競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 256 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
712: 11/03(月)11:37 AAS
知能にも性差はある
713: 11/03(月)11:43 AAS
8/15不正BANとかいうJOIG
714: 11/03(月)11:46 AAS
緒方芳子さんや山下真由子さんがガチの高知能だから、知能の性差もないと考えられるけどな
715: 11/03(月)11:49 AAS
今の時代の形式的な男女平等の追求は、本当はそこまで無理してキャリアを追い求めたいわけでもないのに、今の時代の空気感的にドンドン働かなきゃいけない……としんどく感じてる女性を無駄に増やすような方向に行っていると感じている。

聖光でも共働き家庭が多いらしいしこれはもう反中受発言と言っても過言ではないな
こいつ高受か?
716: 11/03(月)11:56 AAS
女は不正する側の性別
717: 11/03(月)12:35 AAS
【料金泥棒】時間違反や偽装委託やめろ【知財泥棒】

子会社や派遣業の偽装委託従犯ドカタを処罰しろ!
年収1000万円以下の実態派遣助長者は結婚するな!

時間違反で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・偽装委託多重派遣搾取で非婚にさせるな
・金稼ぎ共働き妨害残業で非婚にさせるな
・開発料金を泥棒させるな
・知的財産を泥棒させるな
・機密誓約で揉み消させるな
・対応拒否の警察を訴えろ
・対応拒否の弁護士を訴えろ
・対応拒否の裁判官を訴えろ

SEは結婚できない
外部リンク[html]:j.people.com.cn
718: 11/03(月)13:05 AAS
A
キーエンス・フィックスターズ・フューチャー・フォルシア・BrainPad

B
THIRD・JPRS・ ユニークビジョン・ミラティブ

C
ALGO ARTIS・Asprova・MC Digital・estie

Aに入れれば勝ち組。Bは普通。Cは判定不可。

落合ランク、意味不明すぎる
年収で見るなら
キーエンス>>平均年収1000万の壁>>トヨタ>デンソー>>(Asprova/MCD3/フューチャー)>BrainPad>平均700万>>estie/フィックスターズ/フォルシア/JPRS/THIRD>ユニビ/ミラティブ
だし
規模で見るなら
トヨタデンソーキーエンスフューチャーだし
719: 11/03(月)13:09 AAS
過去スレ精進させろ
ちな年収ソートは嘘貪欲なので気をつけて
720: 11/03(月)13:11 AAS
就職四季報すら読んだことのない低知能の発言は無視しなさい
721: 11/03(月)13:17 AAS
外部リンク:x.com
722
(1): 11/03(月)13:22 AAS
かならいくんの本垢を突き止めたひとにはおれの童貞あげる
723: 11/03(月)13:24 AAS
スレ長は就活Aランだった!?
724
(1): 11/03(月)13:36 AAS
>>722
アレで黄色とかだったらウケちゃうかも
725: 11/03(月)13:37 AAS
オープンワークの口コミらしいw
726
(1): 11/03(月)13:44 AAS
>>724
「本垢のスクリーンネームは10文字」ということは・・・?
727: 11/03(月)13:47 AAS
>>726
noiminoimi
728: 11/03(月)13:48 AAS
ノー意味
729: 11/03(月)13:50 AAS
10文字だけじゃ全然わからんもっとヒントちょうだい
730: 11/03(月)13:53 AAS
kotatsugameか
731: 11/03(月)14:01 AAS
はい
732: 11/03(月)15:23 AAS
🔥🦖
733: 11/03(月)15:23 AAS
🏠
🐢
734: 11/03(月)16:24 AAS
薄汚え不正犯を許すな
735
(1): 11/03(月)17:22 AAS
「東大が誇る史上最高の天才」そう呼ばれる男、岡田康志。彼の伝説は、高校時代にすでに始まっていました。

高校3年生の時、初めて受けた東大模試で、2位に100点もの大差をつけ、ダントツの全国1位を獲得。
しかし、驚くべきことに、彼は当時、受験勉強を一切せず、全く関係のない数学の研究に没頭していたというのです。

その異次元の才能は、周囲の学生たちを圧倒。
「分からないことは先生に聞くよりも岡田先生に聞く方が早い」と言わしめ、ついたあだ名は「生きた参考書」。
高校2年生の時点で、すでに東大模試全国1位の座に君臨していました。
さらに驚くべきは、日本最難関と言われる東大理科三類模試ですら、中学生の頃からA判定を連発していたという事実。
もはや彼にとって、大学受験など退屈しのぎにもならなかったのかもしれません。
暇を持て余した彼は、「読書マラソン」と称して30万ページもの本を読破。
そのほとんどが大学レベルの物理書であったといいます。

東大時代には、月曜から土曜まで全ての授業を履修し、1年間で100単位以上を取得するという、常人離れした知的好奇心を見せつけました。
736: 11/03(月)17:25 AAS
マジで競プロで原義射精できるようになった
737: 11/03(月)17:31 AAS
>>735
受験が得意なだけの人を見てもなんとも思わないんだよな
天才だっていうけどチャッピーに手も足も出ませんやん
738: 11/03(月)17:41 AAS
受験とかいうの過学習が効く一発ゲーだし、このスレでは評価されてないぞ
フィルタリングには有効だが
739: 11/03(月)17:46 AAS
東大史上最高の天才なんだから、小学生でIMO金を取るとかフィールズ賞やノーベル賞を若いうちに取るとかそういうレベルであってほしいんだよな
中高生の時模試で良い成績を取りましたってなんだよ
740: 11/03(月)17:47 AAS
CTOを目指しなさい
741: 11/03(月)17:53 AAS
天才と言っても所詮はジャップだからな
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s