[過去ログ] 【第1回】徹底検証!日蓮正宗&顕正会 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
961: 2024/06/12(水)01:03 ID:VF4ur8Ck(1/7) AAS
上人の許可なく印刷するのがダメっていうなら上人が一言一句言ってない事を勝手に言い出すのもダメだろ
つまり弟子が師匠の頭越しに物言ってるってことだからな
世間の常識ではそれを越権行為という
964: 2024/06/12(水)10:59 ID:VF4ur8Ck(2/7) AAS
それらみんな「現代の」宗門が決めたローカルルールですよね
一宗一派のルールを元身内とはいえ外部に押し付けていいのか
極端な話身延が日蓮正宗の御本尊勝手に印刷しても
宗門僧俗の誰一人として抗議文一つ送る気もないんだろう
こればっかりは何も言わなくても察しろとか、そういう問題じゃない
公式に一言一句ちゃんと発言してないとダメ
それに、実際に昭和の顕正会には大型形木御本尊などなかったのだから松本住職から譲り受けたっていうのも本当なんだろう
967: 2024/06/12(水)11:11 ID:VF4ur8Ck(3/7) AAS
日布上人常住御本尊ならあるだろ
968: 2024/06/12(水)11:24 ID:VF4ur8Ck(4/7) AAS
本尊とは関係なくてもたとえば坊さんが葬式出ないと故人が成仏できない云々とかも
とにかくこと教義に限って言えば一言一句きっちり言わないとダメだろ
それは違うってなら身延や樋田みたいに
御書原文読んだだけでテキトーな解釈して世間に広めようとするヤツらが蔓延るのを肯定するのと同じなんだから
970: 2024/06/12(水)12:53 ID:VF4ur8Ck(5/7) AAS
坊さんが葬式出ないと地獄行きなら生前いくら一生懸命信心しても得られるのは現世の幸福だけで
遺族に信心なかったら(他宗教や無宗教の葬儀だったら)成仏という幸福境涯が崩れて地獄行きという理屈になるし

現に親戚のばあちゃん創価だったけど葬儀では喪主(息子)は真言宗(だと思う)の坊さん呼んでたし
これと同じ実例日蓮正宗でもあるのと違うか
972
(1): 2024/06/12(水)13:42 ID:VF4ur8Ck(6/7) AAS
それを言い出したら日興上人日目上人時代には形木御本尊そのものが存在しないが
たとえどこの誰が常住御本尊を形木で印刷しても今さら咎める事もできまい
なぜなら形木御本尊自体近年の宗門が「勝手に」始めたのだから
973: 2024/06/12(水)14:00 ID:VF4ur8Ck(7/7) AAS
まあ要は師匠が断定もしてないのを弟子が簡単に断定するのは厳に慎むべきってことだ
それともそんなに自分たちの師匠が信用できないか
たとえ警察官でも一般人むやみに取っつかまえて「お前贋札持ってるだろ? 怪しいから署まで来い!」なんてやってはいけません
当たり前でしょう道理として
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s