[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 254 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 254 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760199840/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
682: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/19(日) 11:20:37.46 正論すぎる まじでアカデミアサイドがこの思想のやつしかおらんせいで学生が板挟み状態になってる。この先、40〜50年のキャリアと生活を考えたら就活優先で行動せざるを得ないに決まっとるやん。将来を保証してくれるわけでもないやつに忖度して現代の就活システムを冷笑できる立場にはないのよ学生は。 とは言うものの、自分としても大学でもっと勉強したいしもっと研究したいってのが正直な思い。だからその批判の矛先を学生じゃなくて企業に向けて欲しいのよ。学生は就活のシステムがそうなってる以上逆らえないんだから。大学が学問を追求する場なのは理解してるからそこだけは寄り添っておくれ。 私はアカデミアサイドの主張が間違いであるとは思っていません。それが大学の役割ですし学問に携わり続けている方々からすれば気分が良くないことも理解できます。 しかし、学生にキツくあたられても困るのです。誰も幸せにならないこの就活を取り巻く現状はどうにかならないものなのでしょうか。 https://x.com/syukatsu27_ks/status/1979570696440418480 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760199840/682
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 320 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s