プログラマの雑談部屋 ★376 (1002レス)
プログラマの雑談部屋 ★376 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
869: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 17:41:27.81 AIにはセレンディピティがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/869
870: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 17:46:31.41 言語学習は ##!! hello puts "hello" ##!! add puts 1+2 ##!! ... みたいなのを一つのファイルに書きまくってカーソル位置のコードだけ実行するエディタマクロ作ると 散らばらないし試したこと全部残るし結構便利 エディタのAIが混乱するのが玉に瑕だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/870
871: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 17:49:09.87 github copilotでnextjsの実装を頼むとpage routerの実装ばっかりでうんざりする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/871
872: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 17:53:21.92 紙面の都合上どうしても内容が薄くなるか初心者向きになる 全てを書くと数千ページになってしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/872
873: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 17:58:33.48 javascriptもうダメだろ npmがどんどんセキュリティリスクになっていく https://gigazine.net/news/20251125-shai-hulud-1k-npm-packages-27k-github-infected/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/873
874: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 18:00:54.98 あのときJavaAppletにしておけばよかったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/874
875: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 18:12:07.21 今時の言語は個人ライブラリへの依存の山でバカスカ入れるからなあ npmだけじゃなく、同じようにバカスカ入れるRustも危ないしRubyもあぶない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/875
876: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 18:38:03.88 バカスカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/876
877: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 18:47:19.67 イーロンTwitterを紀元前3000年からやってたらしいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/877
878: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 18:59:52.11 もしかして世界的にITが終わりつつある? やっぱり虚業だったんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/878
879: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 19:08:04.35 ノーコードって言うの? ブロックと線を繋ぐやつ ものすごいコード?に出会ったんだが 線が縦横無尽に走ってて手に負えない ブロックの仕分けをしようにも線が邪魔でブロックが掴めない ある意味で天才のコードだよ誰も触れない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/879
880: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 19:17:33.08 Sha1-Hulud眺めてたらリアルタイムで感染拡大してるな・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/880
881: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 19:20:21.37 ローソンの盛り過ぎチャレンジの焼きそば奇跡的に残ってたから買おうとしたけど、思ってた以上に量多かったから結局買えなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/881
882: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 19:26:04.58 Rustやってて思うのがMicrosoftお墨付きの偉大さ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/882
883: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 19:30:57.28 Googleお墨付きもあったけえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/883
884: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 19:56:06.74 もうとことん仕事が完全になくなるのを見届けるよ、おれの場合は年齢でなくなりそうだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/884
885: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 20:05:15.18 この仕事は一体いつまで続くのだろうか ほんとにAIはホワイトカラーを駆逐できるほど賢くなるんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/885
886: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 20:09:46.30 なるのはまちがいない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/886
887: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 20:19:45.03 AIお嫁さん欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/887
888: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 20:54:33.97 >>885 もうわかってる人も多いと思うけど、今やってることの延長上にはその世界線はやってこない 自分は当初から言っていたけど、いまだにあの手のハイプを鵜呑みにしている奴らは他者の養分でしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/888
889: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 21:38:15.93 ホワイトカラーは現在の支配層なので、自らの立ち位置を駆逐するわけ無い 産業構造そのものが破壊されるまで安泰 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/889
890: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 22:06:55.23 全てがAIに置き換われば衣食住金の全てが無条件で手に入るようになり 人類は働かずに生活ができるようになるのでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/890
891: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 22:10:31.95 バイオAIチップの素材として脳を半分売るようになりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/891
892: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 22:10:52.85 チャリンコ漕いで発電する義務 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/892
893: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 22:13:08.83 現実世界のものはコピペで無限に増えない有限のものなのでそれはありえない むしろ労働者でしかない人間を生かす意味がこの世から完全に消えるので単に人権も剥奪して殺すだけ。 小学生ぐらいの女の子なら肉便器ぐらいにはしてもらえるかもしれんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/893
894: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 22:31:45.79 まだ50にもなってないのに1日の半分以上寝てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/894
895: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 22:34:00.26 体力というより血糖値スパイクの問題や http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/895
896: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/25(火) 23:00:08.35 speckit導入したけど、大量のmd形式のドキュメントをレビューするのしんどい 実装段階で抜け漏れだらけで手直しして、ドキュメントが役に立たなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/896
897: 仕様書無しさん [] 2025/11/25(火) 23:31:11.59 結局レビューがボトルネックなんよね レビューしやすい言語ってなんだろうと考えたときにRustとかは候補になるんかなぁ AI特化の新言語とか出てもおかしくないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/897
898: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/26(水) 00:15:48.97 レビューしやすいっていうのでいうと、結局Excel方眼紙で作られた基本設計書をコンパイルすればいいって話になってくる そしておそらくやろうと思えばできる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1762945137/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 104 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s