割礼の)律法の行いによるのではなく、
信仰によるのである。
それとも、神はユダヤ人(ヘブルびと)だけの神であろうか。
また、異邦人の神であるのではないか。
確かに、異邦人の神でもある。
まことに神は唯一であって、
割礼のある者(ユダヤ人)を信仰によって義とし、
また無割礼の者(異邦人)をも信仰のゆえに義とされるのである。
(ローマ3:27〜30)
なぜなら、律法を行うことによっては、
すべての人間は神の前に義とせられないからである。
律法によっては、罪の自覚が生じるのみである。
(ローマ4:20)
欲が孕んで罪を生み、罪が熟して死を生み出す。
(ヤコブ1:15)
死のとげは罪である。罪の力は律法である。
(コリント?15:56)
そこで、律法によっては、
神の御前に義とされる者は一人もないことが、明らかである。
なぜなら、「信仰による義人は生きる」からである。
(ガラテア3:11、ハバクク2:4)
975: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:02 ID:F2V8neVG(14/39) AAS
私達の行った義のみわざによってではなく、
ただ神の憐(あわ)れみによって再生の洗いを受け、
聖霊により新たにされて私達は救われたのである。
この聖霊は私達の救い主イエズス・キリストを通して、
私達の上に豊かに注がれた。
(テトス3:5〜6)
976: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:03 ID:F2V8neVG(15/39) AAS
舌は火である、不義の世界である。
舌は私達の器官の一つとして備えられたものであるが、
全身を汚し生存の車輪を燃やし、自ら地獄の火で焼かれる。
私達は舌で父である主を賛美し、
また舌で神にかたどって造られた人間を呪います。
(ヤコブ3:6、3:9)
キリストは私達の為に、呪いとなって、
私達を(旧約)律法の呪いから贖(あがな)い出して下さった。
(旧約)聖書(申命記)に「木に架けられた者は呪われる」
と書いてある。
それはアブラハムの受けた祝福がイエズス・キリストにあって、
異邦人に及ぶ為であり、約束された御霊(みたま)を、
私達が信仰によって受ける為である。
(ガラテア3:13〜14、申命記21:23)
なぜなら人は心に信じて義とされ、
口で告白して救われるからである。
(ローマ10:10)
ゆえに、それは人間の意志や努力によるのではなく、
ただ神の憐(あわ)れみによるのである。
(ローマ9:16)
憐れみを行わなかった者に対しては、
仮借のない裁きが下される。
(神の)憐れみは(終わりの日の)裁きに打ち勝つ。
(ヤコブ2:13)
977: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:04 ID:F2V8neVG(16/39) AAS
愛する者たちよ。自分で復讐をしないで、
むしろ、神の怒(いか)りに任せなさい。なぜなら、
「主が言われる。復讐はわたしのするところである。
わたし自身が報復する」と書いてあるからである。
(ローマ12:19、ヘブル10:30、申命記32:35)
「あなたがたの律法に、
『わたしは言う、あなたがたは神々である』
と書いてあるではないか。」
(ヨハネ福音書10:34、詩編82:6)
「この世の子らは、めとったり、嫁いだりするが、
かの世に入って死人からの復活にあずかるにふさわしい者達は、
めとったり、嫁いだりすることはない。
彼らは天使に等しいものであり、また復活にあずかるゆえに、
神の子でもあるので、もう死ぬことはあり得ないからである。」
(ルカ20:34〜36)
死人の復活も、また同様である。
朽ちるものでまかれ、朽ちないものによみがえり、
卑しいものでまかれ、栄光あるものによみがえり、
ヨワイものでまかれ、ツヨイものによみがえり、
肉のからだでまかれ、霊のからだによみがえるのである。
肉のからだがあるのだから、霊のからだもあるわけである。
(コリント?15:42〜44)
なぜならメシアはあらゆる敵をその足もとに置くときまでは、
支配を続けることになっているからである。
最後の敵として滅ぼされるのが、死である。
(コリント?15:25〜26、詩編110:1)
978: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:04 ID:F2V8neVG(17/39) AAS
彼は、ほかの大祭司のように、まず自分の罪のため、
次に民の罪のために、日々、いけにえをささげる必要はない。
なぜなら自分をささげて、一度だけ、それをされたからである。
(ヘブル7:27)
しかし今や私達を繋いでいたものに対して死んだのであって、
私達は律法から解放され、
その結果、古い文字によってではなく、
新しい霊によって仕えているのである。
(ローマ7:6)
神は私たちに力を与えて新しい契約に、仕える者とされたのである。
それは文字に仕える者ではなく、霊に仕える者である。
(律法の)文字は人を殺し、(キリストの)霊は人を生かす。
(コリント?3:6)
わたしたちは、四方から艱難を受けても窮しない。
途方に暮れても行き詰まらない。
迫害にあっても見捨てられない。倒されても滅びない。
(コリント?4:8〜9)
なぜなら患難は忍耐を生み出し、忍耐は練達を生み出し、
練達は希望を生み出す事を知っているからである。
そして希望は失望に終わる事はない。
なぜなら私達に賜っている聖霊によって、
神の愛が私達の心に注がれているからである。
(ローマ5:3〜5)

「わたしは信じた。それゆえに語った」としるしてある通り、
それと同じ信仰の霊を持っているので、
わたしたちも信じている。それ故信じている。
(コリント?4:13、詩編116:10)

それとも
「神は私達の内に住まわせた霊を嫉むほどに愛しておられる」
と、聖書に書いてあるのは、虚(むな)しい言葉だと思うのか。
(ヤコブ4:5、イザヤ54:8)
979: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:05 ID:F2V8neVG(18/39) AAS
何よりもまず、お互いの愛を熱く保ちなさい。
愛は多くの罪をおおうものである。
不平を言わずに、互いにもてなし合いなさい。
(ペテロ?4:8〜9)
語る者は、神の御言葉(みことば)を語る者にふさわしく語り、
奉仕する者は、
神から賜る力による者にふさわしく奉仕するべきである。
それは、すべてのことにおいて、
イエズス・キリスト(=ヨシュア・メシア、ヘブライ語)によって、
神があがめられるためである。
栄光と力とが代々限りなく、彼にあるように、アーメン。
(ペテロ?4:11)
このように、いつまでも存続するものは、
信仰と希望と愛と、この三つである。
このうちで最も大いなるものは愛である。
(コリント?13:13)
そして、善を行う事と施しをする事とを、忘れてはいけない。
神は、このようないけにえを喜ばれる。
(ヘブル13:15)
最後に言う。
主にあって、その偉大な力によって強くなりなさい。
(エフェソ6:10)
 マラナ タ(マラン アファ [アラム=アラマイ語])
われらの主よ、来りませ。
(コリント?16:22、ヨハネ黙示録22:20)
980: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:06 ID:F2V8neVG(19/39) AAS
テモテへの手紙一
4章
3 結婚を禁じたり、ある種の食物を断つことを命じたりします。
しかし、この食物は
信仰を持ち、真理を認識した人たちが感謝して食べるようにと
神がお造りになったものです。
5 神の言葉と祈りとによって聖なるものとされるのです。
ヘブライ人への手紙
13章
9 いろいろ異なった教えに迷わされてはなりません。
食べ物ではなく 恵みによって心が強められるのはよいことです。
食物の規定に従って生活した者は 益を受けませんでした。
ヨハネの手紙三
9 わたしは教会に少しばかり書き送りました。
ところが 指導者になりたがっているディオトレフェスは わたしたちを受け入れません。
10 だから そちらに行ったとき 彼のしていることを指摘しようと思います。
彼は 悪意に満ちた言葉でわたしたちをそしるばかりか
兄弟たちを受け入れず 受け入れようとする人たちの邪魔をし 教会から追い出しています。
11 愛する者よ 悪いことではなく 善いことを見倣ってください。
善を行う者は神に属する人であり 悪を行う者は 神を見たことのない人です。
981: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:06 ID:F2V8neVG(20/39) AAS
テモテへの手紙二
3章
8 ヤンネとヤンブレがモーセに逆らったように
彼らも真理に逆らっています。
彼らは精神の腐った人間で、信仰の失格者です。
テモテへの手紙二
2章
17 その言葉は悪いはれ物のように広がります。
その中には ヒメナイとフィレトがいます。
テモテへの手紙一
1章
19 信仰と正しい良心とを持って。
ある人々は正しい良心を捨て その信仰は挫折してしまいました。
20 その中には ヒメナイとアレクサンドロがいます。
わたしは 神を冒涜してはならないことを学ばせるために
彼らをサタンに引き渡しました。
2章
1 そこで まず第一に勧めます。
願いと祈りと執り成しと感謝とをすべての人々のためにささげなさい。
982: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:07 ID:F2V8neVG(21/39) AAS
コロサイの信徒への手紙
3章
6 これらのことのゆえに 神の怒りは不従順な者たちに下ります。
9 互いにうそをついてはなりません。古い人をその行いと共に脱ぎ捨て
10 造り主の姿に倣う新しい人を身に着け 日々新たにされて
真の知識に達するのです。

テモテへの手紙一
4章
13 わたしが行くときまで、聖書の朗読と勧めと教えに専念しなさい。
テモテへの手紙二
3章
15 また 自分が幼い日から聖書に親しんできたことを も知っているからです。この書物は
キリスト・イエスへの信仰を通して 救いに導く知恵を あなたに与えることができます。
16 聖書はすべて神の霊の導きの下に書かれ 人を教え 戒め 誤りを正し 義に導く訓練をするうえに有益です。
17 こうして 神に仕える人は どのような善い業をも行うことができるように十分に整えられるのです。
4章
1 神の御前で そして
生きている者と死んだ者を裁くために来られるキリスト・イエスの御前で その出現とその御国とを思いつつ 厳かに命じます。
2 御言葉を宣べ伝えなさい。折が良くても悪くても励みなさい。とがめ 戒め 励ましなさい。忍耐強く 十分に教えるのです。
コロサイの信徒への手紙
3章
16 キリストの言葉[福音書・パウロ書簡]があなたがたの内に豊かに宿るようにしなさい。
知恵を尽くして互いに教え 諭し合い 詩編と賛歌と霊的な歌により 感謝して心から神をほめたたえなさい。
17 そして 何を話すにせよ 行うにせよ
すべてを主イエスの名によって行い イエスによって 父である神に感謝しなさい。
ヘブライ人への手紙
13章
15 だから イエスを通して賛美のいけにえ すなわち御名をたたえる唇の実を 絶えず神に献げましょう。
16 善い行いと施しとを忘れないでください。このようないけにえこそ 神はお喜びになるのです。
983: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:08 ID:F2V8neVG(22/39) AA×

984: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:08 ID:F2V8neVG(23/39) AAS
詩篇 51篇
16節 あなたはいけにえを好まれません。
   たといわたしが燔祭をささげても/あなたは喜ばれないでしょう。
17節 神の受けられるいけにえは砕けた魂です。
   神よ、あなたは砕けた悔いた心を/かろしめられません。
旧約聖書 口語訳 日本聖書協会
985: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:09 ID:F2V8neVG(24/39) AAS
口語訳聖書 - エゼキエル書

33:7 それゆえ、人の子よ、
  わたしはあなたを立てて、
  イスラエルの家を見守る者とする。
  あなたはわたしの口から言葉を聞き、
  わたしに代って彼らを戒めよ。

33:8 わたしが悪人に向かって、
  悪人よ、あなたは必ず死ぬと言う時、
  あなたが悪人を戒めて、
  その道から離れさせるように語らなかったら、
  悪人は自分の罪によって死ぬ。
  しかしわたしはその血を、あなたの手に求める。

33:9 しかしあなたが悪人に、
  その道を離れるように戒めても、
  その悪人がその道を離れないなら、
  彼は自分の罪によって死ぬ。
  しかしあなたの命は救われる。

33:10それゆえ、人の子よ、
  イスラエルの家に言え、あなたがたはこう言った、
  『われわれのとがと、罪はわれわれの上にある。
  われわれはその中にあって衰えはてる。
  どうして生きることができようか』と。

33:11 あなたは彼らに言え、
  主なる神は言われる、わたしは生きている。
  わたしは悪人の死を喜ばない。
  むしろ悪人が、その道を離れて生きるのを喜ぶ。
  あなたがたは心を翻せ、
  心を翻してその悪しき道を離れよ。
  イスラエルの家よ、
  あなたはどうして死んでよかろうか。

旧約聖書 口語訳 日本聖書協会
986: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:10 ID:F2V8neVG(25/39) AAS
口語訳聖書 - エペソ人への手紙
5:19 詩とさんびと霊の歌とをもって語り合い、
主にむかって心からさんびの歌をうたいなさい。
987: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:11 ID:F2V8neVG(26/39) AAS
一、讃美歌(聖書朗読と祈りの前に歌いましょう)
 旧・讃美歌310番
1 静けき祈りの 時はいと楽し 悩み在る世より 我を呼び出し
  父の大前に 全ての求めを 携え至りて 備に告げしむ
2 静けき祈りの 時はいと楽し さ迷い出でたる 我が魂を救い
  危うき道より 伴ない帰りて 試むる者の 罠を逃れしむ
3 静けき祈りの 時はいと楽し 聳ゆるピスガの 山の高嶺より
  故郷眺めて 昇り行く日まで 慰めを与え 喜びを満たす アーメン
  動画リンク[YouTube]

  動画リンク[YouTube]


二、聖書
 今日の聖句(日本聖書協会)
 外部リンク[html]:www.bible.or.jp

 日毎の糧 - 日本基督教団公式サイト
 外部リンク:uccj.org

三、祈祷
 天のおとうさま。
 日々の守りに感謝いたします。
 スレの皆さんと共に今日一日が良き日でありますように。
 主イエス・キリストの御名によって祈ります。
 アーメン。

四、主の祈り
  日本キリスト教団の場合
 天にまします我らの父よ。願わくは、み名をあがめさせたまえ。
 み国を来たらせたまえ。み心の天になるごとく、地にもなさせたまえ。
 我らの日用の糧を、今日も与えたまえ。
 我らに罪を犯す者を、我らが赦すごとく、我らの罪をも赦したまえ。
 我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ。
 国と力と栄とは、限りなく汝のものなればなり。アーメン。

五、頌栄(三位一体の神様に感謝し栄えあるように祈ります)
 讃美歌540番
  みめぐみあふるる 父 み子 みたまの
  ひとりのみかみに みさかえつきざれ アーメン
  動画リンク[YouTube]

988: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:12 ID:F2V8neVG(27/39) AAS
旧・讃美歌7番「主のみいつと み栄えとを」

1.主のみいつと みさかえとを こえのかぎり たたえて
  またき愛と  ひくきこころ 御座にそなえ ひれふす

2.よろこびもて 御前にいでん まずしき身の ささぐる
  愛とまこと  主は嘉みして みくらちかく 召したもう

3.ゆだねまつる わが重荷を  主はかわりて 負いたもう
  なやみおおき 世の旅路も  主のいませば やすけし

4.闇をかえて  ひかりとなす なぐさめぬし とうとし
  のぞみは湧き おそれは消え み民のさち  つきせじ

サンライズミニストリー讃美歌専門チャンネル
動画リンク[YouTube]


haramachiko オルガン
動画リンク[YouTube]


Saito Teruaki 初音ミク・Kaito
動画リンク[YouTube]


〜聖歌・賛美歌〜
外部リンク[html]:sanbika.la.coocan.jp
989: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:12 ID:F2V8neVG(28/39) AAS
旧・讃美歌9番「ちからの主を」

1.ちからの主を ほめたたえまつれ わがこころよ 今しも目さめて
  たてごと   かきならしつつ  御名をほめまつれ

2.いのちの主を ほめたたえまつれ しげきめぐみ あめとふりそそぐ
  つきせぬ   みいつくしみを  いかでわするベき

3.すくいの主を ほめたたえまつれ みことばもて わが身をはげまし
  なやみに   かたしめたもう  みいつたぐいなし

4.さかえの主を ほめたたえまつれ 世をこぞりて かしこみあがめよ
  ひかりに   いますわが主を  とわにほめまつれ

Studio Kanon
動画リンク[YouTube]


〜聖歌・賛美歌〜
外部リンク[html]:sanbika.la.coocan.jp
990: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:13 ID:F2V8neVG(29/39) AAS
旧・讃美歌23番「くる朝ごとに」

1.くるあさごとに あさ日とともに かみのひかりを こころにうけて
  あいのみむねを あらたにさとる

2.くるあさごとに つみをきよむる めぐみのつゆは あめよりくだり
  かみのさちをぞ あらたにそうる

3.くるあさごとに わざとことばを きよめわかちて 神にささげば
  ささぐるたから いやましたまわん

4.くるあさごとに とるわがつとめ ひとをあいして おのれにかたば
  かみにちかづく みちとこそなれ

Voci Seraphim 4声
動画リンク[YouTube]


foktea コーラス
動画リンク[YouTube]


foktea コーラス
動画リンク[YouTube]


Ueki Tomoo 伴奏のみ
動画リンク[YouTube]


〜聖歌・賛美歌〜
外部リンク[html]:sanbika.la.coocan.jp
991: ふぃりぽ ◆RBMzGXMNxM 08/24(日)20:14 ID:F2V8neVG(30/39) AAS
旧・讃美歌24番「父の神よ」

1.父のかみよ 夜は去りて あらたなる 朝となりぬ
  われらは今 みまえにいでて 御名をあがむ

2.万有の主よ み顔あおぐ しもベらを つよくなして
  あまつくにの つきぬめぐみを えさせたまえ

3.三つにまして ひとりのかみ みすくいは とうときかな
  御名のひかり 照りかがやきて 世にあまねし

Studio Kanon 「礼拝」グレゴリオ聖歌
動画リンク[YouTube]


〜聖歌・賛美歌〜
外部リンク[html]:sanbika.la.coocan.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s