プログラマの雑談部屋 ★376 (471レス)
プログラマの雑談部屋 ★376 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
65: 仕様書無しさん [] 2025/11/15(土) 08:33:53.63 >>56 コーディングしないとフローチャート作れないってのがわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/65
120: 仕様書無しさん [] 2025/11/15(土) 22:08:47.63 >>108 PHPのDoctrineというORMだとエンティティ(クラス)で変数を定義したすぐ上にコメントでどのエンティティを参照するとか多対1であるとか書いてアップデートコマンドを実行するとテーブルにカラムを追加したり外部キーを設定してくれたりする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/120
292: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/18(火) 00:24:36.63 初心者にプログラミング教えたら? 初級レベル教えるくらいなら余裕でしょ 会話ムリなら不可能だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/292
298: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/18(火) 00:55:59.63 早期退職組が自作アプリに流れたら競争激化だな ダウンロードすらされない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/298
299: 仕様書無しさん [] 2025/11/18(火) 00:58:04.63 この論理は0×0=1 0÷0=1 0×b=b 0÷b=bという計算を可能とした場合で [ 1 0 -1 ] の3つの三値を使ってプログラミングするというものです 半導体の設計もこんな感じに改良するんです この考えを人工知能に思考実験させて仮のプログラムを書いてもらった結果が>>296 297です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/299
340: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/18(火) 15:45:19.63 コカ・コーラにコカインが!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/340
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s