プログラマの雑談部屋 ★373 (831レス)
1-

561: 10/07(火)20:26 AAS
>>560
あんた優秀すぎ、例えにならん
562: 10/07(火)20:30 AAS
超仕事できるスーパーマン<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<一発当てたやつ

痛感する
563: 10/07(火)20:38 AAS
自分で思い返してもそんな中途半端な規模の
得体の知れないサービスとかほとんど使わんのじゃが
そういうの誰が買ってるんだ
564
(1): 10/07(火)20:39 AAS
大企業が大規模サービスの元ネタにしようとしてるんか?
565: 10/07(火)20:40 AAS
レス主の頭の中にいる人
566: 10/07(火)20:45 AAS
今日の月やばいな
567: 10/07(火)20:46 AAS
ゆうちゃみかわいい
568: 10/07(火)20:54 AAS
>>564
そういう場合も有る

自社サービスと競合するから買い取って顧客も獲得してライバルになりそうな製品を無くす為って事も有る
569: 10/07(火)21:11 AAS
ソニー任天堂をつぶすためにActivisionBlizzardやBethesdaを兆円単位で買い取ってゲームただでばらまいた悪のMS
570: 10/07(火)21:13 AAS
月が綺麗ですね
571: 10/07(火)21:14 AAS
Blizzardいつのまにw
572: 10/07(火)22:23 AAS
月見団子買って来たわ
573: 10/07(火)22:36 AAS
月デカすぎますね
574: 10/07(火)22:41 AAS
都内見えなくね
575: 10/07(火)22:58 AAS
月に飲み込まれたか
576: 10/07(火)23:00 AAS
眠い風呂入りたい眠い
577: (u _・y)y~~~ 10/07(火)23:13 AAS
(u _・y)y~ おはよう
578: 10/07(火)23:16 AAS
残業
579
(1): 10/07(火)23:24 AAS
正社員の場合、技術者はずっと職能レベル判定1-1に固定というヒエラルキー
プログラミングの勉強すると市場価値が下がるからやるなと上司に注意されることもある
技術者は絶対にフリーランスを目指せ
580: (u _・y)y~~~ 10/07(火)23:33 AAS
(u _・y)y~ >>579
フリーランスっていうか「金のために」腐ったコードなんて書くなって話だな
自称、頭がいいなら生活防衛費とフリーな時間くらい会社に寄生せずに自分で用意しようぜ(u _・y)y~  w
581: (u _・y)y~ 10/07(火)23:53 AAS
(u _・y)y~ 暇だぴょ
(u _・y)y~ みんなRubyで何作ってるんだ。
582: 10/08(水)00:05 AAS
Ruby勧めたのに勘違いでRustの本買って3Dグラフィック、レイトレ、物理演算を極めたやつがいて転職してダブルスコア以上に年収超えられた
583: 10/08(水)00:16 AAS
ChatGPTに面白い話してって丸投げするだけでも、もっと面白いデタラメ考えるかな
584: 10/08(水)00:25 AAS
CGの世界でRustなんか使ってねえわ
C++が圧倒的で今はUnityでC#使う程度
物理エンジンやレイトレって20年前にほぼ完成した古い技術だからな
585: (u _・y)y~ 10/08(水)00:53 AAS
(u _・y)y~ 社内システムを一人で管理してた俺を解雇した社長からヘルプが来たが今更謝ってももう遅い系のなろうとか好きそう
586: 10/08(水)00:53 AAS
C++の代用としてRustって実際にはもっとずっと限定的なん?
587: 10/08(水)00:55 AAS
レイトレは90年代の初めにやってたな。ラジオシティとかも。モンテカルロ法ってなんや?クォータニオン?何それ美味しいのみたいな時代が楽しかった
588: (u _・y)y~ 10/08(水)01:33 AAS
(u _・y)y~ そんな自分がせっかく先進的なことをしてる気分に浸ってるのに
(u _・y)y~ はるかに昔に実装終わってるなんて現実突き付けなくても
589
(3): 10/08(水)04:28 AAS
マジで40代で薄給派遣プログラマの人ってどうすんの?
590: (u _・y)y~ 10/08(水)04:46 AAS
(u _・y)y~ >>589
(u _・y)y~ これから何もかもAI失業するから気にすんなよ
(u _・y)y~ みんな薄給になる PG以外も
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s