プログラマの雑談部屋 ★374 (787レス)
プログラマの雑談部屋 ★374 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
580: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 11:27:18.68 性格だろ 顔良くてスタイル良くてもセックス好きじゃ無いとかフェラとか嫌がるとか絵に書いた餅で何の意味も無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/580
581: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 12:15:22.76 ワイはフェラ欲さないのはモテ要素? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/581
582: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 12:34:07.36 みんな毎日の帰宅前に作業中でもgit commit & pushしてる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/582
583: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 13:28:23.40 >>582 pushはしないかな コミットは小さい作業ごとにするから、 ワーキングツリーはほとんどない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/583
584: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 13:41:57.48 コミットはバグあろうが動作する(ビルドできる)状態にしろとどっかに書いてた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/584
585: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 13:55:04.51 ショート動画を爆速で作成できる無料でオープンソースのAIモデル「Ovi」誕生、「テキスト」「テキスト+画像」で動画と音声を同時に生成可能 2025年10月23日 12時27分 https://gigazine.net/news/20251023-character-ai-ovi/ ▽上記の学習モデルに下記のスコアが高くなると報酬を貰えるようにaiに学習させれば動画ならすぐに本元と見分け不能になる▽ あらゆる画像生成AIの性能を測定できるベンチマーク「ImagenWorld」登場、画像生成や画像編集の精度を評価し苦手分野を特定可能 2025年10月22日 17時12分 https://gigazine.net/news/20251022-imagenworld-image-generation-model-benchmark/ Googleが量子コンピューターでスパコンの1万3000倍高速な計算に成功、量子コンピューターが従来型コンピューターを超越することを実証する初の検証可能な成果 2025年10月23日 11時00分 >>Googleが量子コンピューター用チップ「Willow」を用いて従来型コンピューターの1万3000倍の速度での計算に成功したことを発表しました。量子コンピューターの高速演算性能を示す研究成果はこれまでにも存在していましたが、 >>今回の成果は「検証可能な量子優位性」を示す初の事例としてアピールされています。なお、研究成果はNatureにも掲載されています。 ※科学者全員確認可能 都立大など、超伝導体で熱の流れやすさを制御する「熱ダイオード」を開発 2025/10/23 09:50 https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251023-3579020/ >> 10月21日、金属が超伝導状態になると熱伝導率が急激に低下するという性質に着目し、超伝導転移温度に約6Kの差がある鉛(絶対温度7.2K(約-266℃))とアルミニウム(1.2K(約-272℃))のそれぞれの高純度な線をハンダ接合した結果、鉛だけが超伝導を示す温度域で、熱の流れやすさが順方向と逆方向で異なる熱整流現象として最大1.75倍の「熱整流比」を確認したことから、「熱ダイオード」の開発に成功したと共同で発表した。 ※量子コンピューターの基本技術がまた向上しました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/585
586: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 13:55:17.73 ChatGPTを使って勝訴した女性 2025.10.23 THU https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186926 >>米カリフォルニア州のリン・ホワイトさんは、家賃の滞納を理由に立ち退き訴訟を起こされました。通常なら弁護士の力を借りますが、彼女はChatGPTを使って準備し自らを弁護。勝訴しました。しかしこれは非常にリスクの高い方法です。 羽ばたくように動く影 ハッブル宇宙望遠鏡が観測した若い星「HBC 672」 10/23(木) 10:18 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e93cd2a8695dd43be5c3814f90ae86c17e4e82c 日米のデータを初めて共同解析 「ニュートリノ振動」実験 10/23(木) 7:07 https://news.yahoo.co.jp/articles/813552ad7f0cb4825869b93f2edeaa9151926321 >> ニュートリノは3種類あり、種類が変わる現象は「振動」と呼ばれる。ニュートリノがわずかな質量を持つ証拠となり、発見した梶田隆章・東京大卓越教授は2015年のノーベル物理学賞を受賞した。しかし、3種類の質量の数値は軽重の順番さえ分かっておらず、今回の共同解析で特定はできなかったが、より精密に解析できるようになったという。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/586
587: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 14:08:41.40 >>584 うちもそれで運用してた >>583 でも担当者の急な不在に他の人が対応できるようにするには、毎日帰り際にその日の作業をWIPでプッシュしとくべきでは? という話になった なので各自の作業ブランチで、WIPであっても毎日プッシュまで行い、 一段落したらrebaseでコミット履歴を綺麗にして、強制プッシュするという方向で考えてる(強制プッシュは自分ひとりの作業ブランチでだけやる想定) 手間増えるけど本当にこれが最善なんだろうか…と悩んでる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/587
588: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 14:36:27.97 WIP可の作業用ブランチ生やしてスカッシュマージするのは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/588
589: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:39:24.08 それがいいよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/589
590: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 14:43:43.09 >>588 孫ブランチってこと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/590
591: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 14:50:39.10 強制pushは基本やらない それ運用にしちゃあかんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/591
592: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 14:50:45.37 >>590 そういうことやね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/592
593: 仕様書無しさん [] 2025/10/23(木) 15:06:53.30 >>592 rebaseするといってもほぼfixupかsquashしか使わないだろうから それならWIP用孫ブランチ作って一段落したらスカッシュマージしなよって話やね rebase不要になるし その方向で考えるわテンキュー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/593
594: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 15:49:51.43 おなごに強制pushしたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/594
595: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 16:00:55.54 ランサム不倫ウェア http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/595
596: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 16:54:23.28 ハンサムウェアに感染したい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/596
597: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 18:31:22.43 飛んで入った3つの大きな雑用が終わった プラスへ進んでいくことを考えても処理しなきゃいけないマイナスも常にあって負担になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/597
598: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 18:59:07.84 彼女の膣内に監視カメラ付けてるぜ リモートで子宮口が24時間見られる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/598
599: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 19:25:55.88 本日のラン5kmを40m44s +HIIT 寒くなってきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/599
600: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 20:14:29.93 近所の家系でトマトラーメン始まってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/600
601: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 20:36:35.53 急に寒くなって体調崩して休んだ めちゃくちゃ連絡きてたけど休んだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/601
602: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 20:44:18.19 お大事に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/602
603: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 20:50:59.44 実質もう仕事はないはずだからさっさと抜けていいはずなんだが後が怖い どっちみち悪い方に倒れそうだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/603
604: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 21:34:22.35 コミットしまくってプルリクしたら何変えたか分かんねえんだよクソ言われた 非難する前に職場ルール決めてくれよし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/604
605: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 21:58:11.10 タスクの粒度をどのくらいがいいのか未だに感覚が掴めない プルリクの差分はどのくらいがレビューしやすくて、 そのくらいが作業効率がいいんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/605
606: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 21:59:38.96 プルリクした際のコミット単位は? 目的(問題)別にまとめてあったの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/606
607: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 22:08:12.25 何変えたかわからんなんてことあるかい 比べればいいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/607
608: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 23:08:58.12 今年の職能レベル判定ではプログラマがL1-1よりも下位層になると本社から連絡があった ますます賃金が下がる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/608
609: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 23:12:57.51 レバテックにも資格がどうたらいうてたが雇う側なのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/609
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 178 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s