競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 259 (930レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 259 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
664: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 01:42:46.34 >>647 誰 不快なんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/664
665: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 06:19:28.30 例の松尾研ベンチャーのあの人じゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/665
666: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 06:25:03.06 OMC不正集団に乗っ取られてるのウケるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/666
667: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 07:14:47.15 なんでもいいから27卒のエンジニア就活誰かまとめてくれん?本選考 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/667
668: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 07:15:38.20 Gに向けて学部時代から生活を最適化すべきだったか ソニーくらいなら受かりそうなんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/668
669: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 07:18:23.94 >>662 普通に起きてて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/669
670: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 07:54:28.34 キーエンスも一応出しとくか 競プロ暖色評価してくれそうだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/670
671: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 08:10:25.38 OMCで不正を覚えたクソガキがAtCに出荷されてカス 訴訟してぶっ殺せよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/671
672: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 08:25:28.52 最近気づいたんだけど俺やります発言して気持ちよくなるタイプのカスだわ 実行に移さないわけないわけではないんだけど少しするとすぐダレる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/672
673: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 08:59:33.47 あえての良さそうベンチャー行くか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/673
674: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 09:20:50.12 人間関係の構築問題で太陽し続けてるのが人生において致命的な気がしてきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/674
675: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 09:23:47.66 nosub撤退の意気地なし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/675
676: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 09:26:47.15 銅diffだと思ってた問題が一般には茶diffだった場合 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/676
677: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 09:43:43.76 参考書買ったら満足して本棚にたくさん飾ってる奴いたけどあれなんなん 全部最初の数ページしか読んでないやつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/677
678: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 09:46:54.98 インコあるあるだな まさにやってる感 カフェ行って勉強するもただ手を動かしてるだけで本質を理解してないしすぐスマホ弄り出す で本人は努力したと思い込んで騒ぐから悪質 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/678
679: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 09:47:27.05 てかXの奴ら絶対そんなに本読めてないだろみたいなやつばかり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/679
680: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 09:49:13.68 場所変えて作業するならスマホは持っていかないようにしないと意味ないんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/680
681: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 09:52:44.71 家で作業も勉強も仕事もできないのマジでインコ典型だと思ってる そういう奴らに限って同調圧力で出社させようとしてくるしいない間に悪口言いふらすから不快 職場行ってるのに仕事大してできねえし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/681
682: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 09:56:40.30 女遊びしたいなという気持ちになってきたけどジェネルシには縁遠すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/682
683: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 10:00:19.37 男子校15年ルートとかだから流石に気が狂いそう 昔は気にならなかったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/683
684: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 10:09:40.55 お前ら意識高すぎる さすがガイジだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/684
685: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 10:25:21.42 ガイジは見世物ちゃうぞ死ね死ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/685
686: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 11:06:56.06 okkuuって確か今東大のB1だよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/686
687: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 11:18:06.20 okkuuの大物感 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/687
688: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 11:26:18.63 マッチングアプリ精進するか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/688
689: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 12:30:52.31 もとのIQが180あったから統失になったいまもプログラマ続けてるいまのIQは80くらいだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/689
690: 仕様書無しさん [] 2025/11/27(木) 12:31:59.84 >>689 GAAみたいなこと言ってるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/690
691: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 13:09:58.72 プログラムの仕事はIQ80の糖質でもできる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/691
692: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 13:10:35.10 世の可読性が高いとされているコード、自分にとっては冗長すぎて逆に読みづらいことが多いのでバイトや研究等で困ってる 1回しか呼び出さない機能をわざわざ 別のファイルの別の関数として分けておく必要はあるのか 引数として渡す中身の計算をわざわざ(処理を木とした時の)根の方でやる必要があるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/692
693: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/27(木) 13:11:53.20 可読性じゃねーよ 保守性とか将来の変更を見据えての設計だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1763744158/693
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 237 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s