[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 254 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 10/20(月)15:10 AAS
ぬくぬくJTC
843: 10/20(月)15:13 AAS
上を見るな、下だけを見ろ
844: 10/20(月)15:17 AAS
ソニーだけを、見つめなさい
845: 10/20(月)15:17 AAS
ソニーのインターン募集始まったぞ
ジェネルシ集合するか
846: 10/20(月)15:31 AAS
ジェネルシをソニーに誘導して自分だけ楽々GAFAMに行きなさい
847: 10/20(月)16:34 AAS
ソニーってぬくぬく環境なの?
848(1): 10/20(月)16:37 AAS
ソニーって本社でも新卒の東大率は10から20%とかだろ
つまりほとんどは東大じゃない
東大からそんなとこに行くやつは東大の落ちこぼれだけ
849: 10/20(月)16:38 AAS
本社でなければ東大率さらに低くてお察し
850: 10/20(月)16:39 AAS
任天堂の東大率は?
851: 10/20(月)16:41 AAS
ちなみにマッキンゼーは新卒入社はほとんど全員が東大
852: 10/20(月)16:45 AAS
企業の偏差値を調べなさい
853: 10/20(月)16:49 AAS
就職難易度
1位 マッキンゼー・アンド・カンパニージャパン 難易度68.1
2位 ボストンコンサルティンググループ 難易度66.2
3位 三菱地所 難易度64.1
...
53位 ソニー 難易度61.1
...
182位 任天堂 難易度59.2
854: 10/20(月)16:54 AAS
大学一年生で丸紅の正社員になりなさい
855: 10/20(月)16:56 AAS
22位 丸紅 難易度62.3
856: 10/20(月)17:00 AAS
任天堂の東大率は1割未満
つまり東大生にとっては不人気企業
857: 10/20(月)17:08 AAS
ジェネルシ率を見なさい
858: 10/20(月)17:20 AAS
>>848
十分高いだろ
むしろUTしかいない職場なんていないぞ社会エアプのニートがよ
859: 10/20(月)17:22 AAS
ratism的なものが大好きなジェネルシを就職偏差値()が高い企業に誘導して、エッジ企業には自分たちのみが入れればいいので順位はそのままで大丈夫です
離職率に注目しなさい
860: 10/20(月)17:24 AAS
芯がないUT生はアクセンチュアなどに流されてるので
861: 10/20(月)17:25 AAS
GAFAMもUT率激低だぞ UTってだけじゃ入れるわけないため
862: 10/20(月)17:26 AAS
みな競技年収にしか興味がない
863: 10/20(月)17:27 AAS
年収でソートして高い方から順に受けなさい
864: 10/20(月)17:30 AAS
なんかこう見ると学歴ってあんま関係ないな
865: 10/20(月)17:33 AAS
レートも中学もほんとは関係ないんですよ
866: 10/20(月)17:38 AAS
そんなことないけど
867: 10/20(月)17:44 AAS
中高/大の学歴は大いに関係する(フィルタリングとソート)が、単なるソートに使われるキーの一つでしかないってだけだぞ
後高学歴は低学歴インコよりも能動的で優秀がちだから他の実績もある場合が多いっていうだけ(勝者総取り定期)
868: 10/20(月)17:45 AAS
出身高校から書かされるのは地頭・家柄チェック
出身大学を書かされるのは努力耐性チェック(労働において特に重視される)
だから
869: 10/20(月)17:46 AAS
レートは就活やったことあるやつならわかると思うけど、Jobsやスポンサー経験ある企業でもない限りマジで見られない(というか伝わらない)
870: 10/20(月)17:47 AAS
大受突破できるやつは労働適性高いからな
浪人もそういう意味でマイナスされない
871: 10/20(月)17:48 AAS
自我がある年齢で、本質的に意味の薄い知的作業に長期間耐えられる指標
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s