競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 259 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
676: 11/27(木)09:26 AAS
銅diffだと思ってた問題が一般には茶diffだった場合
677: 11/27(木)09:43 AAS
参考書買ったら満足して本棚にたくさん飾ってる奴いたけどあれなんなん
全部最初の数ページしか読んでないやつ
678: 11/27(木)09:46 AAS
インコあるあるだな まさにやってる感
カフェ行って勉強するもただ手を動かしてるだけで本質を理解してないしすぐスマホ弄り出す
で本人は努力したと思い込んで騒ぐから悪質
679: 11/27(木)09:47 AAS
てかXの奴ら絶対そんなに本読めてないだろみたいなやつばかり
680: 11/27(木)09:49 AAS
場所変えて作業するならスマホは持っていかないようにしないと意味ないんだよな
681: 11/27(木)09:52 AAS
家で作業も勉強も仕事もできないのマジでインコ典型だと思ってる
そういう奴らに限って同調圧力で出社させようとしてくるしいない間に悪口言いふらすから不快
職場行ってるのに仕事大してできねえし
682: 11/27(木)09:56 AAS
女遊びしたいなという気持ちになってきたけどジェネルシには縁遠すぎる
683: 11/27(木)10:00 AAS
男子校15年ルートとかだから流石に気が狂いそう
昔は気にならなかったのに
684: 11/27(木)10:09 AAS
お前ら意識高すぎる
さすがガイジだ
685: 11/27(木)10:25 AAS
ガイジは見世物ちゃうぞ死ね死ね
686: 11/27(木)11:06 AAS
okkuuって確か今東大のB1だよな
687: 11/27(木)11:18 AAS
okkuuの大物感
688: 11/27(木)11:26 AAS
マッチングアプリ精進するか
689
(1): 11/27(木)12:30 AAS
もとのIQが180あったから統失になったいまもプログラマ続けてるいまのIQは80くらいだ
690: 11/27(木)12:31 AAS
>>689
GAAみたいなこと言ってるな
691: 11/27(木)13:09 AAS
プログラムの仕事はIQ80の糖質でもできる
692: 11/27(木)13:10 AAS
世の可読性が高いとされているコード、自分にとっては冗長すぎて逆に読みづらいことが多いのでバイトや研究等で困ってる
1回しか呼び出さない機能をわざわざ 別のファイルの別の関数として分けておく必要はあるのか
引数として渡す中身の計算をわざわざ(処理を木とした時の)根の方でやる必要があるのか
693: 11/27(木)13:11 AAS
可読性じゃねーよ
保守性とか将来の変更を見据えての設計だから
694: 11/27(木)13:12 AAS
インコはマジで想像力が足りない あなたはそこまで頭が良くないです
そういうことはすでに考え尽くされた上で現状の仕様が普及してるんですよ
695: 11/27(木)13:15 AAS
保守性もカスだと思うんだよな
中でループとかさせるの恐れすぎじゃないか?
3重ループが存在したとして、一重ループごとにメソッドを呼んで新しいクラスを作るみたいな動作をしているコードが多すぎる
実際変更が根や葉にめちゃめちゃ分散して 波及するし全然良くないと思うんだけど
696: 11/27(木)13:15 AAS
客観視が苦手でイキってしまうのはインコ典型
697: 11/27(木)13:16 AAS
郷に入っては郷に従え
というか絶対大規模プロジェクトの開発したことなさそうだなこいつ
698: 11/27(木)13:18 AAS
数十万行くらいのやつに携わったことあるし、同調圧力に従ってAIに冗長にさせたコードでMRやPR投げてるよ
けど中身のアルゴリズムを複雑にすることを恐れる割にファイル構造とかを複雑にすることが一切恐れられてない気がするんだよな
個人的にあんまり変わらないと思うんだけど
699: 11/27(木)13:20 AAS
認知負荷を下げるためにデファクトスタンダードに従え
ACコードを見に行ったキョウプロヤーがrepマクロじゃなくて全然別の記法でforループ書いてたらちょっと不快だろ
700
(1): 11/27(木)13:21 AAS
repマクロのほうが不快派
701: 11/27(木)13:22 AAS
差分ビルド時間が短くなる
変更履歴が見やすくなる

明らかに1ファイルでしか呼ばれない関数はヘッダーにも出さないでソースファイルにそのまま書くな
702: 11/27(木)13:22 AAS
>>700
単なる例だが ASD宇宙人やめてね
703: 11/27(木)13:23 AAS
こういう奴が職場で宇宙人扱いされるんだろうな
マジで面接で弾いとけよ
というかそんなに自信あるなら起業か独立してどうぞ
704: 11/27(木)13:24 AAS
規模が大きければ何をどう頑張っても思わぬところで躓いて結局そびえ立つクソになる運命だから仕方ない
705: 11/27(木)13:24 AAS
外部リンク:x.com

こんな感じのをもっと酷くした感じ
めちゃくちゃ簡単な機能なのに右を何回もやった結果4つくらいの関数に分散して記述されているみたいなことが無い?

多くの機能を1個に詰めることは忌避される割に例えば指定されたURLから ダウンロードして解凍するだけのコードを謎のクラスを使って2つのクラスと6つの関数に分けて書かれる、みたいなことは忌避されてない気がするという話

明らかにダウンロードと解凍してファイルに保存する部分で2つ、ライブラリに任せるなら1つでやってもいいのに
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s