プログラマの雑談部屋 ★373 (805レス)
上下前次1-新
518: 10/07(火)08:39 AAS
>>517
ミニ四駆もベイブレードも売ってるぞ
519: 10/07(火)09:00 AAS
>>510
うちは営業が2人(うち1人は社長)あとは全員技術者
営業と言っても何かを売り込んだりするのではなく客との窓口的な存在
売り込みはWebなりメディアなり口コミがやってくれるから
520: 10/07(火)09:05 AAS
精神病などを追いかけまわせ居ている人物に下記をしている
光学式マウスの振動を音声データに変換する手法が開発される、市販マウスで盗聴可能な精度
2025年10月06日 23時30分
外部リンク:gigazine.net
>>この手法には「Mic-E-Mouse」という名前が与えられています。
※君津文相や社内情報を盗み見れるのでワイヤレスマウスで遠隔的に家庭内や会議室の会話内容などを盗聴できる
※屋根裏などの各家や施設の隙間にドローンを使用してセットです!
アヤシイ人が来たかどうかすぐ専用モニターやスマホから確認・応答できる「SwitchBotスマートテレビドアホン」&追跡タグが緊急時のブザーにもなる「SwitchBot防犯ブザー」で日常を便利にしつつセキュリティ意識を向上させてみた
2025年10月06日 09時00分
外部リンク:gigazine.net
赤ちゃんの脳は意外にも「低速」で情報処理していた
2025.10.06 MON
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
>>成人の脳波で主役となる1秒間に約8〜10回(アルファ波帯)のリズムとは大きく異なるものです。
>>さらに、この乳児特有の4Hzのリズムは、目の前の映像が消えた後でも「やまびこ」のように脳の中で約1秒間反響し続けることも確認されました。
※ゆっくりと説明する必要があるのか?
※小学校や中学校では成長過程の子供もゆっくりと説明する必要がある子供がいるのか?
宇宙は均一ではなく奇妙な傾きがあるようだ
2025.10.06 MON
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
※陰圧と陽圧の部分があるのか
↓下記があるから上記も起きるのでは?
猛烈なスピードで巨大化する「浮遊惑星」を発見、1秒間に60億トン
2025.10.06 MON
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
521: 10/07(火)09:10 AAS
営業が素人揃いなIT業界が特殊なだけで、技術系の業界は営業も兼務できるくらいのスキルがあるのが普通
522: 10/07(火)09:13 AAS
もう新しい言語って出てこないか?
523: 10/07(火)09:31 AAS
Rustで最後か?
524: 10/07(火)10:37 AAS
lastってか
525(1): 10/07(火)13:07 AAS
Zigの方が新しくね?
526: 10/07(火)13:28 AAS
AIに仕様考えさせればC++++++++++くらいすぐできる
527: 10/07(火)13:30 AAS
ストラウストラップAI
528: 10/07(火)13:49 AAS
imecと豪Dirag、シリコンベースの量子コンピューティング構築の可能性を報告
掲載日
2025/10/07 12:32
外部リンク:news.mynavi.jp
>>シリコンプロセスを用いて製造されたシリコン量子コンピューティングチップ上で2つの量子ビット(キュービット)を扱う演算において、一貫して99%以上の忠実度を達成することが実証されたと発表した。
>>量子演算の忠実度は、実際の演算が理想にどれだけ近いかを定量化し、大規模量子コンピュータを実現するための重要な指標となっている。理想的には、忠実度はすべての操作で99%を超える必要がある。
>>また、論文ではランダムに選択されたデバイスを測定して、それぞれが二重量子ドット構造からなる2量子ビットデバイスのセットで再現性のあるデータを取得したことが示されたとする。さらに基板内の残留核スピンによる磁気ノイズ抑制のために量子ドット構造は同位体濃縮された28Si層上に製造されたともする。
>>なお、imecでは使用された手法と得られた知見は、シリコンチャネル層(28Si)の同位体濃縮をさらに進めることで、より高い忠実度を実現できるため、忠実度をさらに向上させる余地があることも示していると述べている。
AIの声はもはや「人間の声と判別できない」レベルに達している
公開日2025.10.07 12:00:08 TUESDAY
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
>>研究で使われた「ボイスクローン」は、一般向けに市販されているAI音声合成サービス(ElevenLabs社の技術)を使用し、たった4分間の録音データから本人そっくりの声を生成しました。
※ボイス・トォ・スカルで話されえている声見分けつきますか?
神を見失死
迷える子羊メ!
529: 10/07(火)14:03 AAS
量子コンピューター本当に役に立つのか
530: 10/07(火)14:03 AAS
>>525
それまともに使ってる人いる?
531: 10/07(火)14:24 AAS
セーラーマーキュリーが好きでした
2025年の残りの満月はすべて「スーパームーン」、めったに見られない現象、10月は7日
外部リンク:news.yahoo.co.jp
532: 10/07(火)14:31 AAS
ルビーちゃん、何が好き?
Which Programming Languages Are the Fastest? | 1 Billion Loops: Which Language Wins?
外部リンク:youtube.com
533: 10/07(火)14:39 AAS
apexのウィンターエクスプレスこそ年1の楽しみ
534: 10/07(火)14:53 AAS
月見団子買ってこよう
曇りだけど
535(1): 10/07(火)14:56 AAS
廉価版MacBook楽しみや
536: 10/07(火)15:48 AAS
+ +
C
+ +
プラスたちが
C#
シャープになった!
537: 10/07(火)15:55 AAS
C#madd9ってイイよね
538: 10/07(火)16:03 AAS
シーピッピ
539: 10/07(火)16:22 AAS
今日はまん丸お月様
中秋の名月お月様
540: 10/07(火)16:24 AAS
シーパーパーとシーシャーパーならどっちのほうがプログラマとしての練度が高い?
541(1): 10/07(火)16:43 AAS
>>535
そんなのあるんか!
Windows10終了に合わせて出るの?
542(1): 10/07(火)16:53 AAS
スニーカー新しいの買おうと調べてたら、いつの間にかNIKEは不人気メーカーになってたらしい
543: 10/07(火)16:55 AAS
>>542
今ナイキはダサいらしいよ
ウェアでも何でもアディダスが人気
544: 10/07(火)16:58 AAS
>>541
まだ噂レベルだけど、iPhone17のSoC(M2くらいの性能)にメモリ12GB、液晶12.9インチ、ファンレスで599ドルらしい
545: 10/07(火)17:01 AAS
アメリカでアシックスが何故かブームらしいね
546: 10/07(火)17:10 AAS
んー、無難にスタンスミスでも買うか
547: 10/07(火)17:23 AAS
タイガーで決まりだろ
外部リンク:www.amazon.co.jp
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s