[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 252 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 09/29(月)13:01:33.45 AAS
nimさんは太陽でレートこそ溶かしたものの自身の株を上げたよな
GS勤務のエリートは凄すぎる
531: 10/01(水)13:38:26.45 AAS
>>530
yutakaさんとかな
534: 10/01(水)14:23:08.45 AAS
筆記体読めないのはインコすぎるやろ
560: 10/01(水)17:35:42.45 AAS
広島はクッソ悪質なのが3匹おる
1匹は謝罪文出して逃げて1匹は黙って逃げたがな
595: 10/01(水)23:29:35.45 AAS
レートとかいう一企業が設定しただけの数値の価値がいつ崩壊するかわからないし、まだデアの知識みたいな普遍的なものを身につけた方がマシだよ
669: 10/02(木)19:26:06.45 AAS
>>664
ASDのほとんどがADHDを併発してるぞ
799: 10/03(金)00:35:33.45 AAS
しこたま酒を飲んで肩を寄せるとこまでは行ったわ
セックスはしてない
809
(3): 10/03(金)12:05:16.45 AAS
今AIによって起きてることは、擬似的な「能力の民主革命」で、「能力的富裕層」の財産に順強制的に高い税金がかかり、「能力の再分配」が発生してる状態。

「富裕層の財産没収して富を再分配して格差是正しろ」の「能力」バージョン。お金じゃなくて能力に対して、超金融課税みたいのが擬似発生してる。
クリエイターが、この交通事故的な現象にどう対処すべきか、どう生存戦略をとるべきかは2年ぐらいずっと課題

直感的な防衛策は、「技術への反対」や「技術規制」なんだけど、これは歴史的にあまり上手くいってない。なぜなら一度拡散した知識や技術は、(一部の例外)を除いて巻き戻せないから。核爆弾ですら封じ込めが難しいのに何、設備投資が標準化された情報技術は封じ込めがほぼ不可能。ついでに安全保障マターなので、推進を止める手段がほぼない。

競技プログラミングといった特殊技能は、再分配され、専門家の時代は終わりを迎えます。
819: 10/03(金)12:33:36.45 AAS
ミンティア滅亡したらフリスクで代替するしかねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s