プログラマの老後【60歳以上】☆44 (145レス)
上下前次1-新
81: 10/27(月)11:25 AAS
 小太りの老人が長生きらしい 
82: 10/27(月)12:19 AAS
 こぶとりじいさん 
 長生きなのね 
83: 10/27(月)12:23 AAS
 一番先に死ぬと思ってた高木ブーが一番元気だもんなあ 
84: 10/27(月)12:27 AAS
 ストレス無さそうなキャラだしね 
85: 10/27(月)12:32 AAS
 次スレからスレタイはプログラマの死後になります 
86: 10/27(月)13:55 AAS
 小太りだと肉がクッションになってやせ型より骨折もしにくいそうだ 
 転倒して大腿骨を骨折したりすると寝たきりにまっしぐらだが 
 その危険を多少でも回避できるということだな 
87(1): 10/27(月)14:52 AAS
 年金支給日に銀行が大行列だけど、日銭で暮らしてるのか。 
88: 10/27(月)15:33 AAS
 貯金3000万近くあるが支給日に銀行行くぞ 
 それくらいしか楽しみがないからな 
89: 10/27(月)17:15 AAS
 資産の100分の1くらいだろう。 
 支給日に行く必要が無いくらいのお金持ちなのに。 
90: 10/27(月)17:26 AAS
 お金が必要というより通帳に記帳したい 
91: 10/27(月)18:35 AAS
 ネットバンキングがあるだろう。 
 通帳は40年以上記帳してないかもw 
92: 10/27(月)21:45 AAS
 もちろんネットバンキングも使っているので銀行の窓口に行くことはない 
 だが残高を確認するくらいのことでいちいちログインするのが面倒だ 
 それなら買い物ついでにATMへ行って記帳すればいつでも見られるし 
 過去の金額と比較するのもすぐできる 
 ネットバンキングは意外と不便なことが多い 
93: 10/27(月)23:13 AAS
 ログインって生体認証なので手間は掛からないが。 
 スマホじゃないのか。 
94: 10/28(火)00:47 AAS
 スマホ無くすと何にも出来なくなるという恐怖 
95(1): 10/28(火)01:00 AAS
 iPhone12には生体認証機能がない 
96: 10/28(火)01:13 AAS
 つけがきくお店ってまだあるのな 
97: 10/28(火)07:07 AAS
 >>95 
 Face ID(顔認証)があるじゃ無いか。 
 生体認証に使えないのか。 
98(1): 10/28(火)12:18 AAS
 人として認識されない! 
99: 10/28(火)12:44 AAS
 紙がいいとか電子媒体がいいとかそんなの好みだろ 
 紙を使うと遅れてるように見られてうんざりしてる老人も多いだろう 
100: 10/28(火)19:10 AAS
 今は紙の通帳の無い銀行もあるだろう。 
 三井住友銀行もオリーブ口座にしたら通帳がなくなる。 
101: 10/28(火)19:11 AAS
 >>98 
 髪の毛が無くても大丈夫だよ 
102: 10/29(水)09:01 AAS
 熊に顔をえぐられ半分無い人とか 
103(1): 10/29(水)11:16 AAS
 雑談スレに「給食のゆかりごはんやわかめごはん好きだった」と書いてあるのを見て世代の差を感じた 
 給食の主食はパンばかりだった 
 調べてみたら米飯給食の導入は1976年だそうだ 
 ということは、このスレにも米飯給食経験者がいるということだな 
104: 10/29(水)12:07 AAS
 >>103 
 62の俺は1976年は13だから対象外。中学給食は無かったから。 
 60丁度ぐらいじゃないかな 
105(2): 10/29(水)12:18 AAS
 陛下と同学年だが、ミルクファイバーライスが中学の給食で出てたよ。 
106: 10/29(水)12:49 AAS
 外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp 
 じじいが勝ったニュース 
107: 10/29(水)13:02 AAS
 >>105 
 1959年(昭和34年)度生まれだと1976年には17歳 
 その年で中学生ということは病気等で留年しない限り無理だろう 
108: 10/29(水)13:06 AAS
 日本で「米飯給食(ごはんの給食)」が始まったのは、1970年代初めごろです。 
 🕰 経緯 
 **1976年(昭和51年)**に文部省(現・文部科学省)が全国的に導入を決定しました。 
 それ以前の 1970年前後から一部地域(大阪府・奈良県・岡山県など)で試験的に始まって いました。 
109: 10/29(水)13:15 AAS
 ザビも食ってたか 
110: 10/29(水)13:17 AAS
 米飯給食が早めに始まっていた中に岡山があるな 
 しかも1959年度生まれ 
 つまり>>105はザビエルの可能性が高い 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.440s*