プログラマの雑談部屋 ★375 (298レス)
1-

238: 11/02(日)22:21 AAS
そんな文句聞いたこともないわw
239: 11/02(日)22:33 AAS
「人間(レイダー)VSロボット(アーク)
戦場を駆ける狼。ARC Raiders ACT.3」
▽エピック/PS5, XBOX:S・X/Steam
タルコフ系脱出TPS
PvPvE「アークレイダース」

外部リンク[com]:iplogger.info
240: 11/02(日)22:35 AAS
>>235
よくわからんが自然言語でかけたら嬉しいわ
241: 11/02(日)22:41 AAS
モデル年収だけリアリティがある
ひどいな
242
(1): 11/02(日)22:51 AAS
大手だけど、技術者は副業と株が禁止になっている
243: 11/02(日)22:59 AAS
株禁止は地獄だな
いくら給料良くても損だわ
244: 11/02(日)23:14 AAS
>>237
英語読めたらプログラマーはめちゃ可能性広がるのに
所詮SESの口入れ屋かよ
245: 11/02(日)23:18 AAS
まじで自動車産業のために人間使い捨てにしようとするケダモノみたいのが
口をバクバクさせてる社会やからな。だれか世の中洗濯してくれ
246: 11/02(日)23:20 AAS
自動車産業?
247: 11/02(日)23:21 AAS
SESてだいたい車載やん
248: 11/02(日)23:25 AAS
んなわけ
249: 11/02(日)23:48 AAS
Leete Latobarita Ulse Aliarios Baru Netoreel
忘れてるだろ?
250: 11/02(日)23:52 AAS
ちょっと登録したエージェントが実際の案件内容見たらひどすぎた
251: 11/02(日)23:55 AAS
今どき英語の処理をAIで済まさないのはさすがにヤバくない?
バイブ翻訳でも十分読めるだろう
252: 11/03(月)00:15 AAS
今日も猫からDVを受けました!!!!!!
私は被害者ですよ!!!!
253: 11/03(月)09:32 AAS
猫殺す
254: 11/03(月)11:04 AAS
>>242
そんなもん会社のルールで禁止できるかよ
255: 11/03(月)12:04 AAS
でも株やってたらSESの奴らですらFIREも非現実的とはいえないし
そうなったら不満抱かせると容赦なく辞めるから、縛りたくはあるよな
256: d(u _ -y) r~ 11/03(月)12:22 AAS
d(u _ -y) r~ 法律にもないルールを敷く人間っているけど
d(u _ -y) r~ それを破った時、その破ったやつにデメリットがないなら縛れないんだよ
d(u _ -y) r~ ルールを破られた人間は顔を真っ赤にして激怒するしかない
257: 11/03(月)12:35 AAS
【料金泥棒】時間違反や偽装委託やめろ【知財泥棒】

子会社や派遣業の偽装委託従犯ドカタを処罰しろ!
年収1000万円以下の実態派遣助長者は結婚するな!

時間違反で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・偽装委託多重派遣搾取で非婚にさせるな
・金稼ぎ共働き妨害残業で非婚にさせるな
・開発料金を泥棒させるな
・知的財産を泥棒させるな
・機密誓約で揉み消させるな
・対応拒否の警察を訴えろ
・対応拒否の弁護士を訴えろ
・対応拒否の裁判官を訴えろ

SEは結婚できない
外部リンク[html]:j.people.com.cn
258: 11/03(月)12:47 AAS
まあインサイダー対策で禁止してるんだろうけどね
自社株はもちろん関連会社とか同業の状況を知ることができる立場で株を買うとアウトなんだが
社員はいちいち会社概要とか四季報なんて見ないから割と簡単に違反になる
259: 11/03(月)12:59 AAS
経営陣、株主はぜってー買ってるけどね
というか株主がいる企業で株主がある程度経営に口挟める状況でそれがインサイダー扱いされないのは面白すぎ
260
(1): 11/03(月)14:09 AAS
これだけSESが酷いって言われているのに未だに利用している企業はなんなんだろう
自社で雇えばいいのに
261: 11/03(月)14:22 AAS
いぜんの職場で横に座ってた新人がな
もと大企業社員のフリーランスでじつは業務に精通してて
仕組みの矛盾とか気がついてたけど
俺が横にいたせいでなにも言えなかったんじゃないか
そんな気がする
262: 11/03(月)14:26 AAS
おじさんを立てるのは当たり前じゃないか
おじさんの今にも崩れそうな自尊心を傷つけると面倒だからな
263: 11/03(月)15:31 AAS
人がいる期間といらない期間の落差がめちゃめちゃ激しいこの業界で
自社で全員常時雇用なんてもんが成立しないのは、1秒でも働いた経験があればわかりそうだが
264: 11/03(月)15:39 AAS
>>260
なんで働かない奴隷の消耗品を正社員にしなきゃならないんだ?
リスク高杉だろ
って世間一般的には認識されてるよ
265: 11/03(月)15:42 AAS
40年も同じ会社に居たら頭悪くなる
266: 11/03(月)17:04 AAS
三連休もプログラム作ってるわ
36協定ってなんやねん
残業代出せやこら!
267: 11/03(月)17:34 AAS
36協定で残業しちゃいけないことになってるから残業代は出せません^^
という美しい日本の文化
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s