プログラマの雑談部屋 ★375 (1002レス)
プログラマの雑談部屋 ★375 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
511: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:16:22.17 40ぐらいになると体力無くなって満足にプログラミングもできなくなるからな 20代ぐらいが最高だったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/511
512: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:16:39.57 確かなものとして確認できるのはお金だけだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/512
513: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:17:58.81 Javaは良くも悪くも8でStream入って完成したんだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/513
514: 仕様書無しさん [] 2025/11/07(金) 23:19:18.25 レイトレ次の問題にぶち当たった 二次方程式の解で平方根前にプラスマイナスついてるよね 切り替え条件ができてないことに気がつく 球複数配置で光線追ってたら球体の裏側で反射するとかしてた ピザ2枚全部食べちまった、、、 コーラでがんばる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/514
515: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:20:51.22 CUDA使ってますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/515
516: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:27:04.63 >>515 普段は使ってるけど いまは映像云々ではなく光線の道筋を調べるみたいなことしてるからCPUだけでやってる 球もワイヤフレームしか表示してないからどうさが軽い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/516
517: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:33:45.59 >>513 全然追ってないんだけどジェネリクス、ラムダ式、ストリーム級のパラダイムチェンジって、以降は特にない感じ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/517
518: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:36:12.73 kotlinになった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/518
519: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:40:39.94 Javaは5〜8が黄金期 あとはお家騒動でさよなら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/519
520: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:40:47.68 変数の型推論するverとか、パターンマッチングあたりはインパクトあるとは思うけど、Streamと並ぶかと言われるとなんとも Recordとかテキストブロックとかは便利ツールの域を出ないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/520
521: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:42:58.85 javaやれるやつはすごいわ phpとjqueryしか触ったことない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/521
522: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:46:44.78 Syrtem.out.Println("30億のデバイスで動くjava"); http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/522
523: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:50:22.11 Javaに関してはジェネリクスをまともに使えているかどうかで経験というか、センスというか、理解度みたいなのがわりと測れる気がしている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/523
524: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/07(金) 23:54:45.58 短絡的な判断はするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/524
525: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 00:01:44.57 もっといい代案あるか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/525
526: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 00:09:28.57 Javaは食いっぱぐれない そう考えていた時期が私にもありました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/526
527: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 00:36:47.04 >>486 久しぶりに読み返すわ サンクス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/527
528: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 00:38:38.73 体調が良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/528
529: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 01:03:14.74 COBOLですら食いっぱぐれないんだからJavaも食いっぱぐれないと思うよ JavaもじきにCOBOLになるこぼる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/529
530: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 01:44:56.77 レイトレーシング初めて見たのx68kだな もう40年近く前か その後仕事でSoftImage 3Dで使ったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/530
531: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 01:56:02.88 AIの進化がこの辺りで止まれば食いっぱぐれないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/531
532: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 03:29:54.06 むしろこれ以上のブレイクスルーありえるの? そろそろ打ち止め 情弱釣って逃げ切る算段入ってないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/532
533: 仕様書無しさん [] 2025/11/08(土) 04:40:06.39 Rust使えRust 関数型とオブジェクトといいとこ取りした最強構文や 所有権とか雑にcloneしとけばええんや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/533
534: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 06:59:11.29 Rustは読みづらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/534
535: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 07:11:29.16 完全に科学を主導するようになるまであと少しだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/535
536: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 07:34:00.18 >>393 誰かこれ答えられませんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/536
537: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 08:04:23.52 >>536 こんな感じなら当てはまる? 幼馴染のヒロインが高校卒業して大学行く為に都会へ 数年後に田舎にヒロインが戻ってきたが少し影がある 昔の様に主人公とヒロインが一緒に日常を過ごしていく 情緒不安定なヒロインだがなんだかんだと主人公に助けられて同棲する事になる 引越しの手伝いする為にヒロインの家に行く ヒロインの近所に住む老夫婦が主人公に久し振りだと挨拶する そこで老夫婦からヒロインが大学サークルで薬物使った乱交三昧の日々だった事を知る 被害者ではあったが薬物依存で抜けられず何人もの男達に毎日毎日乱交する日々 警察が見つけた時には完全に薬物依存と妊娠していた 子供は堕ろして病院で薬物治療して大学は辞めて療養の為に実家に連れ戻されていた という過去が明らかになる それを知った主人公はそれでもヒロインと一緒に頑張って行く というラスト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/537
538: 仕様書無しさん [] 2025/11/08(土) 08:08:06.37 >>536 BOOKOFF行って店員に聞いてみたら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/538
539: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 08:13:12.96 鬼畜な漫画は有害図書 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/539
540: 仕様書無しさん [sage] 2025/11/08(土) 08:14:07.28 現実は昔の彼氏のほうがよっぽどよくてイチャイチャして 嫌だけどこいつで妥協するかとか思われてるんだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1761686679/540
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 462 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.205s*