プログラマの雑談部屋 ★373 (821レス)
1-

768: 10/10(金)23:00 AAS
今年はなんとか高待遇だったけど、来年には失業してそう
AI以上の価値を生み出せているとは思えない

雇い主に何かAIにはできないことで価値を感じさせないと...
769: 10/10(金)23:03 AAS
AIがコードを吐いて、それをレビューするのはプログラマになりそう
AIって責任とらんから、何らか人間が承認して責任を負うだろう。
それが未来のPGかなと
770
(1): 10/10(金)23:06 AAS
AIのコードをレビューするにも高いドメイン知識と設計力が求められる
既にその兆候があるけど、会社は優秀な人しか採用しなくなるだろうよ
771: 10/10(金)23:07 AAS
ハンコ押すだけなら別に何も知らない人間でもでもできるんだよな

逆に言うと、何も知らない人間でもAIエージェントが作り上げたシステムに安心してハンコ押せるレベルにならなければ
人間のPGの仕事はなくなることはない
772: 10/10(金)23:08 AAS
優秀な少数が高い待遇の職に就き、大勢の中間・低スキル人材は職にありつけることもできなくなる
773: 10/10(金)23:22 AAS
マイナカードの更新してきたんだが
電子証明書のパスワードが数字と英字大文字のみとか
どういう基準で決めたんだろうな
774: 10/10(金)23:26 AAS
マイナカードはそれこそ情報弱者でも扱えないといけないから
変になんでもありにすると決めたそばから
ちゃんと入力したのに通らない!!!って騒ぎ出すだろ
775
(1): 10/10(金)23:49 AAS
>>770
設計力はいざ知らず、採用時点でドメイン知識なんてどう測るん?
776: (u _ ・y) r~ 10/10(金)23:54 AAS
(u _ ・y) r~ 優秀な人材はそのうちどっか行っちゃうし忠誠心とかコミュ力で採ってくのもあながち間違いじゃない
777: 10/11(土)00:00 AAS
ドメインって案件とか客みたいな意味かと思ってるんだけど
なんか横文字でややこしいな
778
(1): 10/11(土)00:18 AAS
>>775
業界知識だろう
同じ業界からの転職組を今までより優先することになりそうだ
779: 10/11(土)01:10 AAS
>>778
その程度ならこれまでと特に変わらんのでは
大体、「業界」なんていう抽象レベルで「高いドメイン知識」を測れるの?
「金融系やってました」とか?
サービスごとに目的もニーズも異なるだろうに
かといってエンドユーザーレベル、固有のドメイン知識なんて事前に知りえるわけなくない?
780: 10/11(土)01:43 AAS
面接の時に過去に関わったプロダクトについてどのくらい理解しているか聞けばいいのでは?

プロダクトがどんなユーザにどんな使われ方をしているのか
開発した機能がなんのための機能でどんな影響を与えたのか
開発する際にユーザのことを考えた最適な設計ができていたのか

ここら辺を論理的に語れていればドメイン知識があると判断する
781: 10/11(土)02:08 AAS
それで測れるものは一定以上の説明力とコミュ力であり、つまりどれだけアゴが回るかであって、その先にいるのは言わばショーンKの柄違いかと
なるほどある面、彼はたしかに優秀であるが、されどもそれによって測れるものは「『高いドメイン知識』があるフリする力」にすぎないのでは
782: 10/11(土)03:28 AAS
客先が成果物で金もらってる気がしない
どこの現場に行っても人をつつきまわして遊んでる
俺そんなにおかしいか?
783: 10/11(土)03:35 AAS
今の時代仕方ないのか
784
(1): 10/11(土)03:55 AAS
そもそも何を目指してのか

自分の働いた量未満の給料でも頑張ってくれる新人を求めても
そういう人だってバカじゃないからいなくなる
だからといってハイスペックな新人に相応の給料払っても、能力発揮できる案件がなかったらハイスペ新人とそれに支払う給料が無駄

その会社のレベルが低いならレベルの低い新人で十分
人材なんてやらせてみなきゃどうなるかわからないガチャなんだよ
785: 10/11(土)04:06 AAS
雑談

★AIでである神がご乱心状態ですけれど全員頭問題ない?
わずか700万パラメーターでGemini 2.5 Proを打ち負かす脅威の小型AIモデル「Tiny Recursion Model(TRM)」をSamsungの研究者が開発
2025年10月10日 12時36分
外部リンク:gigazine.net
>>AIの知能を測定できるベンチマーク「ARC-AGI-1」と「ARC-AGI-2」の結果が以下。TRMは「Deepseek R1」「Claude 3.7 16K」「o3-mini-high」「Gemini 2.5 Pro 32K」より高いスコアを示しています。
>>また、TRMは学習コストの低さも特徴としており、4台のH100を使って2日でトレーニング可能とのこと。トレーニングに必要なコストは500ドル(約7万6000円)未満だそうです。
※AIソースリンクあり

慢性的な痛みを止める脳内の「キルスイッチ」の存在が明らかに、トリガーは空腹・渇き・恐怖など
2025年10月10日 12時59分
外部リンク:gigazine.net
※脳神経が原因なのでストレッチや整体などの良くなるは広告は詐欺広告か?
あなたの肩の痛み、四十肩ではないかも? レントゲンでも分かりにくい「腱板断裂」とは
10/10(金) 14:50
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ChatGPTに政治的な偏りはあるのか?
2025年10月10日 12時05分
外部リンク:gigazine.net
※偏りがあるので信じているとだまされる!
786: 10/11(土)04:20 AAS
Copilotキャラがキノコばっか出てくるんだがあれ相手見てる?
787: 10/11(土)04:34 AAS
キツネがP活してるなーおんの名前でびびった
788: 10/11(土)06:43 AAS
マネーフォワード見たら5年で資産が3000万増えてた
何年後に1億いくかな
789
(1): 10/11(土)07:39 AAS
出社ャャァァァッッ!
790: 10/11(土)07:51 AAS
>>789
マジ・・・?
791: 10/11(土)08:00 AAS
俺も出社やで
普通の人が休日でシステム使う人が極端に少ない日にしか出来ない作業ってのも有るからね
792: 10/11(土)09:29 AAS
>>784さんの祖末なチソチソもっとよーく見たぃナ☆
793: 10/11(土)10:10 AAS
🍌
794: 10/11(土)10:12 AAS
プログラマなら土日祝日も無償労働するのは当たり前だぞ
795
(1): 10/11(土)10:19 AAS
無償労働なんてしないよ
休日は全て自己啓発で勉強してる

例えば今まで触った事が無い言語やフレームワーク
例えば人間観察(ナンパ)
例えば精神研究(寝取り)
例えば人体研究(セックス)
796: 10/11(土)10:49 AAS
雑談

【悲報】生活保護ワイ、作業所でゲームしてるだけで工賃を貰うwwwwww
nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760076524/

就労継続支援B型・A型・移行支援の不正受給問題を事業所が ...
youtube.com/watch?v=MINtPOmUQww

【福祉の闇】後を絶たない不正受給YouTube 就労支援ファンタジスタの事業完全ガイドTV
.youtube.com/watch?v=4tz7Xz3u0xs

2500万円余りを不正請求か 鹿児島市が行政処分 障害者就労 ...
youtube.com/watch?v=k1PGabiCw8E

【8000万円以上】就労支援施設の不正請求はなぜ起こる ...
.youtube.com/watch?v=OA31Is5kn8k

【注意】就労継続支援B型の不正受給が相次いでいる?原因や ...
syogai-zeirishi.com/3059/
797: 10/11(土)11:03 AAS
>>795
こやつめ、ハハハ
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s