プログラマの雑談部屋 ★374 (979レス)
1-

797: d(u _ ・y) r~ 「日経平均上がっておいちいね!」 Fire済 [d(u _ ・y) r~] 10/27(月)12:02 AAS
d(u _ ・y) r~
>>772,776
外部リンク:ideone.com
まずはGUI化とRuby化
実行環境:ruby 3.0.3
画像リンク


主なロジック変更

削除されたメソッド: receive_card, sort_cardlist, find_diamond3, put_diamond3, show_cardlist, put_card1, judge_card, put_free_cards, put_cards2, judge_cards2, show_cardlist, put_card1, put_free_cards
画像リンク


作成されたメソッド: draw, clicked?, pick_playable, handle_mouse_click, play_selected, play_cards, draw_backside, set_card_positions, update, draw
画像リンク


主な既存メソッドのリファクタリング
play_selected
play_cards
pick_playable

AIコメント:
💡 まとめると、作者へのアドバイスはこんな形になります:

継承をやめて Strategy パターンで Human/CPUの行動を委譲

Game#initialize の責務分離(Deck, Player, UIに分ける)

Player のカード操作や出すロジックを簡潔に整理

Human/CPU 共通ロジックを抽出して重複を減らす
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s