プログラマの雑談部屋 ★373 (821レス)
1-

546: 10/07(火)17:10 AAS
んー、無難にスタンスミスでも買うか
547: 10/07(火)17:23 AAS
タイガーで決まりだろ
外部リンク:www.amazon.co.jp
画像リンク

548: 10/07(火)17:52 AAS
オニツカタイガーは根本的にダサくない?
549: 10/07(火)18:02 AAS
具体的にどういうところが?
550: 10/07(火)18:29 AAS
平成感が強いと言うか
551: 10/07(火)18:30 AAS
ガイアが輝けと?
552: 10/07(火)18:39 AAS
なんだこのカススレは
553: 10/07(火)19:23 AAS
やっぱりそうなるよな
どうすればよかろうか
554
(1): 10/07(火)19:25 AAS
ニューバランス
555: 10/07(火)19:35 AAS
本日のラン10kmを1h17m47s
月は見えない
556: 10/07(火)19:39 AAS
>>554
昭和感が強い
昭和生まれの俺が小学生の頃に履いてたのとサイズが違うだけで殆ど同じ
557: 10/07(火)20:04 AAS
スニーカーは確か2年くらい前にバブルが弾けて
スニーカーショップの大量閉店がアメリカで起きてる
558: 10/07(火)20:14 AAS
ナイキが減益続きでヤバいと聞いた
559: 10/07(火)20:19 AAS
別にITエンジニアとしてはやっていきたいけど、SESとか受託とかという働き方がもう嫌になってきた
フリーランスも案件はなくなった、もうやる気がなくなってきた
560
(3): 10/07(火)20:21 AAS
自分でサービスやアプリ作って事業ごと売ればいいじゃん
30代の時に5000万で売れたぞ
561: 10/07(火)20:26 AAS
>>560
あんた優秀すぎ、例えにならん
562: 10/07(火)20:30 AAS
超仕事できるスーパーマン<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<一発当てたやつ

痛感する
563: 10/07(火)20:38 AAS
自分で思い返してもそんな中途半端な規模の
得体の知れないサービスとかほとんど使わんのじゃが
そういうの誰が買ってるんだ
564
(1): 10/07(火)20:39 AAS
大企業が大規模サービスの元ネタにしようとしてるんか?
565: 10/07(火)20:40 AAS
レス主の頭の中にいる人
566: 10/07(火)20:45 AAS
今日の月やばいな
567: 10/07(火)20:46 AAS
ゆうちゃみかわいい
568: 10/07(火)20:54 AAS
>>564
そういう場合も有る

自社サービスと競合するから買い取って顧客も獲得してライバルになりそうな製品を無くす為って事も有る
569: 10/07(火)21:11 AAS
ソニー任天堂をつぶすためにActivisionBlizzardやBethesdaを兆円単位で買い取ってゲームただでばらまいた悪のMS
570: 10/07(火)21:13 AAS
月が綺麗ですね
571: 10/07(火)21:14 AAS
Blizzardいつのまにw
572: 10/07(火)22:23 AAS
月見団子買って来たわ
573: 10/07(火)22:36 AAS
月デカすぎますね
574: 10/07(火)22:41 AAS
都内見えなくね
575: 10/07(火)22:58 AAS
月に飲み込まれたか
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s