[過去ログ] プログラマの雑談部屋 ★376 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 11/21(金)13:15 AAS
実家ぐらしなら金余るだろうからせめて準富裕層ぐらいになっとけ
553: 11/21(金)13:44 AAS
実家に住めるって良いじゃん
うちはマンション借りてるけどそれだけで月10万以上かかってる
子供部屋おじさんは勝ち組だぞ
554: 11/21(金)14:02 AAS
実家で部屋余ってるならAmazon物販とか始めると意外と面白いぞ
555(1): 11/21(金)15:31 AAS
Amazon物販ってようは社会のゴミの転売屋のこと?
556: 11/21(金)16:29 AAS
インフルエンザ流行りすぎ
557(1): 11/21(金)16:46 AAS
これホントなら日本でも起こる
高校生の多くが“読み書きできない”現実。AI時代に揺らぐアメリカの教育現場
動画リンク[YouTube]
558: 11/21(金)16:50 AAS
アメリカ人はAI無関係に格差の問題で
母国の文字の読み書きできないのは結構普通では?
559: 11/21(金)16:53 AAS
NanoBanana、エグいな
テーマを伝えるだけで、パワポ資料も大手コンサル並みのクオリティだし、全知的産業を駆逐しに来てる
560: 11/21(金)17:29 AAS
何をしても悪い評価だけなすりつけられてきた
561: 11/21(金)17:32 AAS
パワポ資料なんてマネージャーのオナニーでだいたいゴミだからどうでもええわ
562: 11/21(金)17:41 AAS
毎度同じ内容ではいゲームエンドって驚いてるね
563: 11/21(金)17:42 AAS
>>557
そもそも既に紙と鉛筆だけでは義務教育レベルの漢字ですら使いこなせる奴のほうが少なくなっているんじゃねえか?
564: 11/21(金)17:44 AAS
漢字多すぎてだるい
565: 11/21(金)17:45 AAS
筆記体もなぜかやめたから書きづらい
566: 11/21(金)17:46 AAS
AIに整理させて新しい文字体系をつくろう
567: 11/21(金)17:48 AAS
文字を失ったらどうとかゆってるが
結局現代人過去の文献読めないじゃねーか
568(2): 11/21(金)17:49 AAS
ChatGPTに聞いたらひらがながあれば意思伝達は可能だからひらがな以外を廃止するのがベターだって
569: 11/21(金)17:54 AAS
名前の漢字が4文字以上って最近見ないな
570: 11/21(金)18:06 AAS
結局日本もそうなるのか…
571: 11/21(金)18:12 AAS
寝たきり老人になりたくない
572: 11/21(金)18:13 AAS
>>568
つ同音異義語
573: 11/21(金)18:36 AAS
かぶらないようにきをつければいい
574: 11/21(金)18:37 AAS
にゅーすぴーくがいる
575: 11/21(金)18:42 AAS
今よりも気を付けなきゃいけないならベターじゃねーだろポンコツ知能
576: 11/21(金)18:43 AAS
げんごせいのうは さがるが
がくしゅうじかんを べつのことに
つかえる
577: 11/21(金)18:45 AAS
ふっかつのじゅもんが ちがいます
578: 11/21(金)19:01 AAS
>>555
批判されるべきは限定販売商法
579: 11/21(金)19:08 AAS
>>568
韓国化しろと言うことか
580: 11/21(金)19:09 AAS
話 を 話し と書く奴だけは許せない
581: 11/21(金)19:29 AAS
漢字は必須
馬鹿避けになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s