プログラマの雑談部屋 ★373 (890レス)
上
下
前
次
1-
新
222
: 10/03(金)13:13
AA×
>>213
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
222: [sage] 2025/10/03(金) 13:13:56.67 >>213 > npmの天才エンジニアですら詐欺メール踏んでしまうんだから一般人に詐欺メールとかランサムウェア注意しろって言われても無理だよ えー!いまどき、おまえどこで仕事してんだよ? いまどきメールに添付ファイルなんて付けられないし、 (受信時は除去される。送信はできない) URLだって、基本、指定されたところしかアクセスできないし、 社員がアクセスする直前にシステムが読み込んでチェックするから、 ほんの少しでも怪しいところはアクセスできないから、 もうホント仕事するときにネット使うの苦労する。 PCも会社支給のもので、ブラウザがセキュアブラウザという、 ウンコみたいにほぼなにできないブラウザしか使えないようになってる。 ダウンロードも、インストールも、全てシステム部門のチェックがはいる。 そういう環境だから、うちは被害なんて0件だ。 だが、正直いって、まじで仕事やりにくくてたまらん! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/222
の天才エンジニアですら詐欺メール踏んでしまうんだから一般人に詐欺メールとかランサムウェア注意しろって言われても無理だよ えー!いまどきおまえどこで仕事してんだよ? いまどきメールに添付ファイルなんて付けられないし 受信時は除去される送信はできない だって基本指定されたところしかアクセスできないし 社員がアクセスする直前にシステムが読み込んでチェックするから ほんの少しでも怪しいところはアクセスできないから もうホント仕事するときにネット使うの苦労する も会社支給のものでブラウザがセキュアブラウザという ウンコみたいにほぼなにできないブラウザしか使えないようになってる ダウンロードもインストールも全てシステム部門のチェックがはいる そういう環境だからうちは被害なんて件だ だが正直いってまじで仕事やりにくくてたまらん!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 668 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s