[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 252 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 10/02(木)19:38 AAS
LDの東大生はいない
ASDの東大生なそれなりに多い
ADHDの東大生は少ない
673: 10/02(木)19:43 AAS
俺のハッタショエピソード無視されてて草
ハッタショを排斥する健常者しぐさやめろ
全員死ねな
674: 10/02(木)19:47 AAS
ハッタショホイホイ定期
675: 10/02(木)19:47 AAS
ハッタショ炙り出し話題定期
676: 10/02(木)19:49 AAS
このスレ、発達エピソードが多すぎる
677: 10/02(木)19:52 AAS
いつか取ろうと思って後回しにしてたけど結局免許取らないままだったな
678: 10/02(木)19:58 AAS
UT卒あきぴで、動画とリアルのテンションが違いすぎるな
性格はジェネルシに近い感じなんだろうか
動画リンク[YouTube]
679: 10/02(木)19:59 AAS
本質すぎる
理系就職したい場合、学部が東大理系や京大や東工大(科学大)である必要はあまりなくて、正直、名古屋工業大学とか電気通信大学とか理科大ぐらいで十分なのよな。でも、コンサルとか金融とか商社とかに就職したい時に偏差値と大学の格が生きてくる。むしろ文系職種の方が学習内容と関係ないのに。
外部リンク:x.com
680: 10/02(木)20:05 AAS
GAFAMやGSに行けないなら十分じゃないやろが
681: 10/02(木)20:08 AAS
電気通信大学はガチでコスパいいからな
682(1): 10/02(木)20:12 AAS
東京科学大学医学部とかいう超名門
683: 10/02(木)20:15 AAS
>>682
名門だが、理一より難しいのに知名度低いからコスパ悪いな
684: 10/02(木)20:16 AAS
青天井理論で
京大理学部>>>東京科学大医学部医学科
だと思っているんだがこれは正しいか?
685: 10/02(木)20:21 AAS
なんとでも解釈できる言い方やめろ
厳密に話せ
686(1): 10/02(木)20:25 AAS
UTKUTITじゃなきゃ理系就職で競技年収できなくね?
687: 10/02(木)20:27 AAS
はい、負け組確定です
688(2): 10/02(木)20:29 AAS
外部リンク:x.com
これ将来丸紅確定なのもったいなくねって思うけどそういうわけでもない?
689: 10/02(木)20:29 AAS
>>686
ちょまどさんは津田塾大学卒でマイクロソフトだぞ
理系は実力さえあれば学歴関係ない
690: 10/02(木)20:32 AAS
丸紅凄すぎるだろ
691: 10/02(木)20:33 AAS
丸紅ってどうなん?
そもそも何の会社なの
692: 10/02(木)20:33 AAS
JTCに流されてしまうのか
693: 10/02(木)20:36 AAS
丸紅ならマーチで十分ですよね
694(1): 10/02(木)20:37 AAS
>>688
ガチの天才やん
もったいなくね?
695(1): 10/02(木)20:38 AAS
TKNDKSからの推薦はマジでこういう人材
秋田からのUT医推薦とは違う
696: 10/02(木)20:39 AAS
大手総合商社なので、三菱商事とかと並んでモテまくりの高収入な商社マンの会社ですよ
ジェネルシには縁がないところです
697: 10/02(木)20:39 AAS
典型的JTC上司と風土によって無能化させられてたら悲しい
698: 10/02(木)20:40 AAS
会社員なんていつでもできるからわざわざ在学中にやる必要はないな
699: 10/02(木)20:40 AAS
起業か研究した方がいいな
このレベルなら就職はいつでもできるから
700: 10/02(木)20:40 AAS
>>688
普通に転職するだろ
エンジニアとしての採用だろうし
701: 10/02(木)20:42 AAS
社会人Bというわけか
制度的に可能なんだったけ?何でジャップだとやる人少ないんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s