[過去ログ] プログラマの雑談部屋 ★375 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 11/08(土)11:09 AAS
最近わっふるわっふるが何だったのかわかった
553: 11/08(土)11:10 AAS
懺悔します
女性に対して初の射精は顔射でした
フェラでイキそうになりそういう事が初めての彼女に口内射精は不味いだろと思って抜きました
ティッシュ等に出そうと思いましたが口から抜けた瞬間に込み上げ結果として顔にぶっ掛けてしまいました
554: 11/08(土)12:11 AAS
駅弁大会で優勝してきた
牛肉ど真ん中確かにうまいな
555: 11/08(土)12:15 AAS
すげー
556: 11/08(土)12:39 AAS
ここ数年こんなミスしなかったのに
ゼロ割りして吹き飛んだ!
557: 11/08(土)13:03 AAS
本日のラン10kmを1h09m40s +HIIT
観光客多い
558: 11/08(土)13:27 AAS
ストロングゼロでウイスキーでも割って飲んで記憶が吹き飛んだのか笑

ゼロ除算は身体が自然と避けると思うけど、ここ2年はAIまかせだからもう考えることもなくなったな
559: 11/08(土)14:08 AAS
駅弁大会ってなに
560: 11/08(土)14:37 AAS
なぜ人類は0除算なんて物を産み出してしまったのか
561: 11/08(土)15:03 AAS
Rustはかなりいい言語だけど、チーム開発でRustを使うのは日本のIT界隈のレベル感を考えると絶望的
まず求人で人が集まらないだろ
562: 11/08(土)15:15 AAS
未経験も取ればいい
563: 11/08(土)15:21 AAS
正直Rustの使いどころがわからん
アプリにあれほど大仰な仕組みはいらないし
実行イメージは小さめとはいえ最小構成のC系にくらべたらクソデカ
組み込みにはあぶなっかしくて使えない
メモリリークがなくなるわけでもない
生産性はC++のように最悪
564
(1): 11/08(土)15:40 AAS
つまりC++を使えばいいってことか
565: 11/08(土)16:01 AAS
>>564
COBOLだよ
566: 11/08(土)16:03 AAS
COBOLさえ使っとけば何とかなる
そういうとこあるだろ
だからCOBOLなんだよ
わかった?
567: 11/08(土)16:06 AAS
COBOLerはコミュ障が多いから使いたくない
568: 11/08(土)16:27 AAS
日本語よりもCOBOLを学ばせろって世界中で言われてるの知らないの?
569: 11/08(土)16:28 AAS
最近C++の案件ってあるん?
570: 11/08(土)16:29 AAS
自称COBOLerって、そもそもここ十数年はExcel方眼紙しか触ってないみたいなのしかいなくない?
571: 11/08(土)16:38 AAS
コボルは可愛い女の子がやってるイメージがある
572: 11/08(土)16:39 AAS
今後は組み込み以外の大半Webアプリケーションで作るんだし
速さを求めるにしてもC++でWebバックエンドはあまりにもつらい
573
(1): 11/08(土)17:00 AAS
Rustの実行イメージくそでかだった
574
(1): 11/08(土)17:27 AAS
>>573
プログラマの経験の差では?
軽量化や高速化の作業が行われていないだけかと
575: 11/08(土)17:28 AAS
そうなん?
576: 11/08(土)17:34 AAS
MSの作ったeditのWindowsバイナリは300kbもない
577: 11/08(土)17:39 AAS
rustで軽量化高速化とかunsafe触って本末転倒しか思い浮かばないが
578
(1): 11/08(土)18:03 AAS
Rustで軽量化って何するんだ?
モジュール選別とかするの?
579: 11/08(土)18:04 AAS
Googleが作ったオンライン上のブラウザアプリのがオフラインのWinアプリよりも速いんだから唖然とするわ
もう役割終わりでしょMSは
580: 11/08(土)18:07 AAS
もうAIの会社にシフトしたよ
あのくそでかい図体で10年前にはもう目先変えてた
581: 11/08(土)18:16 AAS
もう変化にもついていけない、もうレガシーの保守で延命するか
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s