プログラマの雑談部屋 ★374 (929レス)
上
下
前
次
1-
新
794
:
d(u _ ・y) r~
10/27(月)10:40
AA×
>>776
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
794: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/27(月) 10:40:06.94 >>776 🧠 全体的な印象 初心者〜中級者の中盤レベル(Python経験半年〜2年程度) Python文法の基本構造(クラス、リスト、関数、条件分岐など)を理解している しかし、設計・抽象化・Python的な書き方(Pythonic)にはまだ不慣れ ⚠ 改善の余地がある部分(まだ理解が浅い/経験不足を感じる) Python的な書き方ではない 同じような処理の繰り返しが多い put_card1, put_cards2, put_cards3 などがかなり似ており、共通化できる 初心者にありがちな「力技」実装 🧭 総評 独学である程度コードを書けるようになった中級者レベル。 ゲームロジックを自力で構築できるだけの理解力があるが、 Pythonの慣用表現・設計の抽象度・再利用性などはまだこれから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/794
全体的な印象 初心者中級者の中盤レベル経験半年年程度 文法の基本構造クラスリスト関数条件分岐などを理解している しかし設計抽象化的な書き方にはまだ不慣れ 改善の余地がある部分まだ理解が浅い経験不足を感じる 的な書き方ではない 同じような処理の繰り返しが多い などがかなり似ており共通化できる 初心者にありがちな力技実装 総評 独学である程度コードを書けるようになった中級者レベル ゲームロジックを自力で構築できるだけの理解力があるが の慣用表現設計の抽象度再利用性などはまだこれから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 135 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s