プログラマの雑談部屋 ★373 (901レス)
プログラマの雑談部屋 ★373 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
417: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:30:00.02 もうおそいよ しごとできるようになるのがおそすぎた こんな歳になってから 20才のころに今ぐらい出来ても良かった 今だって作業はうまくなったが想像力は皆無だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/417
418: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:31:04.41 徹底して変な現場に放り込まれているだけで 仕事できると思ってるのも幻かも知れない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/418
419: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:35:19.08 お前ら自己肯定感低いなー どんな親にどういう育てられ方したのか気になるわ まあ日本人は全般的に人を育てるのが下手ではあるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/419
420: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:36:21.59 つーかSESみたいなゴミみたいな働き方はやめた方がいいよ 現場に放り込まれてるとかいってる奴は http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/420
421: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:37:28.47 そうしたいのはやまやまだがそういう案件しか紹介してくれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/421
422: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:43:00.84 BtoC案件に入った時たしかに俺はそんなに優秀ではなかった ちゃんとした人たちの現場というのはたしかにある おれはいつもつまはじきだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/422
423: 仕様書無しさん [] 2025/10/05(日) 22:44:09.04 要件定義、基本設計、マネジメント、リーダやってたら50超えても仕事あるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/423
424: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:45:39.31 >>405 35歳定年説を言ってるのはIT起業家の佐藤航陽さん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/424
425: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:45:58.32 >>401 38過ぎて無職になり勉強する時間ができて伸びたわい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/425
426: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:49:31.35 それはあるな 働いてたら能力伸びない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/426
427: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:51:46.94 さてabemaで凱旋門賞 日本からは3頭参戦 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/427
428: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:58:51.86 働きながら勉強しなきゃならんから プログラマは大変なんだよ。 休んでたら収入減るだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/428
429: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 22:59:52.58 他の業種の人も結構勉強してるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/429
430: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 23:10:51.86 日本から 4アロヒアリイ 15ビザンチンドリーム 17クロワデュノール http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/430
431: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 23:10:54.83 おこられるー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/431
432: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 23:11:04.31 さあ出走 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/432
433: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 23:13:10.10 あ、15と17逆 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/433
434: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 23:14:48.26 11-17-4-1-6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/434
435: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/05(日) 23:16:44.41 あれ、なんかワイのみてる表馬の番号おかしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/435
436: 仕様書無しさん [] 2025/10/06(月) 00:11:12.71 のどいたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/436
437: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 00:15:31.03 つペラックT錠 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/437
438: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 00:23:17.23 Windows10のサポートが14日までとか言ってるから、 仕方なく11にアップデートしたら、 タスクバーが縦にできにゃい。。。 いつもながらマイクロソフトのバカーーー! ホントにもうLinuxだけにしたい。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/438
439: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 00:37:51.41 新しくWinPC買おうと思ったけどやめた CPUとか11の情報に不安があるし高い MacBookもあるし、あと2年くらいは無くても困らない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/439
440: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 00:51:39.95 Win11は永遠のβ版だからな ゲームやらないPCにまでXBOXアプリぶっこんでは糞ウザ通知したりトラブル起こしまくっていつまでたっても安定しない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/440
441: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 02:56:10.05 もうカスタマーサポートでもいいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/441
442: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 06:37:14.17 結局は最初から排除されてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/442
443: 仕様書無しさん [] 2025/10/06(月) 06:38:42.66 サウンド・テーブル・テニス【アイマスク協議】 脳内無いイメージと身体動作が重要 ※動きが速くなるほどに難しさは上がっていく/音を聞く→ゴールの方向や速度を判断する→身体を動かす→ラケット宇角動かして反則行為にならないようウにリターンをする→相手選手の手前にあるラインまでボールを返すという一連の動作をする必要がある 選手の場合 1.審判に反則行為をしている言われた場合でのイメージと身体動作が不一致な人で自分は搬送行為をしてないと人心を持っている人は空想や妄想に取り
つかれる ※上記と逆で検挙に審判の話を聞いている人は脳内イメージとの誤差の修正ができるので空想や妄想には取りつかれにくい ◇空想や妄想に取りつかれった選手はほかの選手より上手いや審判の批判をする 審判の場合 1.審判の指導を受けている時に反則行為のテーブルを押して無いかや音や目の動かし方ができていないからほかの審判から搬送行為を見逃しているといわれるので空想や妄想に取りつかれる ※100%反則行為を見ることは不可能なので反則行為を見極めるのが上手いといわれている人は空想や妄想に取りつかれにくい ◇空想や妄想に取り
つかれている審判の指導を受けると反則行為を平気で行う選手や身内での審判指導をし始める ★動的判断力が正確になっているA級審判は審判の指導もできるのでA級審判の場合運転中の危険な個所を見れるようになれる? ★空想や妄想委取りつかれているかの判断を最も区別できる協議 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/443
444: 仕様書無しさん [] 2025/10/06(月) 07:56:47.39 Win11はスマホにUI/UXを寄せてるのが解らん PCの用途を己に問え http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/444
445: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 08:30:14.80 月曜日いやだー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/445
446: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 08:45:18.21 Win11のUI設計者の娘がスマホしか使えないアホンダラーだったので PCを使えるようにスマホに寄せたとどや顔で言ってたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1759127326/446
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 455 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s